目次
『takata04-beans』ってどんな商品?
『takata04-beans』の特長

タカタの「takata04-beans」は、なんといってもそのシンプルな形状とデザイン、そして必要最小限の機能が特長です。
余分な機能がないことでかえって使いやすく、最小限の動作で扱えると好評です。
ベビー用の敷布団にも採用される通気性抜群の「ファイバーモールドクッション」を採用し、ほどよいクッション性による安心感と心地よい寝心地を両立しています。本体メインシートとインナーシートは「3Dメッシュシート」のため、熱がこもりにくく、汗っかきな赤ちゃんの快適性をサポートします。
適応体重はおよそ18kg以下、固定方法はシートベルトで固定する方法です。安全基準UN(ECE) R44/04に適合しているので、安全性も保証されています。
『takata04-beans』の使い方
「takata04-beans」を体重13kg未満の乳児用として座席に取り付ける場合、後ろ向きで座席に乗せてシートベルトを引き出し、本体の通し口を通しながらバックルに差し込みます。
ロックオフデバイスのレバーにシートベルトを通し、たるみを取ったらレバーをロック、ベルトガイドにシートベルトを通して取り付け完了です。
赤ちゃんを乗せるときは、肩ハーネスと赤ちゃんの間に大人の手のひらが入る程度のゆとりを残しましょう。
カバー類は中性洗剤を使って手での押し洗い、本体は乾拭きか水拭きでお手入れ可能です。お手入れ後に使うときは色移り防止のため、完全に乾燥してから使うようにします。
また、シートの回転はできないのでご注意ください。
『takata04-beans』を購入したママにききました!
コンパクトカーを利用している方の口コミピックアップ
<高評価ピックアップ>チビたんさん,ママ,27,宮崎県
総合評価:5点 ★★★★★
(サ5|乗3|快3|デ4|耐5|安5|取4)
--------------------------------------
* 購入年:2011年
* 購入月:11月
* 購入価格:1万円台
* 購入方法:ベビー用品店
夫婦共に学生だった為値段が一番の購入目安でした。車が無いとどこにも行けない田舎に住んでいる為、子どもが産まれてからは毎日チャイルドシートのお世話になってました。実際使用すると、車への装着が簡単なだけでなく、子どももしっかりと寝かせることができ、出産前は回転式のチャイルドシートを買うべきか悩んでいたが、出産後の体力が落ちている時でも、また祖父母の車に載せ替える時でも簡単に持ち運べるので、シンプルな構造の物でよかったとおもいました。また、授乳中の赤ちゃんは良くミルクを吐くので簡単にカバーを洗えて乾きも早かったこともうれしい点でした。一つデメリットを挙げるとしたら、子どもが3、4歳になり、身長が100cmを超えるとチャイルドシートに乗る時に車の天井に頭がぶつかりそうになったことです。
<低評価ピックアップ>erikmi08さん,ママ,30,兵庫県
総合評価:2点 ★★★★★
(サ3|乗2|快無評価(評価しない)|デ3|耐3|安2|取2)
--------------------------------------
* 購入年:2017年
* 購入月:3月
* 購入価格:1万円台
* 購入方法:EC(amazonや楽天など)
主人が選んだので何とも言えないですが、装着した感じはほかの商品と比べると、少し不安定です。また、もう少し値段が張っても、乗せたりおろしたりが楽にできる回るタイプのものでもよかったかななど、しっかり実物を色々見てから購入すべきだったと反省しています。
ミニバン・ワゴンを利用している方の口コミピックアップ
<高評価ピックアップ>ゆりかしゅうかさん,ママ,20,神奈川県
総合評価:3点 ★★★★★
(サ5|乗4|快4|デ3|耐5|安4|取4)
--------------------------------------
* 購入年:2017年
* 購入月:1月
* 購入価格:1万円台
* 購入方法:EC(amazonや楽天など)
私の家庭は車を持っていなく、会社の社用車を必要な時に使って移動します。そのため他の家庭よりチャイルドシートの出番はとても少ない為あまり高いのを買っても・・と言うことで主人がアマゾンにて購入してくれました。
ただ、現物を見ずにレビューを参考にして購入したため耐久性を含む作りがとても心配でした。
家にタカタ04ビーンズが届いた時一番最初に感じたことはすごく軽い!!でした!
女性の私でも軽々と持ち上げれるので、車に取り付け取り外しのたびに運ぶのが全く大変と感じなかったです!
実際子どもが生まれ、いざ車に取り付ける!となると少し取り付けに時間がかかってしまいました。慣れると大丈夫です。またリクライニング機能もついていません。
ですが1ヶ月健診の時が初めての車デビューだったのですがすぐにスヤスヤと眠ってくれました。
今は5ヶ月になりましたが眠い時は寝ますし眠くない時は大人しく座って景色を見たりおもちゃで遊んでくれたり乗り心地は良さそうです!
リクライニング機能がなくても私の子どもの場合大丈夫そうですので、今の所悪い点は初めて車に装着する時に少し時間がかかる点くらいでした。
その他はこのお値段でこのクオリティなのでとても気に入っています。
<低評価ピックアップ>ひじき◎さん,ママ,26,埼玉県
総合評価:3点 ★★★★★
(サ3|乗3|快3|デ5|耐3|安4|取3)
--------------------------------------
* 購入年:2017年
* 購入月:4月
* 購入価格:1万円台
* 購入方法:ベビー用品店
価格重視で購入したので、機能性などはとくに調べずに即決で旦那が購入。価格の割にはしっかりしていてデザインもシンプルで良かった。赤ちゃんのベルト部分の装着がもう少し分かりやすく取り付けられるようになっていればもっと使いやすいと感じます。
SUVを利用している方の口コミピックアップ
<高評価ピックアップ>nokさん,ママ,35,神奈川県
総合評価:4点 ★★★★★
(サ4|乗4|快3|デ4|耐4|安3|取4)
--------------------------------------
* 購入年:2011年
* 購入月:4月
* 購入価格:1万円台
* 購入方法:ベビー用品店
取り付けやすく、扱いやすかったので重宝しました。カバーも簡単に取り外しが出来て洗うことができたので良かったです。お下がりでもらった五万円台のチャイルドシートと比べると、軽く安全性的にどうなの?と、疑問に思いましたが、値段相応と考えれば満足でした。先に出産育児していた兄弟も同じチャイルドシートを購入済みで、評価が良かった為、購入時には他を検討せずに購入しました。
<低評価ピックアップ>asamix52さん,ママ,32,福岡県
総合評価:5点 ★★★★★
(サ4|乗2|快3|デ4|耐3|安2|取3)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:11月
* 購入価格:1万円台
* 購入方法:EC(amazonや楽天など)
第一子なのであまりわからず、とりあえず退院の時には必要なので安価でシンプルなものを用意しました。デザインはシンプルで取り付けも簡単で気に入っていたのですが、車を途中で買い換えた際に後部座席の扉が小さいものになったため、とても子どもを乗せづらくなってしまったことがデメリットとして今気になっています。また、通気性が悪く短時間の使用でも背中がとても蒸れて暑そうです。
セダンを利用している方の口コミピックアップ
<高評価ピックアップ>youme17854さん,ママ,32,東京都
総合評価:3点 ★★★★★
(サ5|乗3|快3|デ2|耐3|安3|取4)
--------------------------------------
* 購入年:2017年
* 購入月:5月
* 購入価格:1万円台
* 購入方法:EC(amazonや楽天など)
短い期間しか使わないので、最低限の安全性と低価格が選ぶポイントでした。他のものに比べて低価格だったのと、ネット上での口コミで、価格の割に性能が良いと評価が高買ったのでこの商品に決めました。
レンタルも考えましたが、レンタルもそれほど安くはなかったので、それなら新品が良いと思い購入しました。
軽自動車を利用している方の口コミピックアップ
<高評価ピックアップ>miwa.yさん,ママ,38,大分県
総合評価:4点 ★★★★★
(サ3|乗3|快3|デ3|耐3|安3|取3)
--------------------------------------
* 購入年:2015年
* 購入月:5月
* 購入価格:1万円台
* 購入方法:ベビー用品店
四人目ということもありできるだけ簡単で低コストのものを選びましたが、使いやすいしよかったです。今のところ、使っているなかで困ったこともなく普通に使いやすいので助かっています。普段使っている車が軽ないので、できるだけ幅をとらないものがよかったです。
<低評価ピックアップ>はぴこ12345さん,ママ,35,新潟県
総合評価:4点 ★★★★★
(サ4|乗3|快3|デ3|耐4|安2|取3)
--------------------------------------
* 購入年:2010年
* 購入月:4月
* 購入価格:1万円台
* 購入方法:友人・知人からもらった
初めての子どもで義理両親から頂いたのでそのまま使っていた。少し安定性が悪いのかしっかり固定していても緩むことが多くぐらつきが見られた。それ以外は可もなく不可もなく普通に使えていたのでさほど不便さも感じられなかった。ただ知り合いから別なチャイルドシートを中古で頂いたのを使ってみたらそちらの方が感情でホールド感はすごく安心できた。しかし車への乗せかえが重たかったので最初に使っていたわりと軽量の方が重宝した。
(ご参考)コズレ会員「チャイルドシート」ランキング・取付車種別おすすめ診断もチェック!
コズレ会員の皆様が利用したチャイルドシートの評価を取付車種別に集計。その結果をもとにランキングや診断をご覧いただけます。
(ご参考)Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングもチェック!
Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングは以下のリンクからご確認いただけます。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。