第37回武蔵村山市観光納涼花火大会
45分間で2015発!写真コンテストも!
出典:PIXTA *写真はイメージです花火大会は、村山温泉かたくりの湯近くの「野山北公園運動場」で開催されます。
昨年の人出は約6万5000人なので、東京都で行われる花火大会の中では、比較的混雑せず、ゆっくりと観覧できる花火大会です。
まさに、子どもと一緒に楽しむのにはぴったりの花火大会ですね!
2015年度は8月29日の土曜日、19時45分から20時30分まで開催されます。
花火の打ち上げ数は2015発!
花火写真コンテストも開催されますので、ぜひ撮影して応募してみてはいかがですか?
思いがこもったメッセージ花火が見どころ!
出典:PIXTA *写真はイメージです花火大会の目玉は、なんといっても「メッセージ花火」!
この花火大会では、結婚記念日や誕生日など、大切な人へのメッセージを募集しており、花火を打ち上げる際にそのメッセージが放送されます。
思いがこもった花火は本人たちはもちろんですが、観覧している側も優しい気持ちになれるでしょう。
お子さんと一緒に、そのメッセージについて感想を言い合ったりするのも良い思い出になるはず!
震災復興に対するメッセージ花火も打ち上げられるようですので、そのような日本中の思いを子どもに伝える良い機会となるかもしれません。
まとめ
小規模でありながらも、趣向をこらした武蔵村山市観光納涼花火大会。
もちろん飲食店などの出店もあります!
会場へは、立川駅または東大和市駅からバスが出ていますが、バス停から会場までは歩いて約15分なので、足元は履き慣れたスニーカーがおすすめです。
バスも混雑するので、ベビーカーは避けた方が無難。
また、花火大会終了後も混雑しますので、子連れの場合は早めに会場を出ると安心です。
バスは、西武バスまたは立川バスになりますので、ホームページ等で事前に時刻表を確認しておきましょう!
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。