目次
【1】伊豆天城湯ヶ島温泉郷 水恋鳥広場|静岡県
天城山の清流で育ったニジマスをつかみ取り

湯ヶ島というと伊豆でも有数の温泉地になりますが、夏場の楽しみといえば、狩野川の本流での川遊び。
この水恋鳥広場では、狩野川の清流で川遊びを堪能できます。
子どもから大人まで幅広い遊びができる本流に、小さなお子様でも安心して遊べる穏やかな流れの支流、そして手作りの小川があります。
手作りの小川は、夏季営業期間、マスのつかみ取り場となっています。
がんばってお子さんたちが捕まえたお魚は、その場で炭火焼にして食べることもできます。
場内にはバーベキュー施設もあり、売店でお肉とお野菜のセットが購入できるなど手軽に親子で楽しめるようになっています。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】バンガロー村 古里とみやま|愛知県
趣あるバンガローで豊かな自然の中を過ごす

愛知県北設楽郡の豊かな自然の中のスポットで、中にはバンガローが立ち並び、まるで一つの村のよう。
バンガローは全部で6棟、その他テントサイトや貸し出しテントもあり、収容人数は100人に及びます。
付近には釣りなどを楽しめる川が流れており、テニスやハイキングも楽しめます。
また、日本ヶ塚山の登り口でもあるので山登りにチャレンジすることもできます。
川遊びや山登りを楽しんでおなかがすいたら、バーベキューでおいしいものをいっぱい食べて一日の締めくくりにしましょう。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】飛騨小坂 ウッディランド ふれあいの森|岐阜県
底まで見える清流を泳いでみよう!

緑あふれる環境の中、家族や友達とゆったり流れる時間を満喫できるスポットです。
木のぬくもりを感じられるログハウスやバンガローなどの宿泊施設が設けられており、すぐ近くには御嶽山の雪解け水が流れる清流があります。
ふれあいの森よりさらに5分程車を走らせると、子どもたちが泳げる場所があります。
川の底までが見通せる非常に透明度の高い川で、泳いでいると水の中を泳ぐ魚の姿も見ることができます。
普段遊びに行くプールとは全く違った、自然の美しい水の姿を、親子でぜひ体感してみてください。
遊泳の際は親の同伴が必要ですので、子どもだけで行くことのないよう、気をつけましょう。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【番外編】日本サンショウウオセンター|三重県
滝で希少生物を観察して忍者になろう

日本でも有数の滝の名所、赤目四十八滝の入り口にある、ちょっと変わったミュージアムが「日本サンショウウオセンター」です。
非常に水がきれいなところでないと生きられないオオサンショウウオは、特別天然記念物に指定されており、まだ生態も不明な点が多い不思議ない生き物です。
ウーパールーパーやカエル、イモリなども数種類いるので、夏休みの自由研究にも良いかもしれません。
環境保護のため、川遊びや遊泳はできませんが、近くに『忍者の森』という、忍者の修行ができるスポットがあり、4歳から参加できます。
忍者の衣装を着て、手裏剣や吹き矢を体験してみてはいかがでしょうか。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
今回は親子で、川を楽しめるスポットをご紹介いたしました。
あたりが自然に囲まれた静かなスポットが多く、喧騒から離れて穏やかな時間の中でリラックス&リフレッシュしたい…そんな大人の方にも好まれるスポットだと思います。
川遊びはもちろんのこと、自然景観やバーベキューなど、その他のアウトドアもなんでも楽しめるようなスポットを集めました。
また、こういった川遊びスポットは地元の人たちなどによる保全活動あってこそ楽しめるものがほとんどです。
ゴミを残すなど自然を汚すようなことは絶対にせずに、これからもこの美しい環境を守り続けたいという気持ちで、お子さんと遊んでいただけたらと思います。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。