【1】はままつフルーツパーク 時之栖|浜松市
家族でワイワイ! みかん狩り

東京ドーム9個分の広大な敷地を誇る、はままつフルーツパーク 時之栖(ときのすみか)は、静岡県浜松市にある観光農園です。
自然豊かな環境の中に位置し160種類 4,300本もの果樹の栽培を行っています。みかん狩りで収穫できる品種は、高林早生、宮川早生、興津早生、青島温州などです。
みかん狩りのほか、柿や梨、アケビなど様々な味覚狩り体験を楽しむことができます。収穫時間は日によって異なりますので、おでかけの際には、農園に確認されることをおすすめします。
授乳室、おむつ換えシート(数か所)もあり、小さいお子さんを連れていても、安心してみかん狩りを楽しめそうです。
【日程】10月中旬~12月中旬
【料金】大人:700円・小、中学生350円・未就学児無料
量り売り:1個(100gあたり35円)・約3個でおよそ100円
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】まつば農園|下田市
時間無制限・食べ放題のみかん狩り

美しい景観で人気の伊豆下田の個人農家で大切に育まれたみかん狩りをご紹介します。まつば農園は、下田市大賀茂にあります。
周辺は、海や山。豊かな自然に囲まれ太陽の恵みいっぱい浴びて育った温州みかんは甘くてクセになる味わいですよ。
そんな美味しいみかんを自分で採ってその場で食べれちゃうなんて、幸せですね。時間無制限で食べ放題のみかん狩りにおでかけしませんか。
まつば農園のみかん狩りは不定休なので、おでかけの際には、予め確認されることをおすすめします。
【日程】2015年 10月 20日(火) ~ 11月 30日(月)・(要予約)
【料金】園内食べ放題、大人:450円・子ども:350円・持ち帰り1kg:300円
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】杉本みかん園|伊東市
13種類のみかんを味わおう!

温暖な気候が広がる静岡県伊東市は、みかんの栽培にも適しています。そんな伊東市にあるみかん狩りが楽しめる農園、杉本みかん園。
温州みかんを中心に甘夏みかん、ニューサマーオレンジ、黄金柑(ゴールデンオレンジ)など、なんと驚きの13種類。さすが、みかん専門の農園という感じです。
約8カ月と、ロングランでみかん狩りが楽しめるのも、杉本みかん園の魅力です。おみやげ付きコースは、網袋の大きさで料金が異なります。
食べ放題は、営業時間内でしたら時間に制限はありません。たくさん食べて、たくさんお土産を持ち帰りましょう!
【日程】10月~翌年6月頃(みかんが無くなり次第終了)
【料金】食べ放題・大人:400円・お土産付きコースもあり(800円と1,000円の2つのコース)
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
海と空の色が一体になって見えるほど美しい静岡県の海、そして緑豊かな山々がコントラストとなり美しい景観。
素晴らしいロケーションで、みかん狩りができるのは、静岡県ならではです。静岡県は、年間を通し温暖な気候が広がり、みかんの栽培にも適しているエリアとしても有名です。
魅力一杯の静岡に、秋のレジャーみかん狩りを楽しみにおでかけしませんか。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。