年の瀬に近づき、毎日寒くなってきましたね。公園で子どもを遊ばせながらお弁当を食べたり、外スペースのあるレストランでママ友と一緒にご飯を楽しんだりと、子連れでの外ランチが楽しかった秋でしたが、寒い日はやっぱり室内が良いですよね。
でも、室内だと子どもがいい子にしてくれないとお悩みのママさん!室内で子どもを自由に遊ばせながらほっこりランチ、してみませんか?
出典:http://spacejoy.net/floor/sm_2f.html
「自由が丘の隠れ家カフェ」と名のある通り、自由が丘駅から徒歩3分の、大通りからちょこっと隠れた場所にそのカフェはあります。カフェの2階部分が子ども連れ専用スペースとなっており、ハイハイ期の赤ちゃんから未就学児のキッズまでが遊べるようになっています。
店内に設置されている大きなスクリーンには「しまじろう」や「アンパンマン」など子どもたちに人気のDVDが映し出されていたり、店内には絵本やブロック、そしておままごと用キッチンなど、幅広い年齢が遊べるような玩具が用意されていて、子どもが自由に歩き回れるようになっています。
「レストラン内ではお願いだから歩き回らないで!」といつもヒヤヒヤしている子連れママには、安心のひとときです。
出典:http://spacejoy.net/floor/sm_1f.html
気になるランチメニューですが、シェフの心こもった温かい、かつオシャレなお料理が並びます。定番のパスタランチ、カレーランチなどに加え、一風変わったアジアンランチまで。
そして、ママ友とのランチにはとっても嬉しい「フリードリンク」付き!コーヒーや数種類の紅茶に加え、ジュースなど。これでママ友ともゆっくりお話ができますね。
子ども用メニューも「後期~完了期対応の離乳食」や「幼児食」ともに準備されているのに加え、アレルギーに悩む子どもに嬉しいアレルゲンフリーのものも用意されていて安心です。
いかがでしたか?好奇心旺盛で遊び盛りの子どもたちは、決して「静かに」なんてしてくれません。だったら、子どもが静かにしなくてもいい場所でママ友とリラックスしてランチをしましょう!
子連れのママばかりのスペースなので、初めて会うママさんたちとも情報共有したりできます。ここで新たなママ友が見つかるかも?(混雑時には利用時間が90分制限となることがありますのでご注意を)
でも、室内だと子どもがいい子にしてくれないとお悩みのママさん!室内で子どもを自由に遊ばせながらほっこりランチ、してみませんか?
自由が丘のSPACEJOY
子どもがゆっくり遊べるスペースがあるんです!

「自由が丘の隠れ家カフェ」と名のある通り、自由が丘駅から徒歩3分の、大通りからちょこっと隠れた場所にそのカフェはあります。カフェの2階部分が子ども連れ専用スペースとなっており、ハイハイ期の赤ちゃんから未就学児のキッズまでが遊べるようになっています。
店内に設置されている大きなスクリーンには「しまじろう」や「アンパンマン」など子どもたちに人気のDVDが映し出されていたり、店内には絵本やブロック、そしておままごと用キッチンなど、幅広い年齢が遊べるような玩具が用意されていて、子どもが自由に歩き回れるようになっています。
「レストラン内ではお願いだから歩き回らないで!」といつもヒヤヒヤしている子連れママには、安心のひとときです。
ママ友とのランチには必須の「あの」サービスがついてます!

気になるランチメニューですが、シェフの心こもった温かい、かつオシャレなお料理が並びます。定番のパスタランチ、カレーランチなどに加え、一風変わったアジアンランチまで。
そして、ママ友とのランチにはとっても嬉しい「フリードリンク」付き!コーヒーや数種類の紅茶に加え、ジュースなど。これでママ友ともゆっくりお話ができますね。
子ども用メニューも「後期~完了期対応の離乳食」や「幼児食」ともに準備されているのに加え、アレルギーに悩む子どもに嬉しいアレルゲンフリーのものも用意されていて安心です。
まとめ
いかがでしたか?好奇心旺盛で遊び盛りの子どもたちは、決して「静かに」なんてしてくれません。だったら、子どもが静かにしなくてもいい場所でママ友とリラックスしてランチをしましょう!
子連れのママばかりのスペースなので、初めて会うママさんたちとも情報共有したりできます。ここで新たなママ友が見つかるかも?(混雑時には利用時間が90分制限となることがありますのでご注意を)
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
「【特集】ママ友会におすすめ!都内主要駅の子連れOKカフェまとめ|東京」へ
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。