【1】道の駅オーシャンパーク
体験教室も多い、珍しいスタイルの道の駅

海鮮バーベキュー、花摘み体験、朝市。これらが道の駅で出来るなんてすごいと思いませんか?道の駅は、物産を購入して、ご当地グルメを味わうものだと思っている人もびっくり。まさにテーマパークです。
縁起の良い伝統工芸品の大漁旗や萬祝半纏等をディスプレーしているので、圧巻。鴨川シーワールドのお土産品も購入できるので現地で購入し忘れたと言う人にも便利です。竹細工展示販売会などの体験教室も開かれているのでお子さんも一日中楽しむことが出来ますよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】道の駅やちよ 八千代ふるさとステーション
「自分が作ったものを自分たちで売る」がテーマ!

農産物直売所には約百もの提携販売者が軒を連ねる直売所がメインの道の駅です。人気野菜は一日に何度も仕入れて来るので、在庫量もかなり豊富で、値段もリーズナブル。直売所の品は農薬など利用していないものが多いので、野菜そのものの味が楽しめますね。
レストラントミーガーデン八千代も地場の食材が豊富に使われていて人気ですが、特にここのおすすめは、プチシャンテリーというアイスクリーム屋さん。場内のスタッフも買いに来る人気店です。お子様には牛乳アイスがおすすめですよ!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】道の駅とみうら 枇杷倶楽部 BIWAKURABU
枇杷を食べなきゃ損

房州びわが名産の南房総にある道の駅です。皇室にに100年以上献上が続いている最高級の枇杷を食べることができます。5月6月が枇杷のシーズン。これからが一番美味しい季節になっていきますので、びわ好きのご家族はぜひ行ってみましょう。びわを使ったお菓子や、ソフトクリーム、パフェなども大人気。季節によって、いちご狩りや枇杷狩りをはじめ、房州うちわづくりなどの伝統工芸体験も出来ます。ここをお目当てに来る家族連れも多いスポットです。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【4】道の駅しょうなん
千葉の自然に癒される!

道船橋我孫子線手賀大橋のたもと、自然豊かな場所にある地元民に愛されている道の駅です。周りをサイクリングするためにレンタルサイクルもありますので、ドライブで疲れたら、レンタサイクルでリフレッシュするのもいいですね。
店内には、手賀沼を一望できるレストランもあり、焼き立てのパンやソフトクリーム、季節の野菜を使ったお料理をいただけます。
もちろん、農産物直売所もあり、地場のお野菜やお米などを購入することができます。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
その土地ならではの野菜やお花などの特産品が豊富にある道の駅。今では、温泉や、ドッグランなど様々な工夫をしているスポットもたくさんあります。
道の駅に行く事をドライブの目的にして、道の駅巡りを楽しんみるというのはいかがでしょうか。特産品を知る事は、その街の特色を知る事にもなりますので、お子さんにも勉強になりますね。
千葉県ならではの特産品に巡り合える道の駅ツアー、ぜひ計画してみませんか?
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。