ゴールデンウィークは、家族で浜辺へおでかけしてみてはいかがでしょう!?潮干狩りに最適の季節です。今回は、神奈川県で潮干狩りができる浜辺を3箇所ご紹介します!
大型駐車場からトイレ、シャワーまで完備した大型公園。駅から徒歩で訪れることもできるため、神奈川県内で人気の高い潮干狩りスポットです。アサリなどの天然の貝が採れます。
ただし、2センチを下回る稚貝の採取や、大型専門器具を使っての採取を禁止していますので、禁止事項を確認してから楽しんでくださいね。

出典:http://www2.umino-kouen.net/play/
バーベキュー施設も充実しています。また、夏場になれば海水浴も楽しめる充実の公園です。

出典:http://www2.umino-kouen.net/play/
なお、潮干狩りシーズンは、かなりの混雑を覚悟してください。特にゴールデンウィークは、混雑することで有名です。できるだけ早い時間に到着して、少しでも空いている間に潮干狩りをスタートさせるのがよいでしょう。

出典:http://www2.umino-kouen.net/play/
地元の漁協が管理をする三浦半島の潮干狩りスポットです。トイレはありますが、シャワー等の施設は無く、こじんまりとした浜辺です。三浦の海の天然のアサリが採れます。


出典:http://members2.jcom.home.ne.jp/motoiya/siohigari.html
シーズンが進むにつれて、アサリが取り尽くされてしまうのでは?と心配される方がいるかもしれませんが、大丈夫。貝がなくなると、他の場所から補充してくれるのです。いつ行っても安心ですね。
なお、中学生以上は1,200円(2キロまで)、小学生は600円(1キロまで)、幼児無料です。
都心から近く、ドッグランや芝生広場などがある広大な公園に併設された人工海浜「かわさきの浜」。ゴールデンウィークを中心に潮干狩りの人々で賑わっています。


出典:http://www.city.kawasaki.jp/580/page/0000001282.html
以前は潮干狩り禁止でしたが、数年前に解禁されました。解禁になった結果、やはり徐々にアサリが減少している、という印象です。こちらも稚貝の採集を控えるなどのマナーが必要ですね。
獲ったアサリを家族みんなで料理をして、食べる!食育にもおすすめのおでかけスポットが潮干狩り場です。
ゴールデンウィークにピークを迎える潮干狩り。ルールを守って、取りすぎには注意をし、家族揃って楽しみましょう。
横浜市金沢区 海の公園
大型駐車場からトイレ、シャワーまで完備した大型公園。駅から徒歩で訪れることもできるため、神奈川県内で人気の高い潮干狩りスポットです。アサリなどの天然の貝が採れます。
ただし、2センチを下回る稚貝の採取や、大型専門器具を使っての採取を禁止していますので、禁止事項を確認してから楽しんでくださいね。

出典:http://www2.umino-kouen.net/play/
バーベキュー施設も充実しています。また、夏場になれば海水浴も楽しめる充実の公園です。

出典:http://www2.umino-kouen.net/play/
なお、潮干狩りシーズンは、かなりの混雑を覚悟してください。特にゴールデンウィークは、混雑することで有名です。できるだけ早い時間に到着して、少しでも空いている間に潮干狩りをスタートさせるのがよいでしょう。

出典:http://www2.umino-kouen.net/play/
住所や電話番号など詳細はこちら
横須賀市 走水海岸
地元の漁協が管理をする三浦半島の潮干狩りスポットです。トイレはありますが、シャワー等の施設は無く、こじんまりとした浜辺です。三浦の海の天然のアサリが採れます。


出典:http://members2.jcom.home.ne.jp/motoiya/siohigari.html
シーズンが進むにつれて、アサリが取り尽くされてしまうのでは?と心配される方がいるかもしれませんが、大丈夫。貝がなくなると、他の場所から補充してくれるのです。いつ行っても安心ですね。
なお、中学生以上は1,200円(2キロまで)、小学生は600円(1キロまで)、幼児無料です。
住所や電話番号など詳細はこちら
川崎市川崎区 東扇島東公園 かわさきの浜
都心から近く、ドッグランや芝生広場などがある広大な公園に併設された人工海浜「かわさきの浜」。ゴールデンウィークを中心に潮干狩りの人々で賑わっています。


出典:http://www.city.kawasaki.jp/580/page/0000001282.html
以前は潮干狩り禁止でしたが、数年前に解禁されました。解禁になった結果、やはり徐々にアサリが減少している、という印象です。こちらも稚貝の採集を控えるなどのマナーが必要ですね。
住所や電話番号など詳細はこちら
まとめ
獲ったアサリを家族みんなで料理をして、食べる!食育にもおすすめのおでかけスポットが潮干狩り場です。
ゴールデンウィークにピークを迎える潮干狩り。ルールを守って、取りすぎには注意をし、家族揃って楽しみましょう。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。