【1】一梨園|朝倉市
川遊びが楽しめる梨狩りスポット

朝倉市の一梨園は、有機肥料を使って栽培されている、美味しい梨を収穫することができる梨狩りスポットです。2015年度は10月末まで梨狩りを楽しむことができます。
こちらでは自分がもぎとった枝に無料でマイネームプレートをつけることができる「マイツリープレート」のサービスも好評です。
翌年梨がまた実ったころに、自分のマイネームプレートを探しに行くという楽しみがありますよ!可愛いスタンプを使って作ることができますので、子どもたちもきっと喜ぶでしょう。
梨園の横にはせせらぎ広場があり、川遊びをすることができます。
梨狩りを楽しんだ後は、川に入って川遊びをすることもできる他、梨の試食や紅茶、ハーブティーなどの無料サービスもあるので、親子でゆっくり寛ぐことができます。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】やまんどん|うきは市
1年中フルーツ狩りが楽しめるスポット

うきは市の「やまんどん」は、JR「うきは駅」から車で約15分ほどのところにあるフルーツ狩りを楽しめるスポットです。
自然豊かな環境なので、子どもも喜びそうですよ!ここでは1年を通してさまざまなフルーツを収穫することができます。
梨狩りは8月上旬からで、7品種程の梨が栽培されています。梨狩りの後は、併設のカフェで休憩もできます。梨カレーというユニークなメニューや、ケーキ、敷地内から湧出る地下水を使ったコーヒーや紅茶などがいただけます。
湧水は持ち帰ることもできます。ミネラル豊富な湧水を持ち帰りたい方は、容器を忘れずに持って行きましょう!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】山見梨もぎとり園|朝倉市
小さな子ども連れでも安心の梨農園

朝倉市の山見梨もぎとり園は、減農薬、有機農法を心がけて栽培している梨農園です。危険性が高い農薬は一切使わない方針ということですので、子どもに安心して食べさせることができますね。
園内はベビーカーでも入ることができますので、小さなお子さんがいらっしゃる方でも行きやすいでしょう。お弁当等を持ち込むことも可能なので、ピクニックのような気分で秋のレジャーを楽しむことができます。
梨狩りは8月~10月上旬頃まで開催されていますが梨がなくなり次第終了となりますのでお問い合わせのいただき、早めに行くことをおすすめします。
また、もぎとった梨は量り売りになり、価格は1キロ500~600円程度で持ち帰ることができますよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
子連れで楽しめる福岡県の梨狩りスポットを3つご紹介しましたが、いかがでしたか?
ただ梨を収穫するだけでなく、自然を体験したり、ピクニック気分が味わえたりしますので、親子で楽しい時間を過ごすことができると思います。ぜひ参考にしてみてくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。