「内沼きのこ園」きのこ狩りの魅力
とってもリースナブルにきのこ狩り

林の中にはたくさん三角形の格子状に組んであるきのこの原木があります。
パパやママの背丈ほど高さもあって大きいのですが、そこに生えているのはとってもかわいい形をしているきのこ達です。
内沼きのこ園で狩ることの出来るきのこは自然栽培であるために時期にもよりますが、しいたけをはじめ大ヒラタケ、トンビマイタケ、マイタケ、クリ茸、ヒラタケ、ムキタケ、なめこ等の種類が豊富にあります。
いつも目にするかわいいきのこから、お子さんの手のひらサイズのきのこが目の前にぎっしりと生えているので、お子さんもたくさんのきのこ達に大興奮間違いないですね。
入園料は大人200円子ども100円となり、家族みんなで収穫したきのこを持ち帰る場合には、100g当たり300円(税抜)で購入する事が出来ますよ。
「内沼きのこ園」のバーベキュー
食材持ち込み可能!七里炭火でバーベキュー

内沼きのこ園では一人200円でついさっき狩ったばかりのきのこを炭火焼で堪能することが出来ます。
炭は木製テーブルの上に置かれた七輪でスタッフの方が火おこしをしてくださるので、ゆっくりと座りながら焼き上がりを待てます。
テーブルの上で丸い七里を使用しているためお子さんの手も届きにくく安心して炭火を楽しむことが出来ます。
予約は必要ですが、炭や焼き網、箸とお皿はもちろん調味料も付いているので、気軽に肉厚のジューシーなきのこを炭火で焼いて美味しく頂いてくださいね。
また、この他にもワンセット2200円+入園料で楽しめて、きのこ以外の食材なら持ち込み可能のバーベキューを行う事も出来ます。
こちらは調味料なども一緒に持ち込むことになりますので、お子さんの好きなものを持参しておくとより一層楽しむことができますよ。
「内沼きのこ園」のレストラン
生地からこだわったきのこピザが絶品

きのこ料理を楽しめるかわいらしいカフェの店内には、各地で収集したきのこのグッズがあちらこちらに飾ってあります。
ここのおすすめは内沼きのこ園で採取されたきのこを贅沢に使用して作ったピザです。
お子さんの大好物であるチーズがたっぷり乗ったピザはにんにくの香りがより一層きのこをおいしくしてくれています。
このカフェで食べられる充実したメニューはフレンチのシェフ直伝であり、どれもとてもおいしいと評判です。
きのこ尽くしを満喫し、もっときのこ好きになりそうなおいしいカフェです。
まとめ
食物繊維やビタミンB類、ビタミンD2、ミネラルなどを豊富に含んだ低カロリー食品であるきのこ。自分の手でもぎ取った新鮮なきのこなら子ども達も喜んで食べてくれそうですね。
なおシーズンの週末は混雑しますので、あらかじめ予約をされていくことをおすすめします。ぜひご家族で秋の味覚のきのこをたっぷり味わってみてくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。