新千歳空港
間近に見える飛行機に大興奮!

札幌からも電車や車で、1時間もかからずに行ける好アクセスの新千歳空港。
屋上の展望デッキから眺める景色は迫力満点で、飛行機のエンジン音が身体に響くほどの大きさで感動しますよ!
国内線と国際線の両方の離発着が見られて、大人も子どももワクワク。
小さな赤ちゃん連れなら、フードパーク横の展望スペースもおすすめです。無料のベビーカートもあるので、乗ったまま大きなガラス窓へ直行。
数分おきに飛び立つ飛行機を見ているだけで、時間を忘れてしまいますよ。
「あの飛行機に乗ったら、どこへ行けるんだろうね?」と想像力も豊かになりそう。
ドラえもんがこんなところで待っていました!

思わずの誰かが飛び出してきそうな、ドラえもん わくわくスカイパークでは、マンガの世界がそのままのような空間に、親子でワクワクしてしまいますよ。
再現されたのび太の部屋からはドラミちゃんが?もしもBOXの受話器を上げると…?あっちにもこっちにも楽しい仕掛けがいっぱい。ひみつの道具も全部使ってみて!
空港限定のお土産もあるドラえもんのオフィシャルショップや、ワークショップが楽しめる工作スペースもあり、楽しみ方もいろいろ!
カフェではどら焼きが大人気なので、焼き上がり時間をチェックしてぜひ食べてみてくださいね!
北海道の名物グルメがここにギュッと凝縮!

新千歳空港内にある数々のレストランでは、なにを食べても一口目からうまい!!と叫んでしまうこと間違いなし!
独特の鍋の形のジンギスカン、帯広の代名詞・炭火で炙って甘いタレにからめた豚丼、新鮮な魚介類がたっぷり味わえる回転ずし、アツアツの湯気がたまらない釜めしやラーメン…
ハーフメニューやお子様ラーメンセットもあるので、子連れでもベビーカーのまま気軽にどうぞ。
なりきりキッズがニコニコ!

大空ミュージアムでは、制服を着たり、フライトシュミレーターで操縦したりして、パイロットになりきることができます!
お仕事体験ゾーンへ行けば、実際に使われている道具を用いて説明されるので、とてもリアルな体験ができます。
また、実物大のエンジンのパネルを見たり、旅客機のタイヤの実物を見たりもでき、小さな赤ちゃんが遊べるスペースもあるので、親子で楽しめます。
ここでしかできない体験やイベントの数々!

ぐるっと空港内をまわってスタンプを全部集めたら、オリジナルグッズがもらえちゃうスタンプラリーをはじめ、大きな動物のぬいぐるみを集めたシュタイフネイチャーロードや、トリックアートが見られるゾーンもあって、まるでテーマパークに来たみたい。
駐車場も施設利用で3時間無料だったり、空港内にはあちこちにおむつ替えの出来るトイレ、授乳室にはベビーベットと給湯器も完備しているので、ママも安心です。
その他にも期間限定で様々なイベントを行っているので、ホームページをチェックしてみてくださいね。
まとめ
子どもの好奇心や学ぶ力、興味のあることは、毎日どんどん増えていきます。
ここでも目を輝かせて、大人には気付かない何かをきっと発見するはずです。
夕暮れの滑走路のライトアップもきれいです。
親として、子どもの夢に翼をつけてあげたいですね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。