【1】木のおもちゃと絵本の専門店カルテット|刈谷市
輸入おもちゃや絵本を扱う刈谷市のお店

刈谷市内にあるカルテットは知育玩具インストラクター養成講座も開講するお店。
店内にはネフ社の積み木をはじめ、ニック社、セレクタ社、ハバ社など海外の有名おもちゃメーカーのおもちゃがずらり。
おもちゃの見本がとにかく多く、高いところから低いところに玉を転がすおもちゃ「クーゲルバーン」も展示されています。
実際にボールを転がしたり車を転がしたりして動きを楽しむのもおすすめ!女の子にはおままごとセットもありますよ。
高価なおもちゃも多いので、誕生日やクリスマスなど特別な機会に見てみたいお店ですよ。また、少額で購入できる絵本やパズルなども置いてあります。
お店の前にあるすべり台が目印。遠方からも行く価値ありです。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】木のおもちゃ専門店ゆうぼ|名古屋市千種区
イベントやプレスクールもあるおもちゃ店

地下鉄覚王山駅からすぐのところにあるお店で、アクセスも良いお店です。
おもちゃ店としても有名ですが「和久洋三のわくわく創造アトリエ」をはじめとして、プレスクールやイベントを開催していることでも有名なお店です。
1歳半から参加することができ、子ども創造力を育てることができます。
ショップは積み木の種類が豊富なことでも知られています。中でも童具館の積み木は他のお店では扱っていないような珍しいものまであります。
ネフ社の積み木のほか、ドールハウス、ケーセンのぬいぐるみ、サイエンスキットや愛子さまも遊んだ自由学園生活工芸研究所の仔羊ぬいぐるみの取扱いもあります。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】木のおもちゃと絵本のお店クラッベ|名古屋市天白区
こだわりママ向けの生活雑貨もある

名古屋市天白区にある小さなお店で、女性の親子が営んでいます。
お店の一角にはサンプルのおもちゃで遊べるプレイコーナーが。ネフ社の積み木、ニック社のプラステン、NICスロープ、ドラムの玉落としなどがあり、子どもが楽しんで遊ぶことができます。
おもちゃだけでなく産前産後に嬉しいノンカフェインティー、スキンケア用品の生活雑貨もあり、こだわり派のママにおすすめ。
絵本のセレクトも充実しているので出産祝いに使うこともできますよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
特別な日じゃないと行かないおもちゃ屋さんではあるものの、ネフスピールやニック社のスロープなどこだわりおもちゃの見本が豊富だと、親も子も楽しむことができます。
絵本や少額で買えるおもちゃもあるので、いいおもちゃと出会うために巡ってみるのも楽しそうですね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。