品川と横浜の中間に位置し、東京都心や横浜方面へのアクセスも抜群にいい街「川崎」。駅前には百貨店や駅ビル、アミューズメント施設が充実しているので、ママ友とのおでかけに買い物に、子連れでも行動しやすい街となっています。
今回は、川崎に来たら行きたい子連れでランチを楽しめるカフェ&レストランを4ヶ所ご紹介します。
* 写真はイメージです
出典:http://journal-cafe.jp/menu/js-pancake/
こちらは有名ブランドが手掛けているナチュラルスタイルのカフェ。ふわもち食感のオリジナルパンケーキを、子どもと一緒にゆったりとした空間で楽しむことができるお店となっています。
ベビーカーでの入店が可能で、かつ店内にはベルト付きベビーチェアもあります。季節のフルーツをふんだんに使ったパンケーキは種類が豊富で、ついママ友とシェアしたくなること間違いなし!
キッズ向けパンケーキセットもあります。ランチ時は混雑するので、早めに入店すると安心です。
出典:http://town.house.jp/nice-kawasaki/38
こちらは川崎駅から徒歩7分という好立地でありながら、小さい子ども連れでものんびり過ごせるのが魅力のお店。1階は誰でも入れるカフェ、2階は親子カフェという形式になっていて、子どものためのプレイスペースやおもちゃも豊富に用意されています。
「親子でくつろげるカフェ」というコンセプトの通り、快適な空間とこだわりのメニューが楽しめるこちら。キッズメニューは低アレルゲンプレートもあり、より安心して食事を楽しむことができます。
出典:http://www.cafecompany.co.jp/brands/wired/kawasaki_be/index.html
こちらのお店は駅ビル内にあり、店内からは川崎の駅周辺を見下ろすことができます。壁の2面が窓なので眺めがよく、開放的で爽やかな空間が魅力のお店です。
京浜急行を見下ろすことができるので、電車好きな子どもにも嬉しいスポットとなっています。ソファー席があるので、小さい子でものんびり座ることができる上、おもちゃや絵本も貸してもらえます。
こちらのメニューはボリュームのある物が多いので、親子でシェアする場合は頼みすぎに注意しましょう。店員さんが親切なので、相談してみるのもおすすめです。
出典:http://skip-kids.co.jp/menu.html
こちらはセルフ形式の子連れ向けカフェ。店内にはキッズスペースがあり専用スタッフも常駐しているので、ママはゆっくりとランチを楽しむことができます。
大人にはパスタやカレー、プレートランチがおすすめ。キッズメニューは動物をモチーフにしたメニューが用意され、見た目も可愛く子どもが喜ぶこと間違いなし!
ただし、キッズスペースへの入場は未就学児に限られ、入場料もかかります。会員制度もあるので、よく行く人は会員になるのもおすすめです。
近年、住みたい町としても人気が急上昇中の川崎。ファミリー層を意識したお店も年々増加傾向にあり、子連れに優しい街として成長中です。
今回ご紹介したお店はどれも子連れ歓迎のお店であり、味も居心地も◎!食事の後はショッピングや映画、室内プレーパークなど過ごし方は多彩に選べるのが川崎の魅力。おむつ替えスペースや授乳室を完備した施設が充実しているので、乳幼児連れでのおでかけも安心ですよ!
今回は、川崎に来たら行きたい子連れでランチを楽しめるカフェ&レストランを4ヶ所ご紹介します。

【1】j.s. pancake cafe ラゾーナ川崎店
おしゃれなカフェでパンケーキはいかが?

こちらは有名ブランドが手掛けているナチュラルスタイルのカフェ。ふわもち食感のオリジナルパンケーキを、子どもと一緒にゆったりとした空間で楽しむことができるお店となっています。
ベビーカーでの入店が可能で、かつ店内にはベルト付きベビーチェアもあります。季節のフルーツをふんだんに使ったパンケーキは種類が豊富で、ついママ友とシェアしたくなること間違いなし!
キッズ向けパンケーキセットもあります。ランチ時は混雑するので、早めに入店すると安心です。
住所や電話番号など詳細はこちら
【2】NaNa licious(ナナリシャス)
親子で行きたい快適すぎるカフェ!

こちらは川崎駅から徒歩7分という好立地でありながら、小さい子ども連れでものんびり過ごせるのが魅力のお店。1階は誰でも入れるカフェ、2階は親子カフェという形式になっていて、子どものためのプレイスペースやおもちゃも豊富に用意されています。
「親子でくつろげるカフェ」というコンセプトの通り、快適な空間とこだわりのメニューが楽しめるこちら。キッズメニューは低アレルゲンプレートもあり、より安心して食事を楽しむことができます。
住所や電話番号など詳細はこちら
【3】WIRED CAFE アトレ川崎店
開放感あふれる、駅チカのカフェ!

こちらのお店は駅ビル内にあり、店内からは川崎の駅周辺を見下ろすことができます。壁の2面が窓なので眺めがよく、開放的で爽やかな空間が魅力のお店です。
京浜急行を見下ろすことができるので、電車好きな子どもにも嬉しいスポットとなっています。ソファー席があるので、小さい子でものんびり座ることができる上、おもちゃや絵本も貸してもらえます。
こちらのメニューはボリュームのある物が多いので、親子でシェアする場合は頼みすぎに注意しましょう。店員さんが親切なので、相談してみるのもおすすめです。
住所や電話番号など詳細はこちら
【4】スキップキッズ 川崎ルフロン店
未就学児がのびのび過ごせるお店!

こちらはセルフ形式の子連れ向けカフェ。店内にはキッズスペースがあり専用スタッフも常駐しているので、ママはゆっくりとランチを楽しむことができます。
大人にはパスタやカレー、プレートランチがおすすめ。キッズメニューは動物をモチーフにしたメニューが用意され、見た目も可愛く子どもが喜ぶこと間違いなし!
ただし、キッズスペースへの入場は未就学児に限られ、入場料もかかります。会員制度もあるので、よく行く人は会員になるのもおすすめです。
住所や電話番号など詳細はこちら
まとめ
近年、住みたい町としても人気が急上昇中の川崎。ファミリー層を意識したお店も年々増加傾向にあり、子連れに優しい街として成長中です。
今回ご紹介したお店はどれも子連れ歓迎のお店であり、味も居心地も◎!食事の後はショッピングや映画、室内プレーパークなど過ごし方は多彩に選べるのが川崎の魅力。おむつ替えスペースや授乳室を完備した施設が充実しているので、乳幼児連れでのおでかけも安心ですよ!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。