【1】やま喜フィッシングセンター|横浜市緑区
横浜市で気軽に釣りを楽しみましょう

こちらは横浜市で気軽に釣りを楽しめるスポットで、コイ、ヘラブナ、キンギョを釣ることができます。
それぞれの池が違うので周りを気にすることなく釣りが出来ますね。
子どもはママと金魚釣り、パパは本格的なヘラブナ釣り、とみんなが楽しむことができるのがいいところ。
場所はららぽーと横浜とズーラシア動物園の中間にあるので、釣りを楽しんだ後はショッピングや、動物を見に行くのも楽しい週末の過ごし方ですね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】笹下つりぼりセンター|横浜市港南区
住宅街にある貴重な釣り堀

住宅街にありながら、釣り池が4つもある釣り堀。釣れる魚はコイ、ヘラブナ、キンギョなど。
キンギョ釣りは、子どもが楽しめるのでご家族で釣りを楽しむことができますよ。
子どもは、池に落ちてしまうことのないように気をつけてくださいね。
また、走り回ったり、砂利で遊んだりすることのないようにきちんと見ててあげてください。
釣りを楽しむのはもちろん、色々な野鳥が来るので、ちょっと休憩してバードウォッチングもおすすめです。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】みうら海王|三浦市
海の上の釣り堀で本格フィッシング

普通の釣り堀は飽きたけど、海に出るのはちょっと・・・という方におすすめなのが海上つり堀り。
釣った魚はすべてお持ち帰りが可能というのも魅力的。
釣れるのはマダイ、真ハタ、ブリ、ワラサ、ヒラマサ、天然石鯛、シマアジ、カンパチ、天然ヒラメ、クエ、マツカワカレイなどの高級魚。
15kg~20kgの大ブリも放流しているので、本格的な釣りが楽しめますよ。金魚じゃものたりない子どもも、ここなら大満足間違いなしです。
前日までの予約と、釣座の抽選などルールが色々ありますのでHPをチェックしてくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
小学生以下の子どもでも楽しめる金魚釣りから、本格的な海釣りが体験できる海上釣り堀まで、神奈川県には本当に色々な種類の釣り堀がありますね。
どの釣り堀でもご家族で楽しむことが出来ますが、子どもが誤って落ちたりしないよう、気をつけながら楽しんでくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。