【1】万葉クリエートパーク|大衡村(おおひらむら)
ゴルフやお花も楽しめる

東北自動車道の大衡ICから程近い場所にある「万葉クリエートパーク」は、17基のアスレチックと宮城県一長いローラー滑り台、児童用と幼児用に分かれた人工芝のそり滑り台など、お子さんが大喜びの遊具はもちろん、お子さんからおじいちゃんおばあちゃんまで楽しめるパークゴルフ場もあり、1日中楽しめるスポットです。
また、園内では桜やサツキツツジ、広い池ではアヤメやスイレンなどいろいろな種類の花が楽しめるので、まだアスレチックができない小さなお子さんがお散歩をするにもピッタリの場所です。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】宮城県県民の森|利府町
自然豊かな森の教室

利府町、富谷町、仙台市にまたがる広大な敷地の県民の森。その中にあるフィールドアスレチックは、約1時間かけてチャレンジする遊び応えのあるコースになっています。内容もロング滑り台やターザンロープなどお子さんに人気のものばかりです。
また県民の森、そして併設する青少年の森では定期的に自然と触れ合えるイベントも開催しており、森の草木や生き物を身近に感じながら学ぶこともできるので、ぜひそちらもチェックしてみてください。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】大亀山森林公園|富谷町
そり遊びにもチャレンジ!

仙台市内からも近く、アクセスしやすい富谷町にある大亀山森林公園。こちらのアスレチックは、総延長800mのコースで、それぞれに富谷町内の町名にちなんだ名前が付けられているので、名前をチェックしながら回るのも楽しいですね。
また、こちらで併せて楽しみたいのがそりすべり。ゲレンデが低学年用と高学年用に分かれているので、年齢に合わせて楽しく滑ることができます。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
いかがでしたか?フィールドアスレチックは冬の間思うように外遊びができなかったお子さんが、おもいきり体を動かすのにピッタリの遊び場です。
どの施設も自然豊かな場所にあるので、これからの季節は草花鑑賞を楽しみながら楽しめますよ。天気の良い日はご家族みなさんでおでかけしてみてくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。