目次
- ▼ユニクロ×marimekko(マリメッコ)コラボ発売!
- ▼marimekkoの魅力について
- ▼ユニクロ×marimekko販売アイテムは?おすすめを紹介します!
- ▼【1】キャンバススニーカー|1990円+税
- ▼【2】キャンバススニーカー|1990円+税
- ▼【3】トートバッグ|1990円+税
- ▼【4】トートバッグ|1990円+税
- ▼【5】ナップサック|1990円+税
- ▼【6】グラフィックワンピース|3990円+税
- ▼【7】グラフィックワンピース|3990円+税
- ▼【8】グラフィックワンピース|2990円+税
- ▼【9】ワイドクロップドパンツ|3990円+税
- ▼【10】グラフィックT|1500円+税
- ▼まとめ
marimekkoの魅力について
マリメッコとは

マリメッコは、北欧、フィンランドのアパレルブランドです。直営店にはリュックやポーチを中心に食器、ワンピースやTシャツのような洋服が売っています。ただ、少々、お高いです。
そのためハンドメイドが得意なママ達は販売されている布地を使い、自分自身で洋服を作ったり、ポーチを自作したりしてオリジナルのマリメッコグッズを生み出しています。
テキスタイルの鮮やかさ、デザインの独特さが人気で、写真の花をモチーフにしたUnikko(ウニッコ)と呼ばれるデザインは、ブランドでも1、2位を争うほどの人気の定番柄です。赤、黄色、グリーン、青の色違いもあり、カフェやレストランでこの柄のマグカップなどの食器を見たことがある人もいるはずです。
ユニクロ×marimekko販売アイテムは?おすすめを紹介します!
【1】キャンバススニーカー|1990円+税
スリッポンタイプのスニーカー

マリメッコの柄は、独特なので着ていたり持っていたりすると個性的に感じることがあります。今回のユニクロとのコラボ商品も、「おしゃれな人なら着こなすことができそう」なおしゃれ上級者アイテムもちらほらあります。
このキャンバススニーカーは、内側にドットの模様があるので毎日のスニーカーとして履いてもらえそうです。脱いだらちょっとおしゃれな模様が見えてきます。
子育て支援センターなどで脱いだときに「あらおしゃれ!」となりそうなアイテムです!
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【2】キャンバススニーカー|1990円+税
汚れやすいホワイト色はプチプラで

汚れやすいホワイトこそ、ユニクロのファストファッションで取り入れたいもの。価格は1990円+税なので、普通の靴を買う予算でマリメッコ商品を買えるなんてうれしい限り!普段履きとして取り入れられますね。子どもと一緒に公園遊びをする時に使えるスリッポンです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【3】トートバッグ|1990円+税
ポップなドット柄のトートバッグ

今回のメインのテキスタイル(ファブリックデザイン)は、黒に大きな白のドットで、スニーカーの内側やTシャツにも使われています。
その柄を使ったトートバッグは、ママバッグとしても使うことができそうです。着替えを入れて公園に持っていく、ちょっとしたお買い物に、おむつなどのグッズを持っていく、ジュースなどを持っていくといった時に使えるバッグです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【4】トートバッグ|1990円+税
柄違いのトートバッグ

【3】の柄違いもあります。白に大きさの違う手書き風ドットが描かれています。緑、オレンジ、ピンク、紫と春らしい雰囲気が素敵です。
このトートバッグ、この価格なら習い事用にしたり、オフィス用のサブバッグにしたりしてもよさそう。柄違いでいくつかあるので好きな柄を選んでみてみるといいですね。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【5】ナップサック|1990円+税
習い事用かばんにしても

ミシンを購入して手作りする人もいるナップサック。コラボ商品では1990円で販売されているので、マリメッコの布地を購入して作るよりも安いかもしれません。
ナップサックですが、お子さんのお着替えや習い事のグッズなどをまとめておくのにもいいかもしれませんね。兄弟ごとに柄を分けたり、習い事ごとに色を変えたりと色々工夫できそうなアイテムです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【6】グラフィックワンピース|3990円+税
ノースリーブのワンピース

慌ただしい毎日でも1枚着ればコーディネートが決まる!春から夏にかけて、1枚で着られて楽なのがワンピースです。
テキスタイルの独特さ、鮮やかさが特徴なマリメッコなので、少し派手に思うかもしれませんが、モノトーンを選べば難易度は軽減されます。これに黒や白のカーディガンを羽織れば同系色のコーデができます。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【7】グラフィックワンピース|3990円+税
ルームウェア、リゾートウェアにもよさそう

リゾート感あふれる色合いのワンピースは、休日のルームウェアとして着るほか、リゾートで1枚で着るのもよさそうです。
年齢を問わず着てもらえるデザインで、顔を明るく見せてくれます。何よりマリメッコ製品がこの値段で買えるのが驚き。マリメッコの公式オンラインショップでは、ワンピースは約3万円。ユニクロのコラボアイテムだからこそ安価で購入できます。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【8】グラフィックワンピース|2990円+税
きれいな色のワンピースも

半袖ワンピースもあります。鮮やかなピンク・赤系でサイズはXS、S、M、L、XL、XXL。マタニティ用としてXLやXXLを取り入れることもおすすめです。
マタニティ用ではないものの、一時期しか着ないワンピース、妊娠後期にお腹が大きくなってきたらレギンスを組み合わせて着用するのもおすすめ。
詳細はわからないのですが、見た感じがTシャツ素材のワンピースのようでリラックス時に着ることができそうです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【9】ワイドクロップドパンツ|3990円+税
折り返しがおしゃれなクロップドパンツ

一見、普通の黒いパンツかと思うと、折り返しがドット模様。モードな雰囲気もあるパンツです。トップスを白や黒の半袖Tシャツにして合わせるとモノトーンコーデが完成し、折り返し部分を強調して履くことができます。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【10】グラフィックT|1500円+税
デザインも豊富なグラフィックT

黒い生地に胸元はドットのテキスタイル。コンサバ派にも取り入れやすいのが、こういったモノトーンのグラフィックTです。デニムやチノパンと合わせて元気に親子で公園遊びもいいですし、デニムスカートにレギンスも合いそうです。
オンラインストアではL、XL、XXL、3XLまであるのでマタニティ用のほか、産後の体型戻しの時期にも着てもらえます。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
北欧デザインのマリメッコは、生地が若干派手なこともあって、子育て中のママだと洋服で取り入れるよりもグッズからがおすすめです。
気をつけるべきなのは、全ての店舗で販売していないこと。最寄りのユニクロに売っているかをチェックしてから行くようにするといいでしょう。
お気に入りに入れておくと発売日にお知らせが来たりもするのでいまから要チェックです!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。