【1】最上峡|山形県
紅葉を舟から楽しめる

日本三大急流の一つに数えられる山形県・最上川にある紅葉の名所、最上峡。
こちらは舟下りを楽しみながら絶景を見ることが出来ます。
見どころは白糸の滝周辺です。舟の終着地点からはバスで戻ってくることができます。
舟などの乗り物が大好き!というお子さんと一緒だと楽しめるのではないでしょうか。
見頃は10月下旬~11月上旬となりますので、暖かい格好でお出かけください!
また、舟下りでは事前の予約で船内食を味わうことも可能ですよ。
付近には子どもから大人まで楽しめる温泉リゾートのいきいきランド「ぽんぽ館」などもあります。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】室野井果実園|宮城県
りんご&なし狩りと紅葉を楽しめる!

宮城県蔵王町にある室野井果実園では、11月頃までなし・りんご狩りを楽しむことが出来ます。
こちらの果実園での嬉しいポイントは時間無制限の食べ放題が用意されていることと、それぞれのシーズンで品種の違うりんごやなしが楽しめるという点です。
果物狩りを楽しんだ後は、蔵王エコーラインで蔵王連峰の美しい紅葉を楽しみながらドライブに出かけるのもいいですね。
日帰り温泉(遠刈田など)でお父さんやお母さんの日頃の疲れを癒すのもオススメです。
こちらの果実園では予約なしでもOKです。
休日の蔵王まで行く道路は混雑することが多いため早めの移動、トイレ休憩は随時取るようにされるとスムーズですよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】加賀谷果樹園|秋田県
雨天でもOK!4種類の果実を楽しめる!

秋田県男鹿半島そばの潟上市にあるこちらの果樹園の一番の魅力は、雨天でも果物狩りを楽しめるところではないでしょうか。
雨天時はぶどうと梨のビニールハウスで収穫体験ができます。
入園無料で、もいだ分だけを買い取るシステムになっています(品種によってkgあたりの価格が違うのでご注意を)。
果物はぶどう、梨、りんご、キウイの4種類を楽しめますがそれぞれの品種は多彩な取り揃えになっており、スーパーでは見かけないめずらしい品種も!
園内は自由に散策も可能ですので、まだ手が届かないよーという小さなお子さんでも楽しめそうですね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
秋の味覚と紅葉や楽しい体験などを、1日でもまわれるスポットを中心に集めてみましたが、いかがでしたか。
果物狩りの後に、日帰り温泉や通り道沿いに紅葉狩りを楽しんだり。
日帰りでもたくさん楽しむことができますよ。ぜひ旅行計画の参考にしてくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。