【1】平谷村 ひまわり畑|下伊那郡平谷村

地元の皆さんが育てたひまわりのお花畑!

平谷村 ひまわり畑,長野県,ひまわり畑,名所出典:www.pikan.net

地元の皆さんの手によって育てられ、地元の方の夏の風物詩として親しまれている「ひまわり」。夏になると、約1万本のひまわりが咲く畑です。

ひまわり畑の周辺には露天風呂も楽しめる天然温泉「ひまわりの湯」があり、宿泊施設「ひまわりの館」や郷土料理のレストラン「ひまわり亭」も併設。

家族でひまわりを観た後は温泉でゆっくり…なんていいですね。

例年の見頃:7月下旬~8月上旬

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

【2】独鈷山麓(とっこさんろく)ひまわり畑|上田市

地元の有志の皆さんが作ったひまわり畑!

独鈷山麓ひまわり畑,長野県,ひまわり畑,名所出典:www.city.ueda.nagano.jp

面積1ヘクタールに咲き誇るひまわり畑は、荒廃した桑畑を有効利用するために地元の有志の方々によって作られた、手作りのひまわり畑です。

畑内を埋めつくすように咲くひまわりの花たちは、とても可愛らしい佇まいです。

お天気の日には、独鈷山を背景にして、このひまわり畑が広がり、なかなか壮観な光景が見られます。

見頃は盛夏を過ぎた9月。毎年9月の第2日曜日にヒマワリ畑で開かれる地域のイベントに開花を合わせているそうですよ。

例年の見頃:9月上旬~中旬

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

【3】野良舞夏(やらまいか)ひまわり倶楽部平石農場|下伊那郡阿南町

近隣の観光地も魅力のひまわり畑

野良舞夏ひまわり倶楽部平石農場,長野県,ひまわり畑,名所出典:www.town.anan.nagano.jp

こちら、野良舞夏ひまわり倶楽部平石農場のひまわり畑は、南北に500メートル、東西に200メートル広がる農園の一面に、春には菜の花が、夏になるとひまわりの花が咲き誇ります。

もともとひまわりの油の採取のために植えられたものですが、今は夏の観光スポットとして毎年多くの方が訪れるようになったそうです。

近くには 「深見の池」 「南宮峡」 「南宮温泉」 などの観光地も充実していますので、ご家族皆さんでいらしてみてはいかがでしょうか?

例年の見頃:8月初旬~8月中旬

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

まとめ

長野県のひまわりの名所3ヵ所をご紹介させていただきました。

長野県のひまわり畑の特徴は、純粋にひまわりのお花を愛でられる、地元の方々の人力によって育まれた、可愛らしいひまわり畑が多いですね。

ひまわり畑周辺の観光地もまた魅力的な場所がたくさんあり、子どもを連れて、家族旅行でぜひ訪れていただきたい、おすすめスポットです。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。

関連するキーワード