【1】座間市ひまわり畑|神奈川県座間市
時期違いで2つの会場で見られるひまわり畑

市内に数ヵ所ある座間のひまわり畑。種まきは、毎年7月下旬から8月下旬と、ひまわり畑を長く楽しんめるように時期をずらして行なっています。
咲き誇る550000本のひまわりで彩られたひまわり畑は、首都圏で最大級の規模。
毎年 「ひまわりまつり」 が開催されており、2015年は7月23日(木)~7月28日(火)が栗原会場にて、8月13日(木)~8月18日(火)座間会場にて開催されます。
時期違いで2ヵ所の会場で見られるのが嬉しいですね!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】追分市民の森|神奈川県横浜市
サンゴールド咲き誇る、のどかなお花畑!

サンゴールドという品種のひまわりが咲き誇る、 「追分市民の森」 のひまわり畑。
春には菜の花が咲き乱れるお花畑が、夏には一面にひまわりの花でいっぱいになります。
背高のっぽのひまわりは、ちょっと高い所に登って上から見てみると、とってもきれいに見えますよ~
「追分市民の森」 は、旭区の西部、矢指市民の森のお隣にあります。四季折々の自然と田園風景、鳥のさえずりを聴きながら、ひまわり畑を鑑賞してみませんか?
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
いかがでしたでしょうか?神奈川県で見られるひまわり畑3ヵ所をご紹介いたしました。
都心に近くても、一面に咲くひまわりを見られるひまわり畑、いろいろとありますね!また、動物や自然とのふれあいもまた、ご家族で楽しむのに最適ですよね。
この夏、子ども連れで、皆さんで出かけてみませんか?
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。