駅前には量販店やショッピングビルが立ち並び、昼も夜も賑わっている錦糸町。子連れOKな雰囲気のお店もたくさんあり、どこへ行こうか迷ってしまいますよね。そこで今回は、口コミで人気の4店舗をご紹介いたします!
こちらは、錦糸町駅前 アルカキット錦糸町に入っている子連れママに大人気のお店です。
「BAQET」というお店の名前の通り、パンにこだわっていて、メインのメニューを注文すれば14種類のパンが食べ放題になります。そして嬉しいのは、3歳以下のお子さんであれば、ドリンクバーとパンが無料。
さらに嬉しいのが、キッズスペースが店内に設けられているんです。キッズスペースに近い席を取れば、子どもを見つつ、ママはゆっくりランチが楽しめますよ。
錦糸町駅から徒歩5分。OLINASで人気なのが「野の葡萄」です。こちらは、有機・低農薬・無添加の素材にこだわった自然食が楽しめるビュッフェです。
平日は時間制限なく、大人は1,524円、小学生760円、幼児380円(いずれも税抜き)、3歳以下は無料とリーズナブルなお値段でランチが出来ます。
お肉やお魚料理だけでなく、お野菜をたっぷり使ったお惣菜やサラダ、自然な甘さが嬉しいデザートなど幅広く楽しめるので、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に来ても楽しめるお店です。
錦糸町駅と東京スカイツリー駅のちょうど真ん中に位置するSASAYA CAFEは、乳製品や動物性の食品を使わないヴィーガンと、オーガニックの素材にこだわったお店。
卵や乳製品は使わないので、卵・乳製品にアレルギーのあるお子さんでも安心して食べることが出来ます。
動物性食品を使わないと聞くとおいしくなさそう?と思われるかもしれませんが、大豆をお肉の代わりに使用したり、カレーやオリジナルのスイーツも楽しめます。たくさん食べてもヘルシーなので、ダイエット中のママにも嬉しいお店です。
2014年4月にオープンしたDear Kidsは、なんと店内にボールプールがある親子カフェです。遊具の利用は1歳~就学前の子供に限られていますが、小さな子ども向けにバウンサーも貸し出してもらえるので、兄弟で一緒にランチするときにも使えるお店です。
お料理はパスタやピザに加え、キッズプレートも充実。まだ離乳食の赤ちゃんには、月齢に合わせた離乳食もあります。子連れで1回は足を運んでみたいお店です。
いかかでしたか?錦糸町はベビー用品や洋服を扱うお店もたくさんあるので、予定のない日にふらっと行ってみても楽しい街です。東京スカイツリーも近いので、観光のあとはランチを食べて、ゆっくりお買いものを楽しんでも良いですね。ぜひランチ選びの参考にしてください!
【1】BAQET アルカキット錦糸町店
焼き立てパンが食べ放題!
こちらは、錦糸町駅前 アルカキット錦糸町に入っている子連れママに大人気のお店です。
「BAQET」というお店の名前の通り、パンにこだわっていて、メインのメニューを注文すれば14種類のパンが食べ放題になります。そして嬉しいのは、3歳以下のお子さんであれば、ドリンクバーとパンが無料。
さらに嬉しいのが、キッズスペースが店内に設けられているんです。キッズスペースに近い席を取れば、子どもを見つつ、ママはゆっくりランチが楽しめますよ。
住所や電話番号など詳細はこちら
【2】野の葡萄 OLINAS錦糸町店
平日は時間無制限のランチブッフェ!
錦糸町駅から徒歩5分。OLINASで人気なのが「野の葡萄」です。こちらは、有機・低農薬・無添加の素材にこだわった自然食が楽しめるビュッフェです。
平日は時間制限なく、大人は1,524円、小学生760円、幼児380円(いずれも税抜き)、3歳以下は無料とリーズナブルなお値段でランチが出来ます。
お肉やお魚料理だけでなく、お野菜をたっぷり使ったお惣菜やサラダ、自然な甘さが嬉しいデザートなど幅広く楽しめるので、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に来ても楽しめるお店です。
住所や電話番号など詳細はこちら
【3】SASAYA CAFE
アレルギーの子でも安心なヴィーガン&オーガニックカフェ
錦糸町駅と東京スカイツリー駅のちょうど真ん中に位置するSASAYA CAFEは、乳製品や動物性の食品を使わないヴィーガンと、オーガニックの素材にこだわったお店。
卵や乳製品は使わないので、卵・乳製品にアレルギーのあるお子さんでも安心して食べることが出来ます。
動物性食品を使わないと聞くとおいしくなさそう?と思われるかもしれませんが、大豆をお肉の代わりに使用したり、カレーやオリジナルのスイーツも楽しめます。たくさん食べてもヘルシーなので、ダイエット中のママにも嬉しいお店です。
住所や電話番号など詳細はこちら
【4】DEAR KIDS オリナス錦糸町店
ボールプールのある人気の親子カフェ
2014年4月にオープンしたDear Kidsは、なんと店内にボールプールがある親子カフェです。遊具の利用は1歳~就学前の子供に限られていますが、小さな子ども向けにバウンサーも貸し出してもらえるので、兄弟で一緒にランチするときにも使えるお店です。
お料理はパスタやピザに加え、キッズプレートも充実。まだ離乳食の赤ちゃんには、月齢に合わせた離乳食もあります。子連れで1回は足を運んでみたいお店です。
住所や電話番号など詳細はこちら
まとめ
いかかでしたか?錦糸町はベビー用品や洋服を扱うお店もたくさんあるので、予定のない日にふらっと行ってみても楽しい街です。東京スカイツリーも近いので、観光のあとはランチを食べて、ゆっくりお買いものを楽しんでも良いですね。ぜひランチ選びの参考にしてください!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
「【特集】ママ友会におすすめ!都内主要駅の子連れOKカフェまとめ|東京」へ
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。