都心に比べて落ち着いた雰囲気のお店が多い横浜。おしゃれで子連れで入りにくいお店が多いかと思いきや、子連れでも利用できる工夫がされているお店もあるんです。
しかも駅ビルや商業施設の中にあるレストランが多いので便利です。今回はそんな横浜にある子連れでも安心して利用できるレストランを4つご紹介します!
* 写真はイメージです
出典:http://tomoniiko.com/wp-content/uploads/2014/09/kawara-dining-yokohama03-225x225.jpg
ダイニングバーというと夜間の営業のみと思われるかもしれませんが、こちらは午前11時30分から深夜まで営業していますので、ランチとしてのご利用が可能です。
しかも横浜駅西口から徒歩1分と立地条件も抜群です。お席は、じゅうたん席という半個室席があるので赤ちゃん連れのママたちにも安心して利用していただくことができます。
ただ、完全個室ではないため、授乳の際にはケープを利用するなどの配慮が必要になります。またお席は人気のため、早めの予約にて確実に利用できるようにすることをおすすめします。
出典:http://zexy.net/p/nijikai/1001072889/1001072891/images/001002769169_218_218.jpg
みなとみらいの景色がよくみえるイタリアンレストランです。おしゃれなレストランなのに、靴を脱いで上がるタイプのチャノマ席というものが用意されています。
これなら赤ちゃん連れでも安心して利用することができますね。またこちらでは、赤ちゃんを対象にしたイベントも随時開催していますので、合わせての利用も楽しいですね。
こちらのお店は「クイーンズスクエア at 2nd」内にありますので、授乳やおむつ交換は建物の施設をご利用いただけます。しかし距離が少し離れているので入店前のご利用が安心です。
出典:http://www.ginza-cruise.co.jp/yokohama/index.html
こちらのレストランは、横浜駅直結のスカイビル27階にあるので眺めが素晴らしいです。お料理はバイキング形式ですが、時間無制限のためゆっくりお食事を楽しむことができます。
しかも3歳未満のお子様であればバイキング無料なんです。そして普段ならチャージ料金がかかってしまう個室も大人6名以上の利用があればクーポン持参で無料での利用も可能なので、ママ会には利用しやすいお店となっています。
通常お席はテーブル席となりますので、小さなお子様連れであればベビーカーでの入店をおすすめします。
出典:http://sotetsu.net/upload_img/s0_51bfdd9ff0fa4.jpg
ルミネ横浜にありますこちらのレストランでは、南欧料理をいただくことができます。お子様にはパスタやサラダ、デザートがセットになったキッズプレートがございます。
こちらのお料理はお料理の盛り付けが可愛く目を惹くものが多いので、目で見てもとても楽しいです。お店自慢のタルトの種類も豊富ですので、ぜひデザートまで味わってみてください。
店内はテーブル席となっていますので、赤ちゃん連れの方はベビーカーでの入店をお店の方に確認してみてください。授乳やおむつ交換は、ルミネ内の施設をご利用いただけます。
いかがでしたか?横浜という立地からか、おしゃれだけど子連れで利用できるお店がたくさんありました。
しかも商業施設内にあるので授乳やおむつ交換の心配をすることがないところもあり、子連れママたちには利用しやすいと思います。ぜひ子連れでもおしゃれランチを楽しんでくださいね!
しかも駅ビルや商業施設の中にあるレストランが多いので便利です。今回はそんな横浜にある子連れでも安心して利用できるレストランを4つご紹介します!

【1】kawara DINING-瓦-
じゅうたん個室で赤ちゃん連れも安心

ダイニングバーというと夜間の営業のみと思われるかもしれませんが、こちらは午前11時30分から深夜まで営業していますので、ランチとしてのご利用が可能です。
しかも横浜駅西口から徒歩1分と立地条件も抜群です。お席は、じゅうたん席という半個室席があるので赤ちゃん連れのママたちにも安心して利用していただくことができます。
ただ、完全個室ではないため、授乳の際にはケープを利用するなどの配慮が必要になります。またお席は人気のため、早めの予約にて確実に利用できるようにすることをおすすめします。
住所や電話番号など詳細はこちら
【2】24/7 restaurant
チャノマ席で赤ちゃんも安心

みなとみらいの景色がよくみえるイタリアンレストランです。おしゃれなレストランなのに、靴を脱いで上がるタイプのチャノマ席というものが用意されています。
これなら赤ちゃん連れでも安心して利用することができますね。またこちらでは、赤ちゃんを対象にしたイベントも随時開催していますので、合わせての利用も楽しいですね。
こちらのお店は「クイーンズスクエア at 2nd」内にありますので、授乳やおむつ交換は建物の施設をご利用いただけます。しかし距離が少し離れているので入店前のご利用が安心です。
住所や電話番号など詳細はこちら
【3】横浜クルーズ・クルーズ
3歳未満のお子様は無料ランチ!

こちらのレストランは、横浜駅直結のスカイビル27階にあるので眺めが素晴らしいです。お料理はバイキング形式ですが、時間無制限のためゆっくりお食事を楽しむことができます。
しかも3歳未満のお子様であればバイキング無料なんです。そして普段ならチャージ料金がかかってしまう個室も大人6名以上の利用があればクーポン持参で無料での利用も可能なので、ママ会には利用しやすいお店となっています。
通常お席はテーブル席となりますので、小さなお子様連れであればベビーカーでの入店をおすすめします。
住所や電話番号など詳細はこちら
【4】ラ・メゾン アンソレイユターブル ルミネ横浜
キッズプレートあり。盛り付けが可愛い!

ルミネ横浜にありますこちらのレストランでは、南欧料理をいただくことができます。お子様にはパスタやサラダ、デザートがセットになったキッズプレートがございます。
こちらのお料理はお料理の盛り付けが可愛く目を惹くものが多いので、目で見てもとても楽しいです。お店自慢のタルトの種類も豊富ですので、ぜひデザートまで味わってみてください。
店内はテーブル席となっていますので、赤ちゃん連れの方はベビーカーでの入店をお店の方に確認してみてください。授乳やおむつ交換は、ルミネ内の施設をご利用いただけます。
住所や電話番号など詳細はこちら
La Maison ensoleille table (ラメゾン アンソレイユ テーブル) ルミネ横浜店
まとめ
いかがでしたか?横浜という立地からか、おしゃれだけど子連れで利用できるお店がたくさんありました。
しかも商業施設内にあるので授乳やおむつ交換の心配をすることがないところもあり、子連れママたちには利用しやすいと思います。ぜひ子連れでもおしゃれランチを楽しんでくださいね!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
La Maison ensoleille table (ラメゾン アンソレイユ テーブル) ルミネ横浜店
「【特集】ママ友会におすすめ!都内主要駅の子連れOKカフェまとめ|東京」へ
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。