目次
【1】東京ビッグサイト「夏休み2015 宿題・自由研究大作戦」|東京江東区
親子で学べる体験学習プログラムが大集合

2015年7月21日(火)~7月24日にかけて東京ビッグサイトで行われる、小学生の夏休みの宿題や自由研究に役立つ体験学習プログラムの祭典です。
内容は主に「サポータープログラム」と「わくわくステージ」に分けられます。
「サポータープログラム」では有名企業やマスコミ関係、行政団体などにいたるまで、様々なサポーター達による体験学習プログラムを行う予定です。
「わくわくステージ」ではショー感覚で楽しめる公演やステージイベントを行います。
「名探偵コナン」などの人気アニメ作品とタイアップしたものや、あの「さかなクン」のトークも予定されています。
なんと東京税関による「麻薬探知犬」のデモンストレーションも行われます。
日時:2015年7月21日(火)~24日(金) 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
会場:東京ビッグサイト 第4ホール
※入場には事前登録が必要です。
この記事に関連するリンクはこちら
【2】お好み焼きを研究しよう!夏休み親子教室|東京都江東区
「オタフクソース」主催の料理体験イベント

子どもたちの人気メニューの一つにもあげられるお好み焼き。そのお好み焼きには欠かせないソースの有名メーカー「オタフクソース株式会社」が提供するお料理体験イベントです。
当日は「お好み焼き」「お酢を使った一品料理」「お好みソースを使った一品料理」の調理や試食ができます。
お料理の腕が上がるのはもちろん、意外と奥が深いお好み焼きの秘密を知ることもできるそうですよ。
お料理に興味を持ち始めた女の子におすすめかもしれません。
日時:2015年7月24日(金) 8月19日(水) 11:00~13:30
会場:江東区 オタフクソース株式会社 Wood Place お好みスタジオ
※メールにて予約ページにある必要事項を明記の上お申込みください。メールでのお申し込みが難しい場合、電話でもうけつけています。
この記事に関連するリンクはこちら
【3】サマーキャンプ2015 プログラミング講座|東京都渋谷区
プログラミングでオリジナル楽器を作ろう

身近にある素材をプログラミングを使って、楽器に変身させることにチャレンジできるワークショップです。
今回は子ども向けプログラミング言語『スクラッチ』と、何でもコントローラーに変えることのできる『MakeyMakey』を組み合わせて楽器を作ります。
紙コップやダンボールといった身の回りのちょっとしたものが楽器になるというのが驚きです。
プログラミングなんて難しそうだけど大丈夫だろうか、と心配な方もいるかも知れませんが、初心者でもバッチリ楽器作りを成功させることができます。
初日は簡単なプログラミングを通じてゲームを作り、その後、ステップバイステップで自分のアイディアを形にしていくことができます。
もちろんプログラミング経験者でも楽しめる内容だそうです。
最後は完成したオリジナル楽器をみんなの前で演奏して、発表会を行います。自分の手で一から作った楽器が音楽を奏でるなんて、なんだか感動してしまいそうですね。
日時:2015年8月4日(火) 8月5日(水)
午前コース:9:30~12:30 午後コース:14:00~17:00
会場:代官山SodaCCo
※ウェブ上の予約ページからお申込みください
この記事に関連するリンクはこちら
【4】武者小路実篤記念館 2015年 夏休み企画|東京都調布市
夏休み自由研究サポート企画が盛りだくさん

白樺派の文豪として後世に名を残した文学者、武者小路実篤。
そんな実篤の功績を記念して作られた調布市の「武者小路実篤記念館」では、子どもたちの夏休みサポート企画を豊富に用意しています。
テーマはやはり、武者小路実篤ゆかりのもの。
武者小路実篤は絵に関しても造詣が深かったといいますが、その実篤の絵に色を塗り、暑中見舞いを作ったり、実篤の描いた絵をつなぎあわせてモビールを作る体験プログラムがあります。
また、学校ではなかなか画材としては扱うことの少ない墨と筆を使って、ちょっと個性的な絵を描く体験もできますよ。子どもだけでなく大人も一緒に参加できます。
他にも連日様々なプログラムが用意されていますので、詳しくは公式サイトの「キッズスケジュール」のページからご確認ください。
この記事に関連するリンクはこちら
まとめ
今回は、楽しく学んで夏休みの宿題対策ができるイベントをテーマにご紹介いたしましたが、いかがだったでしょうか。
夏休みの宿題というと、いやいや義務でやらされていたという記憶がある親御さんも多いと思いますが、せっかくなら学ぶ楽しさを知りながら前向きに取り組んでもらいたいですよね。
単純に宿題をこなすためだけでなく、これからの学習方法の参考になったり、将来の夢を決めるきっかけになるようなイベントも有ると思います。
ぜひ夏休みの学びのイベント選びにご活用くださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。