目次
キラキラハッピー ひらけ!ここたまって?
公式動画がバンダイ公式チャンネルで配信中がうれしい!
出典:youtu.be主人公は小学校5年生、星ノ川はるか。桜リボンからうまれたここたまの「リボン」と出会うのがここたまとの初対面。
まくらのかみさま「ピロー」やコップのかみさま「ちゃこ」、ゆびわのかみさま「ルビー」やめがねのかみさま「マルメ」、フライパンのかみさま「パントニオ」にも出会って……。
前のシリーズ、『かみさまみならい ヒミツのここたま』同様、ものには不思議な力があり、大切にしていることでここたまと出会える設定はそのままに、新しい話が進行していきます。
見逃し配信も!
出典:youtu.beYouTubeバンダイ公式チャンネルでは、見逃し配信もあり、1話を見逃してしまった人も後から見ることができます。
毎週火曜日に最新話が1週間限定で配信されているのもうれしいですよね!うっかり見逃したなんて場合でも、不意の「もう一回みたい!」にも対応できます!
おもちゃ、食玩、CD、DVDもある!
誕生日祝い?クリスマスプレゼントにも?

「キラキラハッピー☆ひらけ!ここたま」は、おもちゃ、ガチャガチャ、食玩もあり、これからどんどんと発売されていきそうです。
ここたまたちが住むここたまキャッスルのおもちゃは、ドールを認識して音声が流れるなど、今どきのおもちゃはハイテクですね!
思わず踊りたくなるエンディングテーマ、オープニングテーマのCDも発売されていますよ。
キラキラハッピー☆ ひらけ!ここたまのおすすめおもちゃを紹介します!
【1】リボンといっしょ!オルゴールのここたまキャッスルDX
主人公が持っているここたまキャッスル

リボンといっしょ!オルゴールのここたまキャッスルDXは、アニメの中ではここたまたちが住むお城です。これ1つで遊びこめるおもちゃです。オルゴールがモチーフになっていて、音がなったり、音楽が流れたりとアニメさながらです。
セットになっていて、ダンスステージやすべり台、はしごもあるここたまキャッスルに、さくらパーツ、ほしのカギ、フシギなカギ、アクセサリーにリボンのかみさまリボンがついています。
【2】キラキラハッピー ここたまセット
ここたまがセットになった商品

ヒミツのカギ、ここたまの卵が2つ、リボンにまくらのかみさまピロー、コップのかみさまちゃこがセットになった商品です。
首にかけられるペンダントになっていて、ここたまたちとおでかけしたり、キャラクターを追加もできます。イメージチェンジができる帽子もあって、着せ替えごっこ遊びができます。
【3】リボンのかみさま リボン
リボンのかみさま+ヒミツのカギのセット

今回のここたまシリーズで一番人気になりそうなリボンのかみさまリボンのセットが売っています。主人公のはるかが最初に出会ったここたまがリボン。色もピンクで女の子が好きそうなキャラクターです。
【4】ナイトランプのここたまホテル
オルゴールとつなげることができる!

ここたまを遊ばせる時に使えるナイトランプのここたまホテルは、オルゴールのここたまキャッスルとつなげられます。ここたまたちが眠ることができるベッドがついていて、ゆっくりお休みさせることができるおもちゃです。
ベビーシューズのベッドはくるくると回るので遊園地みたいな気分も!扉も閉められるので、遊んだ後のおかたづけ習慣もできます。
【5】めがねのかみさま マルメ
勉強運がよくなる!?ここたま

ここたまのキャラクターもいろいろで、めがねのかみさまのマルメは、ものしり、自信家、勉強、発明が得意で、前回のここたまでの「オシャキ」みたいなイメージ。
ふくろうモチーフのような姿で、グリーン色の卵に入っています。
【6】ゆびわのかみさま ルビー
ルビーは「おしゃれ運」

ゆびわのかみさまルビーは、優しくて穏やかな大人っぽさも兼ね備えたキャラクター。きれい好き、おしゃれな性格です。一緒にいるときれいになれる「おしゃれ運」を持っているそうですよ。
【7】まくらのかみさま ピロー
「すいみん運」がよくなる?

まくらのかみさまピローは、「すいみん運」をつかさどる神様。アニメでは、会話をしている途中に眠りだして、リボンのかみさまリボンに起こされている姿が印象的でした。パンダのようにも見える優しそうな目元がかわいいです。
【8】もちもちここたま リボン
もちっとした触感のぬいぐるみ

「もちもちここたま」は、マシュマロクッションのようなもっちりした質感のぬいぐるみ。触り心地がいいので、子どもだけでなく親のママやパパが気持ちいいと思ってしまうかも……。ちゃこ、ピローのもちもちここたまもあります。
【9】くるくるおふろ&トイレセット
キャラクターを入れて遊べるおふろ&トイレセット

くるくるおふろ、シャワー、トイレ、アクセサリーのセットになったおもちゃです。女の子が好きなごっこ遊びができます。
すごいのが、おふろのダイヤルを回すとぐるぐる回ること。ここたまが楽しそうにお風呂に入っている様子を見ると、子どもたちもお風呂が好きになる……?トイレもパープルの色でセットになっています。
【10】CD「ヒミツのカギ、ここたま! /ここたまさがそっ! み~つっけた♪」
ダンスの練習もできるCD

『キラキラハッピー★ ひらけ! ここたま』のオープニングテーマとエンディングテーマが入ったCDです。
オープニングテーマは「ヒミツのカギ、ここたま!」、エンディングテーマは「ここたまさがそっ!み~つっけた♪」。どちらも頭に残りやすいメロディです。エンディングテーマはダンスもあり、練習をする時にも便利そうですよね。
まとめ
子どもたちに大人気のここたまシリーズの最新作!不思議な鍵がキーワードになっているので、見ていてどんどんお話に引き込まれていきますね!
公式ホームページには会員登録をすることでゲームができるサイトがあったり、YouTubeには見逃し配信として一週間限定で放送される動画もあったりして、1話から見ていなくても今から楽しめそうでした。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。