目次
すべては母乳に近づくため。4000人のママ&20万人の赤ちゃんに学ぶ
長年にわたる母乳調査と発育調査でたしかな品質へ

明治は、「母乳サイエンス」を追求する会社です。それはたゆまぬ努力で、粉ミルクの成分一つひとつを母乳に近づけてきたこと。そして、数多くの赤ちゃんの健やかな成長を見届けてきたことを意味します。
その取り組みとして、特にご紹介したいのは「母乳調査」と「発育調査」。
まず、明治では4000人以上のママの母乳を分析する「母乳調査」を実施してきました。これは、ママたちから提供された大切な母乳に含まれる、たんばく質やエネルギー濃度をはじめとする情報を調査したもの。そうした母乳から教わった貴重な情報が、『明治ほほえみ』の製品づくりに活かされています。
また、同時に45年以上にわたって「発育調査」を行ってきました。『明治ほほえみ』を飲んで育った赤ちゃん、20万人以上の発育を調査。体重や身長、病気へのかかり具合をママから直接うかがうことで、成分の確かさを確認しています。いわば赤ちゃんの“声”を聞くことが、母乳で育つ赤ちゃんの成長を目指す製品づくりのスタートラインにもなっているのです。
1歳の誕生日まで、母乳の代わりに
母乳とほぼ同じ、たんぱく質の量と質

このように母乳をお手本につくられている、明治の粉ミルク。だから、「離乳の完了期」である1歳頃まで母乳の代わりとして使うことができます。
たとえば、赤ちゃんの成長・発育を支える「たんぱく質」の質と量の設計は、「母乳調査」から導き出されたもの。
乳たんぱく質は、ゆっくり吸収する「カゼイン」と、すばやく吸収する「乳清たんぱく質」の2種類に分けられます。実は、『明治ほほえみ』の2つのたんぱく質の総量は母乳とほぼ同じ。
さらに、独自の技術によって、すべてのたんぱく質を、赤ちゃんのまだ発達していないお腹でも消化しやすくつくり上げています。
日本で初めて。アラキドン酸、DHA、セレンも

赤ちゃんの発育にとって不可欠なのは、たんぱく質だけではありません。「アラキドン酸(ARA)」と「ドコサヘキサエン酸(DHA)」の量も重要です。
『明治ほほえみ』は日本で唯一、ARA、DHAの両方を母乳の範囲まで配合。さらに日本で初めて、母乳に微量に含まれる成分ながら、赤ちゃんの成長にやはりとても大切な「セレン」の量も、母乳の範囲まで配合しています。
※1母乳の範囲に相当する成分量
※2明治調べ/2013年9月時点
ママがいちばん使いやすいミルクに
明治のこだわりが詰まった「キューブミルク」

『明治ほほえみ らくらくキューブ』は、計量いらずの粉ミルクです。袋から必要な分だけキューブを出して、ポンッと哺乳瓶に入れるだけ。お湯にさっと溶けてしまう。これも明治の独自技術によるものです。
明治の開発者たちは考えました。「調乳の際の手間や粉のこぼれ、計量間違い。そんなイライラを少しでもなくしたい」。
そうして粉ミルクをもっと便利に、育児をより快適にすることを目的に生まれたのが、固形化粉ミルク『明治ほほえみ らくらくキューブ』でした。添加物を一切加えることなく赤ちゃんに必要な栄養素をぎゅっと固めて、持ち運びの際に壊れにくいことも特徴です。
「買う気でつくる」という想い~明治の品質マネジメントシステム

「買う気でつくる」。
それは、明治の社員一人ひとりが日々心掛けていることだと言います。「常にお客様の立場に立って、お客様の声に真摯に耳を傾ける」。それが明治にとっての「品質」なのだと。
そうした姿勢を具現化しているのが、独自の品質マネジメントシステム『Meiji Quality Comm』です。
このシステムをもとに、明治は粉ミルクの研究〜開発〜生産〜物流〜販売・コミュニケーションにいたるまで厳しいチェック体制を敷いています。これは、お客様にとって価値のある商品を生み出すための、明治の想いの証です。
粉ミルク開発に向けた想いについて、2人の栄養研究を担当する社員に話を聞きました。
「赤ちゃんが口にする栄養は、乳児期の発育だけでなく将来にも影響してきます。特に粉ミルクは、非常に安全性が求められる商品です。できる限りの安全確認をし、そのデータを積み重ねていくことがお客様の安心につながると考えています」
「研究所では十分に試作をして、保存性も実際に年月をかけて確認してから、生産部門へとバトンタッチしています。育児をされる方々に安心して使っていただけるよう日々取り組んでいます。街で赤ちゃんを見かけると“元気に大きく育って欲しい”と、つい目が行きますね」
明治×東京ディズニーリゾート(R)!豪華プレゼントキャンペーンを実施中

2017年に『明治ほほえみ』は20周年、『らくらくキューブ』は10周年をむかえました。それを記念して、「明治ありがとうキャンペーン」を実施中です。抽選で150名様に、さまざまな豪華プレゼントのチャンスが。たとえば…
【プレゼント2】家族みんなで特別な時間を楽しもう!

東京ディズニーランド(R)ホテルの特別ランチパーティに参加した後は、パークも満喫できる豪華プランに参加できるかも!?
【プレゼント3】東京ディズニーランドリゾート(R)への旅!

東京ディズニーリゾート(R)への旅費もギフトカードでお財布に優しく!遠方にお住いの方も気軽におでかけするチャンス!
プレゼントは他にも!2018年2月28日までの期間限定なのでお見逃しなく。
応募方法などの詳しい情報はリンク先をご確認ください。
長く愛される粉ミルクには、理由がある
食と健康のプロフェッショナルとして、品質に取り組む。明治のこうした想いは、『明治ほほえみ』20周年、『らくらくキューブ』10周年と、長い間ママから支持される製品づくりに確かにつながっています。
母乳に学び、赤ちゃんの声に耳を傾ける。さらに、実際に使うママの便利さまで考え抜く。そこから得られた答えだからこそ、「ママが選ぶ粉ミルクNo.1」にもなれていること、みなさんもご理解いただけたでしょうか。
明治の粉ミルクづくりの歩みは、今日も明日もつづいていきます。もっと母乳に近づけるために、もっと便利にするために。その取り組みは、みなさんの育児生活を快適でさらに晴れやかなものにしてくれるはずです。
また、明治の粉ミルクを利用しよう、と思われた方は「明治ありがとうキャンペーン」もお見逃しなく。2018年2月28日までの期間限定でディズニーグッズがもらえるチャンスです。詳しく以下のリンクをご確認ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。