下北沢は、小田急線と井の頭線が交差する街で、東京の郊外や神奈川からのアクセスに便利です。東京の下町の中でも、おしゃれなお店やレトロな雰囲気のお店が並んでいます。下町探検と買い物を楽しめるスポットです。なかには、昔よく行ったから今もよく行く!なんてママやパパもいらっしゃるでしょう。子連れで楽しめるおすすめのお店をご紹介します。
【1】まるさんフーズ
ヘルシーなカフェバー
下北駅から歩いて3分のビル3Fにあるカフェです。丸の中に3と書いてまるさんフーズ。ここでは自家製フルーツ酢とヘルシーな和食が楽しめ、健康的です。美肌によさそうなメニューが多いので、女性向けのカフェですね。中はシンプルな落ち着いた雰囲気で居心地がよく、ママ友会におすすめ。ビルの1階のスペースにベビーカーを置かせてもらえるので子連れもOK。名物の緑色オムライスに度肝を抜かされるかも。子どもと一緒に好きなフルーツ酢を見つけちゃいましょう。住所や電話番号など詳細はこちら
【2】レインボーキッチン
無添加ランチの穴場
下北沢駅から徒歩5分。似顔絵のカリカチュアがある交差点のおしゃれなカフェ。玄米ごはんや野菜を駆使した自然食で、あっさりしたランチにおすすめです。中は座席が多く靴を脱いで座れる席もあるので、子どもと一緒にゆっくりご飯が食べられます。量は女性と子どもにちょうど良さそうな控えめです。子どもが残すことを考えて注文するくらいがいいかもしれませんね。チーズケーキが美味しいとのこと。子どもとのデザートに自家製ジンジャーエールと一緒もありです。住所や電話番号など詳細はこちら
【3】スープカレー 心
一度は食べたいスープカレー
札幌のグルメカルチャーを味わえる、本格スープカレー店です。チキンやシーフード、野菜など種類がある上に具の種類も多様でおいしそう。プラス200円でミニサラダとドリンク、デザートを追加できるほか、ご飯・玄米はおかわり自由、無料でスープを1,2倍、50㏄増量も可能です。 カレーの辛さは選べるので、辛いの苦手な子どもでもチャレンジできるのが魅力。ドリンクとデザートだけにして、カレーはママと分け合って一緒に食べてもいいですね。食事に飽きたときやママ同士話していたいときは、おまけのぬりえに夢中になってもらいましょう。住所や電話番号など詳細はこちら
【4】mona records おんがく食堂
易しい家庭の味
下北沢駅南口から歩いて2分の伊奈ビル2、3階にある広々とした食堂です。特にランチタイムに子連れママが多く、密かに人気のスポットなのです。テーブル席と座敷席があって、まったりくつろげる空間です。座敷は貸切もできるので、人数の多いママ友会に向いています。グリルチキンや野菜カレー、ロコモコ丼と女性が好きそうなものがそろっていますし、キッズメニューのハーフタコライスやくまさんパンケーキは、オレンジジュースも付いて人気があります。締めは自家製ケーキを子どもと頬張りたいですね。住所や電話番号など詳細はこちら
まとめ
いかがでしたか?子どもと一緒に街並みを探検しつつ、お店を開拓していくと楽しいですよ。ぜひあなただけのおすすめ穴場スポットを探してみてください。今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。