『ジョイトリップエッグショックGC』ってどんな商品?

『ジョイトリップエッグショックGC』の特長

コンビ Combi チャイルド&ジュニアシート ジョイトリップ エッグショック GC エアーブラック (1歳~11歳頃対象) 軽量&省スペース設計,ジョイトリップエッグショックGC,出典:www.amazon.co.jp

コンビの「ジョイトリップ エッグショック GC」は、1つで1歳から11歳ごろまで長く使えるロングユースタイプのチャイルドシートです。どんな車にも自然に馴染む「エアーブラック(BK)」がクールな印象で使いやすいですね。

コンビ独自の衝撃吸収素材エッグショックを大きなヘッドサポートのサイド部に搭載し、また本体頭部にもエッグショックを採用するなど、赤ちゃんのデリケートな頭部を後ろと横から徹底的に守ってくれます。

適応体重は9kgから36kgまで、座席への固定は車両のシートベルトで行うタイプのチャイルドシートです。安全基準UN-R44/04に適合しているため安全が保証されており、ママも安心して使えるのが魅力です。

『ジョイトリップエッグショックGC』の使い方

「ジョイトリップ エッグショック GC」を座席に取り付ける場合、まず本体を座席に置き、車両シートベルトを通し穴に通しながらバックルに差し込みます。

シートベルトをロック機構に挟みこんだら、ロック機構を閉じて固定します。シートベルトを強く引きながら、肩と腰のシートベルトのたるみを取って取り付け完了です。

赤ちゃんを乗せたら左右のタングを合わせて本体のバックルに差し込み、赤ちゃんが窮屈な思いをしないよう、ベルトと赤ちゃんの間に手のひら分のゆとりを持って調節するようにします。

シートカバーなどの縫製品は30°までの液温で手洗い可能ですが、座面クッションは洗濯できません。また、座面の回転やリクライニング機能なども搭載していません。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 34,560
*対象年齢:1歳~11歳
*商品重量:7.0kg

『ジョイトリップエッグショックGC』を購入したママにききました!

購入したときの価格は?

	購入価格 1万円未満	1 1万円台	9 2万円台	6 3万円台	1 4万円台	0 5万円台	0 6万円台	1 7万円台	0,ジョイトリップエッグショックGC,

購入価格は、ほとんどの方が参考価格より大幅に安い、1~2万円台で購入したと回答しました。現在ECサイトで購入できる価格帯と一致するため、ECから、また同様の価格設定の店舗で購入したと考えられます。

購入したときの方法・店舗は?

	購入方法 ベビー用品店	9 おもちゃ専門店(トイザらスなど)	0 百貨店	0 スーパー	1 リサイクルショップ	1 EC(amazonや楽天など)	6 メーカーのサイトから	0 中古を購入した,ジョイトリップエッグショックGC,

購入場所は、ベビー用品店が半数を占める一方、ECでの購入者も3割程います。ECでの購入者の中には、実際に店舗で体験したうえで購入を決めた、という口コミもありました。

利用している車の種類は?

	住環境 コンパクト	2 セダン	4 SUV	1 ミニバン・ワゴン	5 軽自動車	5 その他	1,ジョイトリップエッグショックGC,

購入者の利用している車の種類は幅広く、どの車種にも合わせて使うことができる商品と言えそうですね。

チャイルドシートの設置場所は?

	住環境 運転席後ろ	10 助手席	1 助手席後ろ	7 その他	0,ジョイトリップエッグショックGC,

チャイルドシートの設置場所は、後部座席が圧倒的な割合を占めています。どちらかというと、運転席の後ろに設置する人が多く回答が集まりました。

『ジョイトリップエッグショックGC』の総合評価

総合評価:3.9点  ★★★★★
サイズ:4.3点       ★★★★
乗降しやすさ:3.9点    ★★★★★
快適性:3.6点       ★★★★★
デザイン:3.7点      ★★★★★
耐久性:4.1点       ★★★★
安定感:3.7点       ★★★★★
取り付けやすさ:3.7点   ★★★★★
※レビュー人数:コズレ会員18人 調査時期:2016年11月~

コンパクトを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>はにぃばにぃさん,ママ,30,千葉県

総合評価:5点 ★★★★★
(サ5|乗5|快5|デ5|耐5|安5|取5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:3月
購入価格:1万円台
購入方法:EC(amazonや楽天など)

もともと4歳までのチャイルドシートをつかっていたのですが、1歳をこえてから体重が重くて乗せるのが辛くなってきていて、また暴れる事も多かったのでジュニアシートを検討しました。店舗で実際に載せたところ、肩のベルトのクッションがしっかりしていて、寝てしまったときに良さそうなのでこれを選びました。

<低評価ピックアップ>myzwerkさん,ママ,23,千葉県

総合評価:5点 ★★★★★
(サ5|乗5|快3|デ5|耐5|安5|取5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:3月
購入価格:1万円台
購入方法:ベビー用品店

ベビーカーも同じeggショックだったので購入をしました。運転席か助手席の後ろ、どちらに設置するか迷い助手席にしてしまいました。その場合、金具が噛み合ってるのか見えづらかったので運転席の後ろに変えました。

ミニバン・ワゴンを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>まっぴーさん,ママ,30,静岡県

総合評価:4点 ★★★★
(サ5|乗4|快3|デ3|耐5|安5|取5)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:10月
購入価格:6万円台
購入方法:ベビー用品店

もともと使っていた方に勧められたものだったので安心して使い始めた。またコンビという有名なこともあり安心して使えた。ただ新生児から使えるというものの角度が急だったりして改善されればなと思うところも多々あるが総合的に安心して使える商品。

<低評価ピックアップ>あや0109さん,ママ,31,千葉県

総合評価:3点 ★★★★★
(サ3|乗3|快3|デ3|耐3|安2|取3)
--------------------------------------
購入年:2014年
購入月:4月
購入価格:1万円台
購入方法:リサイクルショップ

簡単に取り付けられて、実家の車にももう一つ付けています。今後はデザインなどもかわいく(色など)して欲しいです。
普段から乗る乗るものなので、汚れが目立たないもの、または落ちやすい生地にしていもらいたい。
あとは価格帯がもう少し手が伸ばしやすいものだと、とてもうれしいです。

SUVを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>mihさん,ママ,31,島根県

総合評価:4点 ★★★★
(サ5|乗5|快3|デ3|耐3|安4|取4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:3月
購入価格:1万円台
購入方法:EC(amazonや楽天など)

軽くて取り付け、取り外しがしやすい。今までは回転するものを使っていたが、下の子が生まれるのに合わせて新しいものを購入した。今まで窮屈そうだったが、買い換えてからは良さそう。回転式も対象年齢ではあるが、買い換えた方が子どもにはよいのかなと思った。

セダンを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>もりのまもりびとさん,ママ,32,東京都

総合評価:5点 ★★★★★
(サ5|乗5|快3|デ4|耐4|安3|取4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:3月
購入価格:1万円台
購入方法:EC(amazonや楽天など)

手頃な値段の割に、シートベルトで簡単に設置できる上に、しっかりホールドされており、子どもも心地よいのか車に乗るとすぐに寝てしまい、とても助かっています。とても良い買い物ができた!と、大満足の商品です。

<低評価ピックアップ>imeさん,ママ,31,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(サ5|乗4|快4|デ4|耐5|安4|取4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:6月
購入価格:1万円台
購入方法:ベビー用品店

ジョイトリップエッグショックのGCとGZで迷いました。
店頭で子どもに座らせてみたり、店員さんにスペックの違いを質問したりした結果、GCで充分という結論に至りました。
ネットで調べていた時は、すやすやピローに魅力を感じていましたが、実物を見たり、試しに座らせて見たところ、ほとんど頭を支える効果は感じられませんでした。

軽自動車を利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>hrmhkrさん,ママ,32,福岡県

総合評価:5点 ★★★★★
(サ5|乗5|快5|デ3|耐4|安4|取4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:2月
購入価格:1万円台
購入方法:EC(amazonや楽天など)

もともとマルチ5WAYのベビーカーを使うのを前提にしていたので、そのベビーシートから移行できるジョイトリップを使うことが自動的に決まりました。その中でも、取り付けの時、背中の部分がめくれてシートベルトを通しやすかったのでこれにしました。

身長が大きくなるのが早かったのでベビーシートに入らなくなり急遽購入。まだ完全に腰が座っておらず、子どもを乗せた時に腰の部分が空いていたのでクッションを入れて固定しました。補助具のようにクッションがあるとうれしかったかな。

<低評価ピックアップ>ちきんさん,ママ,26,大阪府

総合評価:3点 ★★★★★
(サ3|乗3|快3|デ3|耐2|安2|取3)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:5月
購入価格:2万円台
購入方法:ベビー用品店

デザインと値段だけで購入してしまい、後から後悔しました。
きちんと装着しても少しふらつきがあり、失敗したと思いました。
360度回転するものや、乗り降りのしやすいもの、安全性がちゃんとしているものを購入すればよかったと思います。

(ご参考)コズレ会員「チャイルドシート」ランキング・取付車種別おすすめ診断もチェック!

コズレ会員の皆様が利用したチャイルドシートの評価を取付車種別に集計。その結果をもとにランキングや診断をご覧いただけます。

(ご参考)Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングもチェック!

Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングは以下のリンクからご確認いただけます。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。