目次
【1】海老名SA(サービスエリア)下り|神奈川県海老名市
海老名名物「ぽるとがる」のメロンパンが大人気!

神奈川県の海老名SA(サービスエリア)では海老名の名物、「ぽるとがる」のメロンパンが人気を集めています。
この「ぽるとがる」のメロンパンはもともとバスガイドさんたちの口コミが始まりで人気を集め、今では行列のお店になっているとか。
メロンパンはパンの中でも特に人気のパンですが、ぜひここで海老名名物ともいわれるほどになった大人気の「ぽるとがる」のメロンパンを召し上がってみてください。
大ぶりなサイズで外はクッキーのようにサクサク、中はふわっふわで、一度口にしたら止まらないおいしさですよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】EXPASA足柄 下り|静岡県駿東郡
富士山の眺望スポット!展望風呂からは金時山の姿を見ることも

童話でおなじみ「金太郎」の生まれ故郷ともいわれる足柄。
EXPASA足柄は山々の美しい姿を眺めることのできるサービスエリアです。
まずは日本一の名峰、富士山の姿が観光客が出迎えます。
外でお食事や休憩をしながら富士山の姿を眺め、親子で写真撮影をするのも楽しそう。
「足柄浪漫館 あしがら湯」は金時山を望むことのできる展望露天風呂。
旅路の途中、汗をかいて疲れた体をリフレッシュさせたいという時にいかがでしょうか。
気軽に楽しめる足湯もおすすめです。
12種類の足湯とドクタートト湯などを始め、ペダルを踏みっぱなしのドライバーたちにうれしいリラックス施設が各種用意されています。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】浜名湖SA(サービスエリア) 下り|静岡県浜松市北区
うなぎに餃子、浜松のご当地グルメが盛りだくさん

神奈川県を出て今度は静岡県へ。
養殖うなぎの産地として全国的に知られる浜名湖がある浜松SA(サービスエリア)は、やっぱりおいしいうなぎを味わえるお店が並んでいます。
本格派のうなぎ・和食専門店の「レストラン館 浜名亭」や、うな重弁当のテイクアウトができる「浜鰻」。
売店では浜名湖名物「うなぎパイ」などの静岡銘菓が並びます。
近年人気急上昇中の「浜松ぎょうざ」も見逃せない一品です。
アツアツでジューシーな餃子としゃきしゃきのもやしの食感。
ぜひ本場浜松で召し上がってみてください。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【4】上郷SA(サービスエリア) 下り |愛知県豊田市
ものづくりのまち、愛知県を象徴するクルマや鉄道の展示が楽しい

いよいよ愛知県に突入。
愛知県といったらあのトヨタ自動車をはじめとする「ものづくり」の町として知られていますよね。
ここ上郷SA(サービスエリア)はそんな愛知県を象徴する展示が楽しいスポットなんです。
まずはミニカーの展示。
2000GTなどトヨタ自動車が誇る名車のレプリカ、ミニカーが並びます。
さらには鉄道関連のチョロQの姿もあり、子ども時代にこれで遊んだというパパたちの心もわくわくしそう。
親子で楽しめる展示がいっぱいです。
サービスエリア内には鉄棒などの遊具施設もあるので、長時間のドライブで体がなまってしまったというパパも、子どもと一緒に気分転換してみてはいかがでしょうか。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
今回は東名高速道路のおすすめサービスエリアをご紹介いたしました。
パパママさん世代のサービスエリアというとトイレなどの休憩と、ちょっとした軽食を済ませるだけの場所という印象の方も少なくないかもしれません。
しかし近年は今回ご紹介したように、各地の名産品や美しい景色など、各地方の特色や魅力を強く打ち出したスポットが多くなっています。
家族旅行は移動時間もいい思い出になるように、お出かけ前にサービスエリアも要チェックですね。
ぜひ夏休みの旅行の際の参考になさってください。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。