家族でのお出かけは、楽しめてお財布にも優しいのが一番です!お金をかけずに楽しめる場所って、実は色々あるんです。そんな中の一つ、子どもも大人も楽しめること間違いなしの場所は「テレビ局見学」!リーズナブルに、家族レジャーを楽しみませんか?

出典:http://ja.wikipedia.org/wiki/フジテレビジョン
だれもが知っている東京の名所、「フジテレビ」。アニメやドラマなどの番組に関する展示やショップを、実は無料で見学できるんです!一度行ったことがあるのですが、大きなテレビ局が圧巻で、大人も子どももビビットとくるスポットが随所にあって、ワクワクする空間でした。階に分かれていて自由に回れるのも、子ども連れにはうれしいポイントだと思います。
出典:http://www.fujitv.co.jp/gotofujitv/mall/index.html
カフェ・レストラン・ショップ等がある、開放的な吹き抜けが印象的な1階のシアターモール。イベントが行わていることもあるので、予定をチェックして出かけることをお勧めします!番組で使った衣裳やグッズもあり、目の前で見られて面白かったです。
出典:http://www.fujitv.co.jp/gotofujitv/mall/index.html
シアターモールにある日本唯一「サザエさん」のショップ。一押しは、ここでしか買えない実演販売のおやつの「サザエさん焼き」!サザエさんやタマなどの顔型のおやつは、こどもと奪い合いながら食べたい可愛さ。限定グッズもたくさんあるので、親子でおそろいをゲットするのも、いい思い出になります。
出典:http://www.fujitv.co.jp/gotofujitv/street/index.html
5階は、3月と4月にリニューアルしたばかりの「ワンダーストリート」!フジテレビの名物番組の数々の展示や写真撮影スポットが目白押しで、まさに「フジテレビ」を体で感じられるエリアです。
出典:http://www.fujitv.co.jp/gotofujitv/street/index.html
子どもに大人気の番組「逃走中」では、ハンター気分に浸れる演出がたまりません。うちの子もハンターごっこが大好きなので、この場所は子どもにとってテンションがあがるはず!ハンターになったつもりで、記念撮影したいエリアです。
「めざましフォトスタジオの記念撮影ブースや、「VS嵐」のマッチョ君、「めちゃイケ」などフジテレビの色を感じる番組のパネル展示や番組セットがたくさんあります!テレビの中に入ったような感覚を味わえるので、こどもより大人の方が満喫しちゃうかもしれません!?
出典:http://www.fujitv.co.jp/gotofujitv/teien/index.html
お台場の大観覧車がよく見える隠れた名所としても有名な、7階にある屋上庭園。目玉は、ライブもできる広い庭園だけでなく、「チャギントン」のショップや「ワンピース」のオフィシャルレストラン!!
出典:http://www.fujitv.co.jp/gotofujitv/teien/index.html
子どもに大人気のアニメ「チャギントン」のオフィシャルショップです。番組の歌を、うちの子も真似して歌っています!限定グッズなど、ぜひゲットしたいものがたくさんあるはず。
出典:http://op-bt.com/about/
アニメ『ワンピース』に出てくる麦わらの一味の【サンジ】が副料理長として過ごした「海上レストラン バラティエ」をモチーフにしたエンターテインメントレストラン!
席が電話予約でき、貸切の部屋もあるので、小さな子ども連れでも待たずに利用できるのが便利です。料理もアニメになぞらえたものなので、子どもだけでなく大人も喜ぶレストランです。
出典:http://www.fujitv.co.jp/gotofujitv/24f/index.html
「めざましテレビ」で実際に使用されているスタジオを間近で見られるのは、24階の「めざまスカイ」!テレビに出た気分を味わえます。
いかがでしたか?そのほかには、有料ですが、25階に「球体展望室『はちたま』」があります。臨海副都心の景色を一望できるので、こちらもおすすめ!

「お台場のシンボル・フジテレビ」

だれもが知っている東京の名所、「フジテレビ」。アニメやドラマなどの番組に関する展示やショップを、実は無料で見学できるんです!一度行ったことがあるのですが、大きなテレビ局が圧巻で、大人も子どももビビットとくるスポットが随所にあって、ワクワクする空間でした。階に分かれていて自由に回れるのも、子ども連れにはうれしいポイントだと思います。
1F シアターモール

カフェ・レストラン・ショップ等がある、開放的な吹き抜けが印象的な1階のシアターモール。イベントが行わていることもあるので、予定をチェックして出かけることをお勧めします!番組で使った衣裳やグッズもあり、目の前で見られて面白かったです。
「サザエさん」家族がいっぱい!

シアターモールにある日本唯一「サザエさん」のショップ。一押しは、ここでしか買えない実演販売のおやつの「サザエさん焼き」!サザエさんやタマなどの顔型のおやつは、こどもと奪い合いながら食べたい可愛さ。限定グッズもたくさんあるので、親子でおそろいをゲットするのも、いい思い出になります。
フジテレビを体感できる「ワンダーストリート」

5階は、3月と4月にリニューアルしたばかりの「ワンダーストリート」!フジテレビの名物番組の数々の展示や写真撮影スポットが目白押しで、まさに「フジテレビ」を体で感じられるエリアです。
子どもに大人気!「逃走中」

子どもに大人気の番組「逃走中」では、ハンター気分に浸れる演出がたまりません。うちの子もハンターごっこが大好きなので、この場所は子どもにとってテンションがあがるはず!ハンターになったつもりで、記念撮影したいエリアです。
「めざましフォトスタジオの記念撮影ブースや、「VS嵐」のマッチョ君、「めちゃイケ」などフジテレビの色を感じる番組のパネル展示や番組セットがたくさんあります!テレビの中に入ったような感覚を味わえるので、こどもより大人の方が満喫しちゃうかもしれません!?
開放感たっぷり!「7F 屋上庭園」

お台場の大観覧車がよく見える隠れた名所としても有名な、7階にある屋上庭園。目玉は、ライブもできる広い庭園だけでなく、「チャギントン」のショップや「ワンピース」のオフィシャルレストラン!!
ちびっこ大興奮!「チャギントンショップ」

子どもに大人気のアニメ「チャギントン」のオフィシャルショップです。番組の歌を、うちの子も真似して歌っています!限定グッズなど、ぜひゲットしたいものがたくさんあるはず。
「ワンピースレストラン BARATIE」

アニメ『ワンピース』に出てくる麦わらの一味の【サンジ】が副料理長として過ごした「海上レストラン バラティエ」をモチーフにしたエンターテインメントレストラン!
席が電話予約でき、貸切の部屋もあるので、小さな子ども連れでも待たずに利用できるのが便利です。料理もアニメになぞらえたものなので、子どもだけでなく大人も喜ぶレストランです。
「めざましテレビ」の世界!

「めざましテレビ」で実際に使用されているスタジオを間近で見られるのは、24階の「めざまスカイ」!テレビに出た気分を味わえます。
まとめ
いかがでしたか?そのほかには、有料ですが、25階に「球体展望室『はちたま』」があります。臨海副都心の景色を一望できるので、こちらもおすすめ!
今回、ご紹介したスポットの基本情報、口コミの詳細はこちら
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。