【1】DIC川村記念美術館 Kawamura Memorial DIC Museum of Art|千葉県佐倉市
有名作品と美しい庭園が魅力

綺麗に整備された緑の中にたたずむDIC川村記念美術館。
モネ、ルノワールなどの印象派、ピカソ、シャガールなどの西洋近代美術、珠玉の20世紀アメリカ美術、日本の屏風絵などの作品を鑑賞できます。
受付でのベビーカー貸し出し、館内には個室の授乳室、おむつ交換台付きトイレと子連れでも安心の設備があります。
入館前に、美術館のマナーなどを親子で話しておくといいかもしれませんね。手をつないで鑑賞してもいいですね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
豊かな自然をたっぷりと体感できる

美術品のコレクションも十分魅力的ですが、整備された自然散策路もこれまた素晴らしいです!
約9万坪の敷地で、木や草花、野鳥や昆虫も数多く生息しています。自然保護林のため動植物の採取は禁止されています。ご注意ください。
夏のシーズンは、キキョウ、オオガハス、サルスベリ、ひまわり、スイフヨウなどの植物を楽しむことができます。街中ではみられない珍しい植物を探してみましょう。
この記事に関連するリンクはこちら
鑑賞に疲れたら、ちょっと一息

DIC川村記念美術館は、展示されている作品が多いので、鑑賞中にちょっと疲れてしまうかもしれません。
日本画展示室奥に、眺めの良い立礼式茶室があります。正座の必要がないテーブルと椅子の席なので、お子様連れでも気軽に入れますよ。
抹茶と季節の和菓子のセット(700円)を楽しめます。茶席の大きな窓からは庭園を一望することも可能。
窓から見る景色も一枚の絵の様に美しく、つい見入ってしまいます。今まで見てきた絵のことを話ながら一息ついてみては。
この記事に関連するリンクはこちら
まとめ
広大な敷地内にあるDIC川村記念美術館は、いつ行っても美しい自然と有名作品が楽しめる場所。一見すると子連れ入館は場違いな洗練された美術館と思われる方もいるでしょう。
最近では美術館側も子ども連れに配慮し、子連れでも足を運びやすい環境になっています。子連れに優しいサービスがあるので、ぜひ利用してみましょう。
小さい頃から美術館でのマナーを教えてあげるのもいいかもしれませんね。絵画鑑賞の後は、子どもと一緒に自然散策にでかけてみませんか。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。