【1】梅ケ島コンヤ温泉郷 コンヤの里│静岡市葵区梅ケ島

武田氏ゆかりの温泉地で紅葉を

梅ケ島キャンプ場,静岡,自然,紅葉狩り出典:konyaonsen.com

『コンヤ温泉』は安倍川上流に位置する温泉地。都会の喧騒を離れた小さな温泉郷です。かつて武田氏の武将たちが傷ついた体を癒やすために使っていた隠し湯を引いたものが今に至るといわれています。

秋になるとコンヤの里は、色鮮やかな紅葉に染まります。紅葉を眺めながら温泉でほっと一息。街の中では味わえない贅沢な時間を親子で過ごしてみてはいかがでしょうか。

春は桜まつり、そして『出会いの吊り橋』、標高1,000メートルのお茶畑など、四季折々の風情がいつ来ても楽しいスポットです。コンヤの里の敷地内にある、梅ケ島キャンプ場も紅葉を楽しむにはおすすめですよ。

【2】白糸の滝・音止めの滝 │富士宮市

流れる白い滝と紅葉のコントラストが見事

白糸の滝,静岡,自然,紅葉狩り出典:PIXTA ※ 写真はイメージです

富士宮市には数多くの紅葉狩りスポットがありますが、中でも特におすすめしたいのが『白糸(しらいと)の滝』と『音止めの滝』です。

『白糸の滝』は、細く白い滝が何条にも連なる繊細な姿の滝で、神秘的な美しさを感じる姿が特徴です。

『白糸の滝』の近くにある『音止めの滝』は対照的に、勢い良く流れる流れが壮大な印象をあたえる滝です。

どちらも白くしぶきを上げて流れる滝の姿と、眩しい紅葉、二つの色彩の絶妙なコントラストを楽しむことのできるスポットです。

あたりに鳴り響く滝音に耳を傾けながら、家族みんなで秋ならではの美しい景色とマイナスイオンに癒やされることができるでしょう。

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

【3】明神峡 │浜松市天竜区春野町

カエデ、ケヤキ、ブナと渓谷美

明神峡,静岡,自然,紅葉狩り出典:hamamatsu-daisuki.net

『明神峡(みょうじんきょう)』は、天竜川の流れをくむ気田川上流の、春野町勝坂から水窪門桁に至る7kmの渓谷です。そそり立つ断崖に流れる渓流が見事な景観のスポットです。

秋になるとその渓谷美に加え、カエデ、ケヤキ、ブナなどが色とりどりに明神峡を飾ります。例年、見頃の11月中旬になると、各地から紅葉狩り目当ての観光客の姿でにぎわいを見せるそうです。

気田川は「日本一の清流」としても知られており、夏には鮎釣りやカヌーなどのアウトドアレジャーを楽しむ人々の姿で賑わうそうですよ。秋にも、夏にも、親子で楽しめそうですね。

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

【4】世古峡 │伊豆市

風情ある日本の秋を感じられる

世古峡,静岡,自然,紅葉狩り出典:kanko.city.izu.shizuoka.jp

『世古峡(セコキョウ)』は、狩野川と猫越川(ねっこがわ)の合流点から猫越川上流1kmにわたって続く渓谷です。

11月下旬には、モミジやケヤキが紅葉の見ごろを迎えます。白く泡立つように流れる清流を鮮やかに紅葉が飾り、風情ある日本の秋を感じることができるでしょう。

美しい紅葉の姿で染まる世古峡、ぜひ一度おでかけしてみませんか。また、初夏の新緑が眩しい時期には、伊豆随一の蛍の名所としても知られています。

本谷川と猫越川の合流地点、出会い橋付近でたくさんの蛍が飛び交う姿を見ることができる他、天城ほたるまつりなどのイベントも行われますよ。

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

まとめ

秋ならではのおでかけを楽しめる『紅葉狩り』のスポットをご紹介いたしました。どこか賑やかなところに家族で遊びに行くのももちろん楽しいですが、自然の姿が何より美しい秋。

家族みんなで美しい紅葉を眺めながら、静かな時間に浸る楽しみを感じるのもおすすめですよ。

食欲の秋、の言葉に象徴されるようなご当地グルメを楽しんでもいいですね。親子で紅葉の写真を収めてみたり、思い思いに楽しみましょう。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。

関連するキーワード