もうすぐ母の日。子供にこのイベントをどう教えればいいのかしら?

出典:http://www.e87.com/shop/r/rj50176/
5月11日は母の日です。
お子さんに似顔絵のプレゼントをもらう人も多いのではないでしょうか。
日本だけに感じるこのイベント世界各国で実はあるイベントの日なのです。
母の日とは、そもそもアメリカのアンナ・ジャービスという方が亡き母を追悼したいと白いカーネーションを教会で配ったのが起源とも言われています。
自分も母ですが、祖母も母ですよね。
子供に由来を説明しながらおばあちゃん孝行しては如何でしょうか。
そんな母の日に訪れたいお花スポットをご紹介します。
かわづカーネーション見本園

出典:http://www.town.kawazu.shizuoka.jp/kankou/carnation/
320種類13000株のカーネーションを見ることが出来ます。
カーネーションに特化した施設はこれほど大きいものはそうありません。
お子様もカーネーションを覚えることが出来ますし、もしご自身の両親を連れて行けば感激もひとしおですね。

出典:http://www.town.kawazu.shizuoka.jp/kankou/carnation/
母の日の由来にあるように白いカーネーションもあります。
珍種・品種改良種などどんな種類のカーネーションも見ることが出来る女性にとっては夢のような場所です。
そして園も大きいので、お子さんも飽きずに見ることが出来ますよ。
【開催期間】
平成26年5月11日まで
【アクセス】
電車の場合
- 伊豆急線「河津駅」下車 徒歩10分
車の場合
- 天城方面より・・・東名沼津IC・新東名長泉沼津ICより約1時間30分
- 熱海方面より・・・国道135号線経由約1時間30分
- 駐車場あり(河津桜まつり期間中は有料)
住所や電話番号など詳細はこちら
神奈川県立フラワーセンター大船植物園

出典:http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f598/
神奈川の名産は何かご存知ですか?
実はカーネーションも生産しています。驚く方も多いとか。
こちらの植物園は決して全国的に有名ではありませんが、神奈川県が誇る広大な植物園になっています。
一つずつゾーンわけもしていますので、見やすいですよ。

出典:http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f598/
子供がお花だけだと飽きちゃうということはありません。
ピクニック広場もありますし、この様に池もあります。子供は何故か池が好き。
母の日にはママにお祝いしてこんな楽しい事も出来ると印象一際になる事間違いなしですね。
住所や電話番号など詳細はこちら
神代植物公園

出典:http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index045.html
おばあちゃまもお母さんも好きなものといえば花に囲まれること。お花のプレゼントは心が温まりうれしいものです。
こちらは都内唯一の植物公園。
広々としているので、お子様も走ることができますし、おばあちゃまもお母さんも楽しむことが出来る施設です。

出典:http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index045.html
こちらは季節の見どころマップです。広さがよくわかりますよね。夢中になってお子様とはぐれないようにお気を付けください。つつじなど季節の花が満開です。お子様にもお花を教えてあげる絶好の場所になっています。

出典:http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index045.html
園内は色々なゾーンにわかれています。こちらはつつじ園。
つつじが春のお花と知っているお子様は少ないと思います。
是非写真にとって春にはつつじが咲くのよと印象づけてあげてくださいね。
季節を知っている子供は成長が早いですよ。

出展:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E4%BB%A3%E6%A4%8D%E7%89%A9%E5%85%AC%E5%9C%92
大温室です。おばあちゃまも疲れたら一休みできるように様々な工夫がされています。
みどりの日には無料になる施設なので、お金をかけたくないけど、おばあちゃまにも子供にも楽しんでほしいと思うママにはお財布にも優しいですよ。
もちろんカーネーションの説明もしてあげてくださいね。
住所や電話番号など詳細はこちら
都内でも綺麗なカーネーション施設やお花施設があります。
母の日は女性皆の頑張ったご褒美の日。
是非お子様に体験とともに由来も教えてあげてくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。