【1】内沼きのこ園|東京都青梅市
採れたてしいたけをBBQ!めずらしいきのこもあります

東京都青梅市の「内沼きのこ園」では、昔ながらの自然木栽培にこだわり、大気汚染・水質汚染のない綺麗な大地できのこを育てています。
きのこ狩りのメインは炭火焼きやバーベキュー。採れたてのきのこをそのまま林の中で焼いて食べられます。
きのこだけちょっとその場で食べてみたい、そんな時は炭火焼きをどうぞ。道具や調味料などは園のほうで用意してもらえます。
きのこ以外にもお腹いっぱい食べたいというファミリーならバーベキューを。収穫したしいたけ以外にもいろんな食材を持ち込んで、林内で焼いて食べられます。
炭火焼き、バーベキューはともに予約制となります。
また、きのこをいっぱい使ったメニューが楽しめる園内のカフェでのお食事もおすすめですよ!
しいたけ以外にも、オオヒラタケやなめこ、そして漢方薬に使うきのこなど、さまざまなきのこを自然栽培しています。
収穫時期を教えてもらえるので、ぜひ園にお問い合わせくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】しい茸園 有馬富士|兵庫県三田市
オールシーズン、しいたけ狩りが楽しめます

深い緑に四季折々の草花、最高のロケーションでしいたけ狩りやバーベキュー、そして自然の中での遊びが楽しめるスポットです。
しいたけ狩りは一年を通して楽しむことができ、当日バーベキューでいただく分だけ収穫できます。
屋内バーベキュースペースも完備されているので雨の日でも安心ですよ。
秋限定のおすすめコースとして、栗ひろいとバーベキューのコースがあります。
園内にはいっぱいに大粒の栗が落ちています。栗拾いを楽しんだ後はお腹いっぱいバーベキューで美味しいものを食べてくださいね。
栗拾いは9月19日~10月31日までとなっています。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】きのこ苑お山のたいしょう|神奈川県小田原市
しいたけ以外にも季節の美味しいものが収穫できます

季節の味覚狩りや体験教室なども行っているきのこ園です。
しいたけ狩りは通年行うことができ、入園料なし、量り売りとなっています。
原木を使ったハウス栽培なので、味も香りも抜群のしいたけを雨の日でも採ることができます。採れたては炭火焼きにすることもできます。
味覚狩りはその他にも季節に応じ、みかん狩り・ブルーベリー狩り・タケノコ掘りができます。
体験学習には「こんにゃく作り」など、ちょっと珍しいメニューが様々です。
大人でもこんにゃくができるまでの様子ってなかなか見ないですよね。
是非親子で体験してみてはいかがでしょうか。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
今回は全国でキノコ狩りができるスポットをまとめてみました。
採れたてのきのこをその場で炭火焼きやバーベキューにしたり、園内のカフェやレストランできのこたっぷりのお料理を楽しめたり…きのこ以外にも美味しいものがいっぱい食べられるスポットでした。
これからの食欲の秋に向けてぜひ親子でのおでかけ先にいかがでしょうか。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。