旅行の楽しみの一つと言ったら「お食事」。温かい温泉で癒されたあとは、おいしいものをおなか一杯食べたいものですよね。ところが…食べ慣れない郷土料理や大人向けの食事は、小さいお子さんにはまだ難しい味かもしれません。加えて、まだ離乳食の赤ちゃん連れの場合は、お食事をどのようにしたらいいか迷ってしまうかもしれませんね。
今回は、グルメなお子さんも大満足間違いなしの、「お子さん向けのお料理」にこだわりのある岩手県と静岡県のお宿2軒をまとめてみました。
*写真はイメージです
http://www.airinkan.com/child.html
愛隣館の「お子様膳」は、お子さんに大人気のエビフライやトマトコロッケのほかに、鰈(カレイ)柚庵焼などの本格和食メニューを並べています。その中でも目を見張るのは、岩手和牛鉄板焼などの肉料理。前沢牛や花巻黒ぶだう牛など岩手が誇るブランド和牛を使ったお料理は、お子さんにも親しみやすく、また大人もをうならせる一品かと思います。
出典:http://www.airinkan.com/child.html
愛隣館には離乳食のご用意もあります。新鮮なお野菜やフルーツ、そしてコーンスープや寄せ豆腐など味のバリエーションも様々なので、赤ちゃんも喜んでくれるかもしれませんね。アレルギーや食品の堅さ、柔らかさの調節も相談できるそうなので、予約時に事前連絡しておくといいでしょう。
http://www.shimoda-yamatokan.co.jp/dining/okosama/index.html
旅館のお料理は品数が多いので、小さなお子さんは食べきれなくて残してしまうということがあるかもしれません。下田大和館では、お子さんの食べる量に合わせてお食事を選ぶことができます。
小学生くらいのお子さんに合わせた「子供Aセット(夕食・朝食)」、幼稚園から小学校低学年のお子さん向けの「子供Bセット(夕食・朝食)」、そして1~3歳児向けの「幼児セット(夕食・朝食)」のご用意があります。
量はお子さん向けですが、味は本格派。お子さんが大好物のハンバーグなどのほかに、季節のお造りなど海の幸を楽しむことができますよ。
出典:http://www.shimoda-yamatokan.co.jp/dining/tuika/kinenbi.html
下田大和館には、追加メニューでデコレーションケーキの用意があります。地元人気パティシエ作の食べきりサイズで、旬のフルーツをふんだんに使った、誰にでも喜ばれるおいしさいっぱいのケーキです。チョコプレートにはお好きなメッセージを入れることができるので、お子さんのバースデーや結婚記念日など、家族にとって大切な記念日のお祝いにいかがでしょうか。
いかがでしたか?筆者が子どものころの旅行地のお子様メニューというと、どうしても「大人のおまけ」という感があり、なかなか難しい味がするなと思っていたものです。ところが今回「えっ、これが本当にお子さん向け?」と驚いてしまうくらい、豪華でおいしそうなメニューを用意しているということを知りました。
とりわけ子どもは、食事が旅行での一番の楽しみ!というお子さんも多いですから、そんなグルメなお子さんを満足させられるようなお宿が見つかるといいですね。
ぜひおでかけしてみてはいかがでしょうか。
今回は、グルメなお子さんも大満足間違いなしの、「お子さん向けのお料理」にこだわりのある岩手県と静岡県のお宿2軒をまとめてみました。

【1】新鉛温泉 結びの宿 愛隣館|岩手県
本格和食から大人気定番メニューまでそろえた「お子様膳」

愛隣館の「お子様膳」は、お子さんに大人気のエビフライやトマトコロッケのほかに、鰈(カレイ)柚庵焼などの本格和食メニューを並べています。その中でも目を見張るのは、岩手和牛鉄板焼などの肉料理。前沢牛や花巻黒ぶだう牛など岩手が誇るブランド和牛を使ったお料理は、お子さんにも親しみやすく、また大人もをうならせる一品かと思います。
離乳食のご用意も

愛隣館には離乳食のご用意もあります。新鮮なお野菜やフルーツ、そしてコーンスープや寄せ豆腐など味のバリエーションも様々なので、赤ちゃんも喜んでくれるかもしれませんね。アレルギーや食品の堅さ、柔らかさの調節も相談できるそうなので、予約時に事前連絡しておくといいでしょう。
住所や電話番号など詳細はこちら
【2】伊豆・下田温泉旅館 下田大和館|静岡県
お子様の食べる量に合わせて選べるお食事

旅館のお料理は品数が多いので、小さなお子さんは食べきれなくて残してしまうということがあるかもしれません。下田大和館では、お子さんの食べる量に合わせてお食事を選ぶことができます。
小学生くらいのお子さんに合わせた「子供Aセット(夕食・朝食)」、幼稚園から小学校低学年のお子さん向けの「子供Bセット(夕食・朝食)」、そして1~3歳児向けの「幼児セット(夕食・朝食)」のご用意があります。
量はお子さん向けですが、味は本格派。お子さんが大好物のハンバーグなどのほかに、季節のお造りなど海の幸を楽しむことができますよ。
記念日にいかが?デコレーションケーキ

下田大和館には、追加メニューでデコレーションケーキの用意があります。地元人気パティシエ作の食べきりサイズで、旬のフルーツをふんだんに使った、誰にでも喜ばれるおいしさいっぱいのケーキです。チョコプレートにはお好きなメッセージを入れることができるので、お子さんのバースデーや結婚記念日など、家族にとって大切な記念日のお祝いにいかがでしょうか。
住所や電話番号など詳細はこちら
まとめ
いかがでしたか?筆者が子どものころの旅行地のお子様メニューというと、どうしても「大人のおまけ」という感があり、なかなか難しい味がするなと思っていたものです。ところが今回「えっ、これが本当にお子さん向け?」と驚いてしまうくらい、豪華でおいしそうなメニューを用意しているということを知りました。
とりわけ子どもは、食事が旅行での一番の楽しみ!というお子さんも多いですから、そんなグルメなお子さんを満足させられるようなお宿が見つかるといいですね。
ぜひおでかけしてみてはいかがでしょうか。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。