冬のフルーツ狩りと言えばいちご狩りを連想される方も多いのではないでしょうか。埼玉県にはいちご狩りが楽しめる農園が各地にあります。圏央道をはじめ、関越道や東北道などの高速道路が縦横に走っているほか、鉄道網も充実しているので県内や東京都心などからアクセスも比較的いいのが便利ですよね。
ベビーカーでおでかけしたい小さなお子さん連れのママパパにとって、いちご狩りは意外と敷居が高かったりすることが多いのではないでしょうか。いざいちご狩りをしようと思っても、どの農園に行けばよいか迷うこともあったりしますよね。そんな時におでかけしてほしい、ベビーカーでもOKな比較的知名度の高い埼玉のいちご狩りスポットを3ヶ所紹介します。
* 写真はイメージです
出典:http://www.musashinomura.co.jp/farm/spring.html
埼玉県の自然を満喫できる遊園地として愛されているむさしの村は、ちびっこが大好きな乗り物もたくさん! 遊園地なのに農業体験ができるのも魅力です。春にはいちご狩りが楽しめます。
出典:http://www.musashinomura.co.jp/farm/spring.html
バリアフリーに対応した高設ハウスは、お子さん連れでも気軽に入れる雰囲気なのが嬉しいですね。直接土に触らないので清潔感のある印象です。なお、冬から春にかけてはいちご狩りのシーズンですが、夏にはブルーベリーや夏野菜、秋にはくり拾いやサツマイモ掘りも楽しめるそうです。
出典:http://www.geocities.jp/fujimi_strawberry/
埼玉県富士見市にあるこちらのスポットは、なんと駅から徒歩15分。マイカーをお持ちでないファミリーでも、駅から歩いていける農園なので人気があるそうです。もちろん駐車場も完備していますので、車で訪れるのもOKです。
出典:http://www.geocities.jp/fujimi_strawberry/
高設栽培なので、ベビーカーでも気軽に行き来できます。いちごの実は大人の腰の高さくらいなので、お子さんでも手が届きますね。
出典:http://www.sayama-sb.com/strawberry
こちらも高設栽培で作られたいちご狩り農園です。腰をかがめなくてもいいので、気軽にいちご狩りが楽しめますよ!「あきひめ」や「紅ほっぺ」といった定番で美味しいいちごが食べ放題。しかも、コンデンスミルクは無料のサービスです。
出典:http://www.sayama-sb.com/strawberry
ハウス内の休憩スペースや、隣接するカフェスペースでもいちごを食べることが可能です。いちごハウス内は土足厳禁なので、いちごも清潔。しかも、くつろぎながらいちご狩りが楽しめちゃいます。さらに園内では、ブルーベリー狩り・しいたけ狩りをすることもできますので、一緒に体験してみてはいかがでしょうか?
いかがでしたか?埼玉のほかの地区にもいちご狩りスポットはまだまだたくさんあります。埼玉県内はもちろんのこと、近県からのアクセスもいいので、美味しいいちごとの出会いを楽しんでくださいね。
ベビーカーでおでかけしたい小さなお子さん連れのママパパにとって、いちご狩りは意外と敷居が高かったりすることが多いのではないでしょうか。いざいちご狩りをしようと思っても、どの農園に行けばよいか迷うこともあったりしますよね。そんな時におでかけしてほしい、ベビーカーでもOKな比較的知名度の高い埼玉のいちご狩りスポットを3ヶ所紹介します。

【1】むさしの村|加須市
遊園地もあり、ファミリーで楽しめるいちご狩り

埼玉県の自然を満喫できる遊園地として愛されているむさしの村は、ちびっこが大好きな乗り物もたくさん! 遊園地なのに農業体験ができるのも魅力です。春にはいちご狩りが楽しめます。
ベビーカーはもちろん、車いすもOK

バリアフリーに対応した高設ハウスは、お子さん連れでも気軽に入れる雰囲気なのが嬉しいですね。直接土に触らないので清潔感のある印象です。なお、冬から春にかけてはいちご狩りのシーズンですが、夏にはブルーベリーや夏野菜、秋にはくり拾いやサツマイモ掘りも楽しめるそうです。
住所や電話番号など詳細はこちら
【2】ふじみストロベリー|富士見市
県内、都内からもアクセス良好!なんと駅から徒歩15分!

埼玉県富士見市にあるこちらのスポットは、なんと駅から徒歩15分。マイカーをお持ちでないファミリーでも、駅から歩いていける農園なので人気があるそうです。もちろん駐車場も完備していますので、車で訪れるのもOKです。
床が平らで高設栽培だからベビーカーなどで歩きやすい!

高設栽培なので、ベビーカーでも気軽に行き来できます。いちごの実は大人の腰の高さくらいなので、お子さんでも手が届きますね。
住所や電話番号など詳細はこちら
【3】狭山ベリーランド|狭山市
コンデンスミルク無料!休憩スペースも充実!

こちらも高設栽培で作られたいちご狩り農園です。腰をかがめなくてもいいので、気軽にいちご狩りが楽しめますよ!「あきひめ」や「紅ほっぺ」といった定番で美味しいいちごが食べ放題。しかも、コンデンスミルクは無料のサービスです。
園内はバリアフリー完備でベビーカーなどでらくらく入場!

ハウス内の休憩スペースや、隣接するカフェスペースでもいちごを食べることが可能です。いちごハウス内は土足厳禁なので、いちごも清潔。しかも、くつろぎながらいちご狩りが楽しめちゃいます。さらに園内では、ブルーベリー狩り・しいたけ狩りをすることもできますので、一緒に体験してみてはいかがでしょうか?
住所や電話番号など詳細はこちら
まとめ
いかがでしたか?埼玉のほかの地区にもいちご狩りスポットはまだまだたくさんあります。埼玉県内はもちろんのこと、近県からのアクセスもいいので、美味しいいちごとの出会いを楽しんでくださいね。
今回紹介したスポットの詳細はこちら
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。