冬の観光スポットと言えば「温泉」が大人気。
今回は小さなお子様連れでも楽しめる温泉・温浴レジャースポット「箱根小桶園 ユネッサン」のご紹介です。
「箱根」と言えば古くから知られた「箱根湯本」。首都圏からのアクセスもいいので、ほんのちょっと忙しい日常から離れてみたい…という方にもおすすめです。

出典:http://www.yunessun.com/

出典:http://www.yunessun.com/
温泉というとなんだか大人の観光地というイメージがあり、小さな子供でも楽しめるのだろうか?と、少し悩んでしまう親御さんもいるかもしれません。
でも大丈夫!「箱根小桶園 ユネッサン」は小さなお子様にこそ楽しんでもらえる温泉スポットなんです。
例えば「ボザッピィの湯ゥ遊広場」は、水深30センチのごくごく浅いお風呂。まだ背丈の低いお子様や、水が苦手というお子様にも楽しんでいただけるスペースです。
やわらか新素材ソフトプレイシステムを使用した遊具で、安全に楽しく遊ぶことができます。

出典:http://www.yunessun.com/
まるで急流を下っていくかのような大迫力のウォータースライダー「ロデオマウンテン」。
夏場に思い切り楽しめるのはもちろんのこと、温水を使用しているので冬場も暖かく楽しむことができます。
それぞれカーブの形が異なる3コースがあり、何回も繰り返し遊んでしまうこと間違いなし!
お父様もお母様も、思いっきり童心に帰って、お子様とご一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?
(身長制限有。身長110センチ未満のお子様は利用できません)

出典:http://www.yunessun.com/
ユネッサンにはさまざまな種類の「変わり風呂」があります。
例えば本格コーヒー風呂や緑茶風呂など、なんだか「おいしそう?」と思ってしまうようなお風呂や、角質を食べてくれるということで一時期ブームになった「ドクターフィッシュの足湯」まで。
これからの季節で特にお勧めなのが、期間限定の「チョコレート風呂」。チョコレートに含まれるポリフェノールやトレハロース、カカオエキスなどが、血行促進や保湿、美肌を促してくれるそうなんです!
入浴中にチョコを投入してくれるイベントもあり、バレンタインデーを楽しみたいカップル・ご夫婦の方は是非訪れてみてはいかがでしょうか。
(2015年1月13日~4月5日まで)
「箱根小桶園 ユネッサン」はお風呂の設備が楽しいだけでなく、小さいお子様やその親御さんの負担が軽くなるような配慮も細やかなのが特徴です。
まず、水着を着用して入浴できるスペースが幅広いので、お湯に入るたびに家族が別れてしまったり、また着替えに手間を取られる心配がありません。なんとレストランまで水着着用のまま利用できるのです。
オムツの取れていないお子様向けに、館内で「泳げるタイプのオムツ」も販売されているので、乳児のお客様も温泉デビューできてしまいます。
まるで遊園地気分で楽しめてしまう「箱根小桶園 ユネッサン」、ぜひこの冬に親子でいかがでしょうか。
今回は小さなお子様連れでも楽しめる温泉・温浴レジャースポット「箱根小桶園 ユネッサン」のご紹介です。
「箱根」と言えば古くから知られた「箱根湯本」。首都圏からのアクセスもいいので、ほんのちょっと忙しい日常から離れてみたい…という方にもおすすめです。

出典:http://www.yunessun.com/
いっぱいはしゃいで、癒される「箱根小桶園 ユネッサン」
【親子で楽しいポイント①】小さいお子様こそ楽しめるお風呂がいっぱい

出典:http://www.yunessun.com/
温泉というとなんだか大人の観光地というイメージがあり、小さな子供でも楽しめるのだろうか?と、少し悩んでしまう親御さんもいるかもしれません。
でも大丈夫!「箱根小桶園 ユネッサン」は小さなお子様にこそ楽しんでもらえる温泉スポットなんです。
例えば「ボザッピィの湯ゥ遊広場」は、水深30センチのごくごく浅いお風呂。まだ背丈の低いお子様や、水が苦手というお子様にも楽しんでいただけるスペースです。
やわらか新素材ソフトプレイシステムを使用した遊具で、安全に楽しく遊ぶことができます。
【親子で楽しいポイント②】迫力満点のウォータースライダー「ロデオマウンテン」

出典:http://www.yunessun.com/
まるで急流を下っていくかのような大迫力のウォータースライダー「ロデオマウンテン」。
夏場に思い切り楽しめるのはもちろんのこと、温水を使用しているので冬場も暖かく楽しむことができます。
それぞれカーブの形が異なる3コースがあり、何回も繰り返し遊んでしまうこと間違いなし!
お父様もお母様も、思いっきり童心に帰って、お子様とご一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?
(身長制限有。身長110センチ未満のお子様は利用できません)
【親子で楽しいポイント③】不思議でおいしそう?な「変わり風呂」がいっぱい

出典:http://www.yunessun.com/
ユネッサンにはさまざまな種類の「変わり風呂」があります。
例えば本格コーヒー風呂や緑茶風呂など、なんだか「おいしそう?」と思ってしまうようなお風呂や、角質を食べてくれるということで一時期ブームになった「ドクターフィッシュの足湯」まで。
これからの季節で特にお勧めなのが、期間限定の「チョコレート風呂」。チョコレートに含まれるポリフェノールやトレハロース、カカオエキスなどが、血行促進や保湿、美肌を促してくれるそうなんです!
入浴中にチョコを投入してくれるイベントもあり、バレンタインデーを楽しみたいカップル・ご夫婦の方は是非訪れてみてはいかがでしょうか。
(2015年1月13日~4月5日まで)
まとめ
「箱根小桶園 ユネッサン」はお風呂の設備が楽しいだけでなく、小さいお子様やその親御さんの負担が軽くなるような配慮も細やかなのが特徴です。
まず、水着を着用して入浴できるスペースが幅広いので、お湯に入るたびに家族が別れてしまったり、また着替えに手間を取られる心配がありません。なんとレストランまで水着着用のまま利用できるのです。
オムツの取れていないお子様向けに、館内で「泳げるタイプのオムツ」も販売されているので、乳児のお客様も温泉デビューできてしまいます。
まるで遊園地気分で楽しめてしまう「箱根小桶園 ユネッサン」、ぜひこの冬に親子でいかがでしょうか。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。