アイシングクッキーは魅力がいっぱい!
アイシングクッキーの正体は…

粉糖と卵白を混ぜて作ったアイシングクリームに着色をして、クッキーの上にデコレーションしたものを、アイシングクッキーといいます。
アイシングクッキーに使われるクッキーは、上に砂糖がのるので甘さ控えめで作られていることがほとんどです。
甘いと思われがちですが、見た目よりも甘過ぎないものも最近では多く出ていますよ。
アイシングクッキーは独学でもできる?

出来ます!今まで作ってきた方は、独学の方がほとんどだったと思います。
本屋さんや図書館などにも関連する本がたくさんあるので、試行錯誤しながら自分のスタイルを見つけ出すことも可能ですよ!
ここ最近では、アイシングクッキー教室が増えてきたので、『意外と準備が面倒!』『やればやる程難しく感じて奥深い!』と思う方は、アイシングクッキーのワークショップや教室などに参加すると、独学のヒントが隠されているかもしれません。
かわいい型を集めるのも楽しい!

最近では、輸入のクッキー型などをネットストアで取り扱っているところも多く、手に入りやすくなっています。
小さめの型から大きめの型までそろっています。型が買いやすいネットストアには、NUT2decoやcottaなどがあります。
人気の高いベビーモチーフの型が数多く売られていますので、普段クッキー型のサイトをのぞかないような方には、ロンパースのクッキーなどは驚かれ、非常に喜ばれますよ。
お気に入りの型を使って、素敵なアイシングクッキーに挑戦してみてはいかがでしょうか。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
最近では本屋に行けばアイシングクッキーの本が置かれ、全国にアイシングクッキー教室も増えてきています。
見るだけ、買うだけだったアイシングクッキーが、自分で作れる時代になっています。
子どもと一緒にクッキーを作って、アイシングはママが…という楽しみ方も良いかもしれませんね。
『プレゼントは用意したけれど、もう一つ何か気持ちを添えたい!』
そんな時に想いをこめてプレゼントができるアイシングクッキー。一度作ってみませんか?
この記事に関連するリンクはこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。