目次
【1】IFME 履き易さを追求した簡単ベルクロシューズ |IFME (イフミー)
高品質、高機能のロングセラーシューズ

高品質、高機能なのに、お手頃な価格帯のブラントとして定評のあるIFME。
中でもこのベルクロシューズのシリーズはロングセラーを誇る人気です。
ジグザグと特長的なベルトは、IFME ブランドのオリジナル機能。両サイドからしっかりと支えることで、靴ひもとは違った安定性があります。
ママから支持を得ている理由は、このベルトが脱ぎ履きさせやすいということ。
また、もう一つの特長として、靴底の裏側に、足の指をかたどった溝があります。
この溝は、単なるデザインではなく、この溝によってほどよい屈曲性をもたせ、赤ちゃんが歩きやすいよう工夫されています。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【2】Carrot CR B56|キャロット
子供の足の成長を研究して作られたシューズ

老舗靴メーカーのムーンスターが、子供の足の成長のために研究してできたブランド「キャロット」の人気商品。
履き口が大きく開き、マジックテープで脱ぎ履きしやすいつくり。
メッシュ素材で、通気性が良く、インソールを外して洗うことができるので、洗いやすくて清潔に保てますね。
やや厚みのある靴底は、クッション性があり、しっかりと衝撃を吸収。赤ちゃんの体への負担をやわらげてくれます。
また、靴底の反り返りも良く、蹴り出しを楽にサポート。赤ちゃんが歩きやすそうと好評です。
カラーは、全部で7種類で、いずれもポップな配色がおしゃれです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【3】それいけ! アンパンマンベビー08|それいけ!アンパンマン
アンパンマンがついていれば上手に履ける

男の子も女の子も、みんな大好きなアンパンマンのベビーシューズ。
アンパンマンがついていることで、子供が率先して靴を履いてくれるようになったというケースもあるほど、アンパンマンの影響力は大きいですよ。
靴を履きたがらない子には、アンパンマンの力を借りてみてはいかがでしょうか。
上手に履けたら、「アンパンマンも喜んでいるよ」なんて声をかければ、すっかりその気になってしまうかも。
カラーは、ブラウンとブルーがアンパンマンで、ピンクがドキンちゃんの全部で3種類。
靴底の反り返りも良く、歩き出しもスムーズ。つま先がゆったりしていて、とにかく軽いと好評です。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
今回ご紹介した3種は、いずれも靴底の反り返りが良く、赤ちゃんが歩きやすいように、履きやすいようにと工夫されています。
機能性、デザイン性と優れているのに、お手頃価格なので、おすすめです。
ベビーシューズ選びに悩んでいたママさんたちは、ぜひ参考にしてみてください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。