目次
- ▼CAINZ(カインズ)で子どもグッズって…?
- ▼ディズニータオルを買ってみました!
- ▼カインズホーム(CAINZ)のおすすめベビー・子どもグッズを紹介します
- ▼【1】カインズ 水99.9% ふんわりおしりふき
- ▼【2】CAINZ ベビーオイル 300ml
- ▼【3】CAINZ 全身用 ベビー泡ソープ 本体 450ml
- ▼【4】キャビネットロック
- ▼【5】CAINZ 肌にやさしいリンスインシャンプー
- ▼【6】子供用食器 汁椀ねこ HAIJUKU
- ▼【7】ループタオル おしゃれキャットマリー
- ▼【8】大判ジョイントパズルマット4枚組 58×58センチ
- ▼【9】富士山の水を使ったウェットタオル 100枚入
- ▼【10】天然水バナジウム 2L×6本
- ▼まとめ
ディズニータオルを買ってみました!
カインズホーム(CAINZ)のおすすめベビー・子どもグッズを紹介します
【1】カインズ 水99.9% ふんわりおしりふき
評判の高いおしりふき

水99.9%、そしてヒアルロン酸配合のおしりふきです。6個パックで578円なので1個あたりは100円以下です!純水使用、パラベンフリー、ノンアルコール、無香料で製品にもこだわりを感じさせます。
カインズでは、「口まわりのふきとりウエットティッシュ」もあり、カインズのプライベートブランド商品で揃えることもできますよ。お値段も安く、消耗品であるおしりふきを指名買いしているママもいるようです。
【参考価格:578円】
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【2】CAINZ ベビーオイル 300ml
ベビーオイルは大容量!

カインズのプライベートブランドには、ベビーオイルもあります。300mlでたっぷり使えるのに値段はおさえめです。その上、装飾を省いたシンプルなボトルは見た目もかっこいいですよね。
このボトルなら、インテリアにこだわりのある家庭にあっても違和感なく置いておけるのではないでしょうか。赤ちゃんの保湿にたっぷり使えます。大容量なので、ベビーマッサージなどにも気兼ねなく使えそうですね。
【参考価格:498円】
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【3】CAINZ 全身用 ベビー泡ソープ 本体 450ml
ボディーソープは泡で出るタイプ!

見た目は少量のように見えますが、実は450mlも入っている、「泡タイプ」のベビーソープです。毎日のボディーソープは、片手でプッシュできる「泡タイプ」が便利ですね。でも、泡のボディーソープはちょっと高めになります。
カインズのベビー泡ソープは、泡で出てくるボディーソープでお値段も手ごろです。保湿成分のヒアルロン酸も配合されています。髪も身体も洗えるので、赤ちゃんのお風呂タイムもこれ一本で大丈夫ですね。
【参考価格:498円】
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【4】キャビネットロック
98円シリーズ!

カインズオリジナルのベビーの安全用品は、写真のキャビネットロックをはじめとして、バリエーションが豊富なのも魅力です。同じシリーズに引き出しロック、コーナーガード、マルチストッパー、マルチロック、コンセントキャップなどがあります。
それらが全て税込98円。赤ちゃんがつかまり立ちができるようになると、行動範囲が広がり、手先も器用になる分、いたずらや怪我対策が必要になります。この値段なら、気軽に買うことができますね。
【参考価格:98円】
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【5】CAINZ 肌にやさしいリンスインシャンプー
夏に使いたいリンスインシャンプー

600ml入りの肌に優しいシャンプーもありました。天然エッセンシャルオイルが配合されたリンスインシャンプーは100%植物性です。
汗をかいてよく動く子どもにもうれしい、1つでリンスまでできるリンスインシャンプーです。シャンプーの時間も短縮できます。うるおい成分のヒアルロン酸EX配合で、無着色、無防腐剤の商品と成分にもこだわりを感じます。家族全員で使うこともできるのでおすすめですよ。
【参考価格:398円】
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【6】子供用食器 汁椀ねこ HAIJUKU
HAIJUKUシリーズにも注目!

汚れをはじく加工がされていて、食器洗いが楽になると人気のシリーズ「HAIJUKU」には、子ども用の食器もあります。かわいい動物のイラストが描かれた、プレート、仕切りプレート、飯椀、汁椀、マグカップです。
軽くて、割れにくく、丈夫で、電子レンジ対応・食洗機対応なので毎日のごはん食器に使えるアイテムとしては、うれしい仕様です。ねこ、うさぎ、ぞう、くじらがあり、好きな絵で揃えてあげてもかわいいですね。
【参考価格:398円】
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【7】ループタオル おしゃれキャットマリー
ループタオルは198円

ループタオルは保育園・幼稚園の園生活でも必要ですよね。カインズのオリジナルでは、ディズニーとのコラボ商品が売っています。そして、価格は198円でお手頃です。
パイル生地のタオルのような質感で、しっかり手を拭ける素材なので、こだわりママもきっと納得してくれるのではないでしょうか。色違いに、ミッキーマウス、くまのプーさん、ミニーマウスがあるので、コンプリートしたくなります。
【参考価格:198円】
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【8】大判ジョイントパズルマット4枚組 58×58センチ
部屋に敷けるマットもカインズで

カインズでは、ジョイントマットも販売しています。写真は白で58センチ×58センチの大判のマットです。4枚セットで980円です。カラーは他に、ピンク・グリーン・ブルーの全4種類です。
こちらのシンプルなマット以外にも、小さい30センチのパズルマットが売っていて、組み合わせて使うこともできるんです。ミッキー&ミニーや、不思議の国のアリスなどのかわいいパズルマットがありますよ。カラーもサイズも豊富に揃うのは、さすがホームセンターです。
【参考価格:980円】
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【9】富士山の水を使ったウェットタオル 100枚入
こだわりのあるウェットタオル

「富士山の水を使った」というウェットタオルもあります。厚手の不織布、ノンアルコールタイプで、富士山の水99%使用しています。アルコールタイプだと刺激が強すぎる赤ちゃんでも、お手ふきなどとして使えます。
食事の時のテーブルに、お口ふきに、と幅広い用途で使えます。サイズは1枚あたり123mm×180mm。100枚入りの大容量なので、たくさんウェットタオルを使う家庭も満足してもらえそうです。
【参考価格:298円】
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【10】天然水バナジウム 2L×6本
2リットル6本で1本90円以下

天然水バナジウムは2リットルが6本入って528円。1本90円以下で買える計算です。バナジウムが豊富に含まれたミネラルウォーターです。
「飲みやすさ」で人気のこちらの天然水は、幅広い年代の人に飲んでもらえそうです。授乳中のママも水分がたくさん必要ですが、重いものは買いにくい場合も。そんな時も通販ができれば、買い置きするにも便利です。
【参考価格:528円】
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
ホームセンターには、子育て中のママにも使ってもらえる商品がたくさんありますね。カインズでは、おしりふきやディズニーコラボアイテムがあるほか、プライベートブランド商品のパッケージもおしゃれです。
子育て中で外出できないなら、便利な通販のサービスもありますよ。気になる商品がないか、ぜひチェックしてみてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。