幼稚園バスおにぎりの作り方
用意するもの
材料
・ご飯 80g
・ターメリックライス 40g
・海苔 1/2枚
・スライスチーズ 1/2枚
グッズ・道具
・はさみ
・つまようじ1本
作り方
1. まずはターメリックライスを薄い長方形に成型。
2. 次は白いご飯を同じサイズの長方形に。
3. 重ねてなじませます。
4. 海苔で前後の窓を作ります。
5. 2個あるので海苔を重ねていっぺんに切りましょう。
6. 前の部分用にライトとウインカーを切ります。
7. ドアを作ります。フレームの部分をカットして、次に長方形を4つカット。
8. こんな風につけます。
9. 窓を作ります。数やサイズはお好みで☆
10. 反対側にも窓をつけます。
11. タイヤを作ります。4つあるので海苔を重ねて4ついっぺんに切ります。
12. 内側を切り抜きます。
13. チーズにのせて、楊枝でカットします。
14. 両側に取り付け、チーズで前後のナンバープレートを作ります。
15. 出来上がり☆
お弁当学認定講座を開講中です
お弁当の基礎知識からキャラ弁テクニックまで学べます!

【ご提案】
お弁当学認定講座を受講して、お弁当メニューのバリエーションを増やしてみませんか?
講座では、お弁当に関する基本的な知識と、食事に華やかさを添える飾りのテクニックを習得。また、キャラ弁を作る時に意識すべき衛生・栄養等の配慮についても学べます。
さらに、審査に合格して認定講師の登録をすれば、お弁当学マスターとして自ら講座を開いて活動することも!
お弁当作りや食事の楽しさを多くの方に伝え、「笑顔がうまれるたのしいごはん」を広めていきませんか?
この記事に関連するリンクはこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。