目次
『レカロゼロワン』ってどんな商品?
『レカロゼロワン』の特長

レカロの「RECARO ZERO.1」は、両側から操作できる利便性の高さが魅力の回転式チャイルドシートです。
赤ちゃんのデリケートな頭部を守るヘッドサポートは3層構造となっており、安全性を高めています。ほかにも側面保護機能の「ASP」を採用し、万一の側面衝突にも備えています。
「5層エルゴノミック座面」で座り心地もバッチリ。高密度のクッションにはエアホールが施され、通気性にもすぐれています。
適応体重は2.5kgから18kgまで、新生児から4歳ごろまでを目安に長く使えます。
車への取り付けはISOFIX金具を用いて行うタイプで、安全基準「ECE NORM R44/04」に適合しているので安心感があります。
『レカロゼロワン』の使い方
「RECARO ZERO.1」を座席に取り付ける場合、車のISOFIX取付金具を使用して取り付けを行います。
まず本体のサポートレッグを最大にまで開き、左右のISOFIXコネクタをISOFIX取付金具にカチッと音がするまで押し込みます。
ISOFIXコネクタ調節レバーを引き上げたままの状態で本体を強く押し込み、サポートレッグが床面に接するよう調節します。万一に備えてASPを左右一方のみ開いたら取り付け完了です。
子どもを座らせる際はあらかじめヘッドサポートの高さを調節し、ベルトの肩位置が子どもの肩に最も近付く状態にしておきましょう。座面は360°回転可能です。
シートカバーなどの縫製品は、本体から取り外して手洗いでのお手入れが可能です。
『レカロゼロワン』を購入したママにききました!
コンパクトを利用している方の口コミピックアップ
<高評価ピックアップ>jakeさん,ママ,30,千葉県
総合評価:5点 ★★★★★
(サ5|乗3|快5|デ5|耐5|安5|取5)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:12月
* 購入価格:6万円台
* 購入方法:ベビー用品店
他の物は検討しませんでした。
シートベルトで固定するものが多い中、こちらは座席に差し込んでなおかつ床についたてが伸びる仕組みになっていて、さらに数ヶ所で安全に設置ができているかのマークが表示されるので、一目で座席にきちんと固定されているのかがわかります。
万が一の際に衝撃や車から投げ出されたりするのが怖いので、子どもはなるべく無傷でと思い、設置がしっかりしている点が気に入ってこちらを選びました。
チャイルドシートに関わらずですが、ピンキリなので、安く買おうと思えばもっと価格を抑えることはできましたが赤ちゃんの安心をお金で買ったと思えば無駄な出費ではなかったと思います。
月齢に応じた頭のクッションは大きさを変えられますし、ベルトもしっかりしているので長く使うには良いものだと思います。
難点としては、新生児から使用可能と書いてありましたが、座った状態のシートなので、産院退院時には乗せることができませんでした。一応レカロのホームページでは、退院時にも使えるとの記載はありますが、首がふにゃふにゃな赤ちゃんには難しかったです。
はじめて乗せられたのは、1ヶ月健診に向かう時でした。
また重さがかなりあるものなので、祖父母の車に取り付けなおす際などは力持ちの男性でないと持ち上げることができません。
祖父母の車用に別に買うこともできないので、主人がいるときに前もって取り付けてもらっています。
あとはもう、安心安全面で言えば申し分ない品だと思います。
<低評価ピックアップ>リおんさん,ママ,28,沖縄県
総合評価:4点 ★★★★★
(サ4|乗5|快4|デ4|耐4|安5|取4)
--------------------------------------
* 購入年:2017年
* 購入月:4月
* 購入価格:6万円台
* 購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)
1番は安全性を重視し、ISOFIX対応のものを探してました。元々クルマ好き、レカロがよく車のシートに使われていたこともあって興味を惹かれました。操作もしやすく、デザインも好みでした。
色々な付属品もついており、赤ちゃんのサイズに合った調整ができるのも魅力的です。取り外しも可能で洗濯できることから衛生的にも良いと感じました。選んで良かったです。価格がもっと下がれば文句なしです。
ミニバン・ワゴンを利用している方の口コミピックアップ
<高評価ピックアップ>ちかぷさん,ママ,33,大阪府
総合評価:4点 ★★★★★
(サ4|乗4|快4|デ4|耐5|安5|取4)
--------------------------------------
* 購入年:2012年
* 購入月:6月
* 購入価格:4万円台
* 購入方法:EC(amazonや楽天など)
かなり前に購入したので、他の検討商品は覚えていないのですが、パパがレカロがいいと選びました。取り付けも割と簡単で、載せた時の安定感もすごく良さそうです。3月に2人目が産まれたのでまた活躍してくれています。全然ヘタリもなく、不具合も全くありません。
SUVを利用している方の口コミピックアップ
<高評価ピックアップ>bonnbonnさん,ママ,33,石川県
総合評価:3点 ★★★★★
(サ4|乗4|快3|デ5|耐5|安5|取4)
--------------------------------------
* 購入年:2017年
* 購入月:4月
* 購入価格:5万円台
* 購入方法:EC(amazonや楽天など)
車高の高い車に取り付けるため、回転式でもなるべく座面が高くならないものを探して、レカロのゼロワンを選びました。シートベルトの長さの調節がしやすく、正しくセットできたかも表示でわかり、デザインもいいので満足しています。
軽自動車を利用している方の口コミピックアップ
<高評価ピックアップ>ナポリさん,ママ,29,鹿児島県
総合評価:5点 ★★★★★
(サ5|乗5|快5|デ4|耐5|安5|取5)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:7月
* 購入価格:5万円台
* 購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)
特にこれが良いというのはなかったので、店頭で実物を見て決めました。とりあえず子どもはよく汗をかくので、メッシュ生地で通気性の良いもの、また洗えるもの、デザインを重視して買いました。実際、取り付けも簡単で操作も簡単に出来たので購入して良かったと思いました。
(ご参考)コズレ会員「チャイルドシート」ランキング・取付車種別おすすめ診断もチェック!
コズレ会員の皆様が利用したチャイルドシートの評価を取付車種別に集計。その結果をもとにランキングや診断をご覧いただけます。
(ご参考)Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングもチェック!
Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングは以下のリンクからご確認いただけます。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。