ナノビーズってどんなもの?

小さくなったアイロンビーズ

オリジナル,ナノビーズ,

アイロンビーズは、アイロンを使ってモチーフを作るおもちゃです。パイプ状のビーズを専用の透明板に並べ、薄紙を敷いた上からアイロンの熱で温めてビーズ同士をくっつけます。

このアイロンビーズが小さくなったのが、ナノビーズです。

通常サイズのアイロンビーズと比較してみると…

オリジナル,ナノビーズ,

手前に見えているビーズがナノビーズ、後ろに見えているビーズが通常のアイロンビーズです。比較すると大きさの違いがわかっていただけるのではないでしょうか。

大きさは通常サイズの1/4サイズです。小さいので、より細かいドット絵を作ることができますよ。

できあがる作品も小さいので、アクセサリーにしたり、キーホルダーにしたりして楽しむことができます。

ナノビーズを作ってみました!

必要なものは?

オリジナル,ナノビーズ,

ナノビーズの制作キットに入っているのは、

・専用プレート
・ナノビーズ
・薄い紙(キッチンペーパーで代用可能)

です。アイロンビーズ同様、専用プレートに置いて作ります。

キットには入っていませんでしたが、細かい作業なのでピンセットもあると便利です。

図案を元にビーズを並べます!

オリジナル,ナノビーズ,

キットの図案通りに並べていきます。

アイロンビーズ経験者ですが、並べていく作業は目を酷使します。中級者~上級者向けな気がしました。未就学児の子どもは完成前に脱落……。

商品には「12歳以上」と書かれているので、アイロンビーズに慣れた大人と一緒に作るのがおすすめです。

アイロンをあてれば完成!

オリジナル,ナノビーズ,

並べることができました!

通常のアイロンビーズよりもビーズ細かい分、繊細な絵になっている気がします。

キッチンペーパーのような薄紙を上から敷き、熱を加えることでビーズ同士がくっつき作品になります。温度は中温でゆっくり静かにかけます。

ナノビーズのラインナップを紹介します!

【1】ナノビーズ 004 キャンディ/カップケーキ|カワダ

はじめての人はキットがおすすめ

ナノビーズ 004 キャンディ/カップケーキ 80-63003,ナノビーズ,出典:www.amazon.co.jp

ナノビーズに必要なものは、透明のプラスチック板、アイロンをかける時にかける薄紙です。

最初にすべてを揃えるのが大変なので、はじめてナノビーズを作りたいならキットを購入してはじめるのがおすすめですよ。その後、足りないビーズを追加購入するといいでしょう。

女の子にぴったりのキャンディとカップケーキができるセットは、ピンク系のカラーのビーズが入っています。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥596
*メーカー:カワダ
*対象年齢:12歳~

【2】ナノビーズ 006 バタフライ/スマイル│カワダ

カラフルな作品ができるキット

ナノビーズ 006 バタフライ/スマイル 80-63005,ナノビーズ,出典:www.amazon.co.jp

かわいいちょうちょとスマイルマークができるセットです。

図案が付いてくるので、ビーズを購入すれば色違いでも作ることができますね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥424
*メーカー:カワダ
*対象年齢:12歳~

【3】ナノビーズ 002 コジカ/ウサギ│カワダ

繊細な作品ができるセット

ナノビーズ 002 コジカ/ウサギ 80-63001,ナノビーズ,出典:www.amazon.co.jp

今回、購入した製品です。

ナノビーズは細かいので根気が必要ですが、小さくて繊細な仕上がりがとても素敵です。

ウサギを作りましたが、コジカの図案もあります。色を反転させてビーズを追加購入し、コジカをピンク系で作る人もいるようですよ。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥596
*メーカー:カワダ
*対象年齢:12歳~

【4】ナノビーズ 101 ピカチュウ/モンスターボール│カワダ

ポケモンもナノビーズで!

ナノビーズ 101 ピカチュウ/モンスターボール 80-63006,ナノビーズ,出典:www.amazon.co.jp

ポケモンのナノビーズもあります。

ポケモンには写真のピカチュウ、モンスターボールのほか、ミニリュウ、ラプラス、キャタピー、コダックなどもありますよ。

人気のポケモンを作ってあげればお子さんも喜びますね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥640
*メーカー:カワダ
*対象年齢:12歳~

口コミ

・イメージしていた通りのかわいいものができました。

【5】ナノビーズ 113 イーブイ/プリン│カワダ

ポケモンシリーズの人気キャラ

ナノビーズ 113 イーブイ/プリン 80-63036,ナノビーズ,出典:www.amazon.co.jp

ポケモンの中でも人気のあるキャラクターのイーブイ。どうぶつの森とコラボしたり、グッズもよく見かけます。

図案がセットになったキットは届いてすぐに作ることができるのがうれしいですね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥645
*メーカー:カワダ
*対象年齢:12歳~

口コミ

・色合いが絶妙できれいに完成できました。

【6】ナノビーズ 119 カービィ/マキシムトマト│カワダ

星のカービィシリーズ

ナノビーズ 119 カービィ/マキシムトマト 80-63042,ナノビーズ,出典:www.amazon.co.jp

任天堂ゲームソフト『星のカービィ』の図案と必要なビーズが入ったキットもあります。

手をあげたカービィとマキシムトマトの2つが作れます。

ドットが小さい分、小さくてかわいい作品ができあがりますよ。別売りのアクセサリーキットを使ってキーホルダーにしてもいいですね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥645
*メーカー:カワダ
*対象年齢:12歳~

【7】ナノビーズ 122 ハテナブロック/マリオ│カワダ

マリオシリーズも

ナノビーズ 122 ハテナブロック/マリオ 80-63046,ナノビーズ,出典:www.amazon.co.jp

ゲームで人気のマリオシリーズもあります。

スーパーマリオワールドに登場したマリオとハテナブロックが作れるナノビーズキットがあります。

マリオシリーズはこの他に、幽霊のテレサ、ルイージができるキット、リンゴとヨッシーを作るキット、スーパーキノコとマリオができるキットがあります。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥678
*メーカー:カワダ
*対象年齢:12歳~

口コミ

・かわいく完成できました。ハマりそうです。

【8】ナノビーズ 24色セット│カワダ

1000ピース入った単色ビーズのパックが24色分セットに!

ナノビーズ ナノビーズ 24色セット 80-63044,ナノビーズ,出典:www.amazon.co.jp

初回はキットがおすすめですが、その後に作品を作るのならビーズのみを追加購入するのがおすすめです。

色違いで作ってみたり、図案をアレンジしたりするのも楽しそうですね。

プラスチックの台座、薄紙は入っていないので、はじめてナノビーズに挑戦したい方はキット購入するのがおすすめですよ。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥1,354
*メーカー:カワダ
*対象年齢:12歳~

口コミ

・自由に作品が作れるようになります。

【9】ナノビーズ アクセサリーセット│カワダ

できた作品をアクセサリーに

ナノビーズ アクセサリーセット 80-22829,ナノビーズ,出典:www.amazon.co.jp

ナノビーズをより楽しむためのアイテムがありました。

アクセサリーセットはビーズポケット2つ、マグネットシート1つ、ボールチェーン2つが入っています。

ほか、シャイニーシートと呼ばれるビーズに光沢を与えるシートなどもあり、追加購入して使うことでアクセサリーの付加価値を高めることができます。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥400
*メーカー:カワダ
*対象年齢:12歳~

【10】ナノビーズピンセット│カワダ

制作時に欲しいピンセット

ナノビーズ ナノビーズピンセット 80-22809,ナノビーズ,出典:www.amazon.co.jp

アイロンビーズは指でつかむことができますが、小さなナノビーズは子どもの指でもつかむのが大変そうでした。

細かい作業なので、専用のピンセットがあると便利ですよ。ナノビーズでたくさんの作品を作りたいときには必須アイテムです。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 518
*メーカー:カワダ
*対象年齢:12歳~

口コミ

・ナノビーズ専用のピンセットなので取りやすいです。

・作業がとてもやりやすくなって効率が上がりました。

・作りがしっかりしていて使いやすいです。

まとめ

アイロンビーズの中でもかなり細かいナノビーズ、気合いを入れて作品を仕上げました。

細かくて本格的なドット絵ができますよ。完成度が高いので、できたものはキーホルダーなどにして幼稚園・保育園の園バッグにチャームとしてつけようと思っています。

私自身も24色セットのビーズを購入したのでピンセットを追加購入し、2作品目を作る予定です。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。