目次
【1】産経学園|神奈川県川崎市麻生区
【1-1】イラストタイルのコルクボード

工作が苦手という子どもでも楽しめクラフト教室です。小学生の子どもが対象となります。
今回使うのは色とりどりのイラストタイル。イラストタイルとチョコレートのような丸いタイルを組み合わせて、コルクボードをリメイクします。
子どもの色彩感覚や個性を活かした作品に仕上がりそうです。
図工の授業ではなんとなく苦手意識があったけれど、苦手意識を克服してみたいという子どもにもお勧めです。
開講日は2015年7月29日の予定です。
この記事に関連するリンクはこちら
【1-2】「ビー玉迷路を作ろう」

こちらは少し頭も使う工作の教室です。紙箱とカラースチロールを使ってカラフルなビー玉迷路を作ります。
難易度は作り手となる子どもたち次第。手軽に小さな子どもたち同士で楽しめるようなものから、大人でも苦戦しそうなものまで、難易度を自由自在に工夫して作ると楽しそうですね。
完成したあとは是非、家族みんなでゴールを競って遊んでみてはいかがでしょうか。対象年齢は4歳から。未就学児は保護者の方と一緒に参加してください。
2015年7月31日の開講の予定です。
この記事に関連するリンクはこちら
【2】なつやすみ ふなのりになろう!帆船でキャンプ|神奈川県横浜市西区
あの「さかなクン」もやってくる!

夏と言ったらやはり海。その海の魅力をとことん遊びつくす、海の上を船で旅する帆船キャンプです。
船乗りさんのお仕事、ヤシの実でデッキをお掃除したり、自分の手足を頼りにマストの上まで上がったり。
釣り体験では、陸の上のスーパーでは見たこともないような大物が釣れるかもしれませんよ。
夏休みの思い出づくりや夏休みの絵日記、自由研究に役立ちそうなイベントです。
さらに、開催中の8月12日はあの「さかなクン」がやってきます。お魚の不思議や秘密についてお話をしてくれたり、そのあとは記念撮影も。
クイズ大会の正解者には、さかなクンから素敵なサイン入りのお魚イラストのプレゼントもあります。
対象年齢は小学校4年生から中学3年生。さかなクンがやってくるのは2015年8月10日~12日のコースと、8月12日~14日のコースのいずれかです。
その他の日程も設定されていますので詳しくは公式ページをご覧ください。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】鶴見アトリエアリス 2015 夏休み短期教室|神奈川県横浜市鶴見区
油絵など本格的な美術を学べる短期講座

鶴見アトリエアリスは趣味や習い事の講座から芸大・美大への受験を目指す人まで多くの生徒を対象とした講座を開催しています。
夏休みには短期教室を開講しています。お絵かきをこれから楽しみたいという幼児から、本格的な水彩画や油絵まで、子どもたちを対象とした講座がもりだくさん。
学校で習う以上のテクニックも学べそうです。夏休みの絵の宿題は今までよりもいいものを仕上げたい、そしてもっと絵を描く楽しさを知りたい。そんな子どもにおすすめですよ。
開催日程は講座ごとに異なりますので、詳しくは公式ページをごらんください。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
"今回はお子さんの夏休みの宿題対策としてもおすすめのイベントをご紹介いたしました。
手軽に参加できるものから本格派の体験イベントまで様々なものがあったと思います。
夏休みの宿題というと、いい思い出がなかったという親御さんもいると思います。
できれば義務感でいやいややらせるよりは、このようなイベントを通じて、学ぶ楽しさを体験してもらいながら学習してもらいたいですよね。
もしかしたら夏休みを機に新たな目標に目覚めるかもしれませんよ。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。