【1】湯葉丼 直吉
足湯もある湯葉つくしのお店

湯葉丼 直吉(ゆばどん なおきち)は、箱根山からの新鮮な湧き水で作った湯葉を贅沢に使った湯葉丼が食べれるお店です。箱根湯本駅から徒歩約3分と好アクセス。
店内は、昭和30年代の木造旅館をリニューアルしていてどこか懐かしい感じが温かく、フロアは窓際のテーブル席がいくつかあり、ゆったりとしています。
メニューは名物の湯葉丼がメインでセットに湯馬刺しをつけたり、湯葉丼御膳などとにかく湯葉つくしです。汲み上げ湯葉を温かいおそばの上にたっぷり載せた湯葉そばもおすすめ。
子ども用のメニューにそぼろ丼もあるので、大人も子どもも満足できるお店です。また、お店の前には無料で入れる足湯もあるので、食後にまったりするのもおすすめ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】知客茶家
箱根名物早雲豆腐が食べれるお店

知客茶家(しかじゃや)は、箱根湯本駅から徒歩5分の箱根名物早雲(そううん)豆腐が食べれる老舗和食料亭です。
ランチは予約がなくてもOKなメニューもあり、自然薯を使った御膳や早雲豆腐を使ったメニューなど名物料理をしっかり食べることができます。
事前に予定するなら、コースの予約をオススメします。コースの場合には、個室のお部屋の予約もできます。
個室料金として1,000円がかかりますが、小さい子ども連れであればゆっくりとランチができます。
子ども用の食器や椅子もあるので子連れでも安心して利用できるお店です。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】はつ花そば
老舗蕎麦屋さんで子連れランチ

はつ花そば は、箱根で80年以上の歴史のある有名なお蕎麦屋さんです。蕎麦粉と卵と自然薯で打ったお蕎麦は栄養と風味に優れた自慢の一品です。
箱根湯本駅から徒歩5分、アクセスの良いお店です。
お蕎麦の風味が一番楽しめる人気のせいろ蕎麦はもちろん、自然薯の山かけをかけた貞女(ていじょ)蕎麦や、天ぷら蕎麦などがあります。
お蕎麦がまだ食べれない子どもでも、天丼やとろろご飯などのメニューもあります。
お店の2階には座敷があり、子ども用の食器や椅子もあるので子連れでも安心して利用できます。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
観光に人気のある箱根は、美味しい物が食べられる人気店や歴史のあるお店などがたくさんあります。子連れでもOKなお店なので箱根へ観光の際は是非参考にして下さい。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。