自然がいっぱいの公園
フィールドアスレチックの規模は都内で、ぴかいち

6500平方メートルの敷地には、区の歴史や史跡、地名にちなんだ40種類の遊具があるフィールドアスレチックが自慢の公園です。
何といっても楽しいのが、年齢別にアスレチックを楽しめるということ。
小学生中学生は100円と料金がかかりますが、価値は十分あるくらい面白いです。
未就学児は入る事ができませんが、隣に幼児用のアスレチックがあるので楽しめます。
因みに、地面のコンディションによってお休みの場合があるので、アスレチック目当てに行く人は事前にチェックしましょう。前日に雨天の場合は注意が必要です。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
やどかりや蟹と遊べる

隣接している「ふるさとの浜辺公園」では浜辺に出ることができます。
海に遊びに行った時見た事ありませんか?やどかりや蟹。とても小さな生き物で、可愛らしく子供でも簡単に捕まえる事が出来ます。
沢山の子ども達が遊んで見に来ているのも特徴的。小さい子どもなら水際で水遊びができます。但し遊泳は禁止です。
気楽にお弁当をもって行くのにぴったりですね。
やどかりや蟹などは飼育するのはとても難しいので、帰りには離してあげてくださいね。
子どもに海の生き物などを教えてあげるチャンスですよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
安い値段でバーベキューも出来ます

平和の森公園に隣接している平和島公園はバーベキューも出来る公園です。
利用料金は区内利用者2,200円、区外利用者2,600円。うぐいすネットというサイトからアクセスして、予約をします。
都内でバーベキューが出来る場所は多くなく、大田区近隣の人や23区内の人に大変人気のスポットです。
お子様と一緒にキャンプを楽しみ、アスレチックをし、そして水遊びをする。一日がすぐに過ぎてしまいます。
本当に都会である事を忘れてしまう、そんな公園です。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
平和の森公園は、アスレチックやキャンプ、水遊びなど沢山のアクティビティを楽しめる素敵な場所です。
筆者も初めて行った時は、一日中滞在してしまいました。それだけ内容が充実しています。
特にアスレチックは45種類の本格的なもので、小学生なら十分満足できるそんな場所。
広い芝生なども沢山あるのでピクニックにも最適です。同じ公園ばかり行かないでたまには都内の面白い公園お探しくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。