H&Mキッズサイズが親子コーデに利用できる!

ファストファッションブランドH&Mで親子コーデ

H&Mショッピングバッグ,H&M,親子コーデ,

親子コーデが可能なのは、最近、通販も開始されたH&M!ファストファッションなので1着あたりの価格もおてごろ。

そんなH&Mでは、「裏ワザ的な方法」で親子コーデが楽しめます。

この記事に関連するリンクはこちら

それは……この方法!

H&Mキッズサイズワンピース,H&M,親子コーデ,

H&Mの店頭で発見したのは、キッズサイズに「170cm」があること。高身長の女の子向けのサイズなのですが、これを使って親子コーデをしましょう!

親子コーデをするとなると、ママは大人用の洋服を、子どもはキッズ用の洋服を買うのが普通でした。でも、裏ワザ的な方法は、キッズ用の大きめサイズを購入してお揃いにします。

とは言え、150センチサイズだと小柄ママしか挑戦できない方法です。そして、キッズサイズだと比較的タイトめ。やせ形のママじゃないと着れない条件つきでした。

ただ、H&Mには90cm~140cm、130cm~170cmの2段階のサイズ展開があります。170cmサイズがあるので、多くのママに挑戦してもらいやすいのではないでしょうか。1番小さいサイズは90からあるので、2歳ごろの子と一緒に親子コーデができます!

H&M親子コーデのおすすめポイントをご紹介します!

【1】低価格!

低価格で親子コーデできる

H&Mワンピースのタグ,H&M,親子コーデ,

H&Mの魅力は、低価格なこと。小さいサイズは799円、そして大きいサイズは699円。どちらも1000円以下のワンピースです。合計しても1498円と、なんと1500円で親子コーデが可能に!

この値段なら、ルームウェアとしても充分な値段!挑戦して失敗してルームウェアに格下げしたとしても、惜しくない値段で気軽に挑戦できます。違う商品を選んだとしても、5000円予算あれば十分に親子コーデができそうでした。

【2】ママも子どもも着て違和感なし!

ボーダーでカジュアルコーデを

H&Mカットソーワンピース,H&M,親子コーデ,

Tシャツのようなカットソー素材のワンピースは、レギンスと合わせたり、Tシャツと合わせたり、カーディガンと合わせたりすることもできます。実は、今年の夏に流行すると言われるボーダー。親子コーデの入門編としてはやりやすいですよね。

重ね着もしやすい柄、模様が違和感なく取り入れられます。最初は白、灰色、黒、ボーダーなど定番柄や色を選んで、慣れてきたら個性的な柄に挑戦してみましょう。

気になる長さは

H&Mキッズワンピース着丈,H&M,親子コーデ,

150センチの身長、平均体重のママが着ると160/165だとこんな感じです。ひざが出るギリギリくらい。

夏は下に何にもはかなくても着られるくらいでした。丈が気になるなら、レギンスやジーンズを合わせてもいいかもしれません。

150センチサイズだともっと短いことを考えると、H&Mに160/165センチサイズがあるのは本当にありがたいです。

【3】テイストが同じ商品で親子リンクコーデを楽しむ

サイズ違いでデザインが違う

H&Mキッズワンピース,H&M,親子コーデ,

H&Mキッズワンピースを子どもサイズは110/115センチサイズを、ママ用サイズは160/165サイズを購入しました。

H&Mはキッズでもサイズの展開が2つあるため、小さい子どもとだと全く同じ商品を購入することはできません。ですが、並べてみると、テイストが同じでかなり似ている商品があります。

こちらの商品は小さいサイズでは横の太いボーダーのカットソーワンピース。袖部分はフレンチスリーブです。大きめデザインだと、上は横ボーダー、下のスカートは縦ストライプの切り替えでノースリーブワンピース。スカート部分は少しフレアーになっているのも素敵です。

H&Mにはインターネット通販もありますが、このように同じようなテイストのものはなかなか探すことができません。店頭の方が在庫が多く感じたので、親子リンクコーデで揃えたいのならお店に行くのがおすすめですよ。

【4】おすすめはワンピース

ちょっとおめかしに白レースワンピース

H&M白レースワンピース,H&M,親子コーデ,出典:www2.hm.com

こちらの白レースワンピースはウェストに切り替えがあり、リボンがついています。スカートがフレアとなっていてとてもかわいいデザインです。

ワンピースだけで着てもいいのですが、上にカーディガンなどをはおってもいいですね。

こんなにおしゃれなデザインなのに1499円。夏の特別なおでかけに、1着持っていると便利ですね。

今回、ご紹介した商品の詳細はこちら

ママの白レースワンピは袖付きで

H&M半袖白レースワンピース,H&M,親子コーデ,出典:www2.hm.com

上の白レースワンピースと合せるママのワンピースはこちらの半袖ワンピース。

ノースリーブだとママも腕のまわりが気になってしまいますが、こちらのワンピースならレースの半袖がついているので安心。

2499円ですが、これ1枚で着ることができるので、ちょっとしたおでかけに子どもと一緒にリンクコーデを楽しむことができますね。

今回、ご紹介した商品の詳細はこちら

親子で同じ商品を買えば親子ペアルックも!

パターンジャージーワンピース,H&M,親子コーデ,出典:www2.hm.com

このワンピースにはちょうちょ柄、ブルー、ブラックがあり、どれも親子で着て違和感のない素敵なデザインです。

子どもはこのままで、ママはカーディガンを着たり、上からポロシャツを着てしまってスカート部分だけ出して着ることができたりします。

こちらのワンピースは135cmから170cmまであるので、少し大きいお子さんとでしたら親子ペアルックを楽しむことができますね。

今回、ご紹介した商品の詳細はこちら

まとめ

親子コーデ、難しそうと思いつつもボーダーならできそう、低価格ならいいかもと思って挑戦してみました。

結果、子どもも「ママと一緒!」と喜んでくれて、子どもも親子コーデがうれしいのかもしれないと思ったりしました。

同じ色、同じ柄で母娘コーデをするにも、低価格でできるH&Mはいいですね。おすすめです!

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。