ほぼ毎日更新!本日も、子育て絵日記4コママンガをお送りします!
最近の産院は、院内の内装もまるでホテルのよう。
料理もとても豪華で美味しくて、本当にビックリしますよね。
入院生活を振り返ると、楽しい思い出でいっぱいです♪
 
※私、hitomiは2014年5月に里帰り出産しており、現在は妊娠・出産・その後の育児を振り返るかたちで、妹megumiと2人でこのマンガを描いています。
 
楽しい入院生活♪
 
 

40 楽しい入院生活♪(0歳0ヶ月頃)


楽しい入院生活♪
 
私が出産した産院は、地元でも評判の人気のある産婦人科でした。過去の話でもお伝えしたとおり、母が探してきてくれたのですが、地元ママさんの口コミによると、ここの一押ポイントは「料理」。
 
まず、出産の翌日には、出産日の近いママがテラスに集まって、フランス料理のコースランチを堪能。
このフランス料理以外にも、赤い塗りの3段重に入ったお祝い膳が出されたりと、出される食事はすべて、病院食とは思えないような見た目にも美味しい食事ばかり。
ちなみに、私が入院していたときはこんな感じでした。
(献立はシーズンによって変わるみたいです)↓
 
お祝い膳
 
また、地元で人気の洋菓子店“16区”がすぐ近くということもあり、3時のおやつには、美味しい16区のショートケーキが♪
スタッフの方からのメッセージカードも添えられています♪↓
 
16区ケーキ
 
驚いたのは、食事だけではありません。
フロアは、ヨーロッパのオシャレなプチホテルのような雰囲気。
ウワサでは、院長先生の趣味で乙女チックな内装になっているのだとか。
(下記は待合室。全面ガラス窓の向こうにはロココ調のお庭が見えます)
 
病院の内観
 
シャワールームの洗面台も、アールデコ風のデザインで優雅な気分♪
(写真を撮っていないのでお見せできませんが、洗面台はほんとうに“金ぴか”でした)
出産は大変だけれど、これなら2人目もここで出産したい…かも…?
今はまだ考えられないけど…(笑)
 
しかし、なんといっても一番の思い出は、仲の良いお友達や親戚がぞくぞくとお祝いに駆けつけてくれたこと。
こんなに沢山の人たちから祝福されて、息子は本当に幸せ者です♡
 
 
次の記事ボタン 前の記事ボタン
 


【子育て絵日記4コママンガ】つるちゃんの里帰り|バックナンバー


 
 
メッセージはFacebookファンページまで!
つるちゃんFacebookページ
 
 
LINEスタンプ『物申す赤ちゃん。』配信中!
o0220022013172810052
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。

関連するキーワード