第1弾は「なりきり」がテーマ、ごっこ遊びが盛り上る♬

プティマインをはじめ、子ども服を展開する(株)ナルミヤ・インターナショナルから注目ブランドが登場!

その名も『TOYウェア』!子どもが楽しめる服を作りたい!との思いから誕生したブランドで、その第1弾アイテムがお目見え。

その子ども服を着ることで、知育要素のある遊びが楽しめるユニークな商品の数々♬

子どもたちが憧れるお店屋さん、キャラになりきって遊べる「おもちゃ」が3つラインナップされました。

さんどなベーかりー

82809_02,

パンやさんになりきる『さんどなベーかりー』

フェルト生地のバッグ型絵本に、パンと具材、スマホ画面がついて、いつでもどこでもサンドイッチ屋さんになって楽しめます。

82809_03,

好きな具材をサンドして、絵本の中の動物たちにごちそうしたり、エプロンに貼ってみたり♬

『にんぽうおてほんちょう』

82809_04,

忍者になりきり修行をする『にんぽうおてほんちょう』

バッグ型絵本に入った道具一式で、いつでもどこでもなりきり忍者修行!

手裏剣で的あて、蓮の葉を敷いて飛び移る遊びも!ご褒美の小判では神経衰弱遊びも楽しめます。

『おかしなふくのかふぇ』

82809_05,

カフェスタッフになりきる『おかしなふくのかふぇ』

おもちゃのお金やメニュー表を使って気分はカフェの店員さん♬ フェルト生地のバッグ型絵本に、スイーツやお財布、レジスターがついて、いつでもどこでもカフェごっこを楽しめます。

スイーツを取り外して、絵本の中の動物たちにごちそうすることだって!

82809_06,

フェルトの絵本にはハンドルがついているから、家の中はもちろん、外出先や電車や車の中など、様々な場所へ持ち運びができて便利!

どれも夢中になって遊べて楽しそう!気になる方はぜひチェックしてみてください

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。

関連するキーワード