目次
- ▼アウターについて
- ▼どんな気候・場面で着る?
- ▼アウターの選び方
- ▼春・夏におすすめのベビー向けアウターをご紹介します!
- ▼【1】ベビー 春夏 ポンチョ| HONEY BLOSSOM (ハニーブロッサム)
- ▼【2】カーディガン スラブ天竺 Vネック 前開き|un-deco
- ▼【3】 CAMPUS(キャンパス) 半袖パーカー |Champion(チャンピオン)
- ▼秋・冬におすすめのベビー向けアウターをご紹介します!
- ▼【1】テーラードジャケット|Men’s Club Mini(メンズクラブミニ)
- ▼【2】ジップアップフリルジャケット|Seraph(セラフ)
- ▼【3】 jacketColdControl Lite オンブレーパファー|GAP
- ▼【4】子どもダウンジャケット3点セット|ZOEREA(ゾエレア)
- ▼【5】ウールブレンドジャケット|H&M
- ▼【6】ニットコートポンチョ|Qurea(クレア)
- ▼【7】SUPERMAN HOODED SWEAT JACKET|PUMA(プーマ)
- ▼【8】ピクニックマーケット ジャンプスーツ 青|ミキハウス ホットビスケッツ
- ▼1年を通しておすすめのベビー向けアウターをご紹介します!
- ▼【1】 カラーブロックウインドブレーカ―|Carter’s(カーターズ)
- ▼【2】 カラフル アニマルプリント ウィンドブレーカー |u’i Kapua(ウイ カプア)
- ▼【3】Baby Baggies Jacket|patagonia(パタゴニア)
- ▼【4】D.fesense(ディーフェセンス) トレンチコート|DADWAY
- ▼まとめ
アウターについて
どんな素材が使われているの?
綿、パイル地、フリース、ニット等、季節や用途によって異なります。秋冬はフリースやニットの暖かい素材を、春夏は吸湿性や通気性に優れているパイル地や、綿素材のものを選んであげると良いでしょう。
アウターの選び方
サイズ選びは慎重に
アウターを選ぶ時は少し大きめを選ぶようにしましょう。冬であればアウターの下に何枚か着せる事になるので、「いざ着せてみたらなんだか窮屈そう」とならないようにしてあげたいですね。
また赤ちゃんは成長が早いので、「かわいいアウターを買ったのに数回着ただけでサイズアウトしてしまった」となってしまっては残念です。ワンサイズ大きめのものを購入するのがおすすめです。
春・夏におすすめのベビー向けアウターをご紹介します!
【1】ベビー 春夏 ポンチョ| HONEY BLOSSOM (ハニーブロッサム)
日焼け・冷房対策、おでかけにも便利

フードをかぶるとかわいいくまさんに大変身するポンチョカーディガンは、ポケットもおしゃれで着心地も良いので、赤ちゃんもごきげんです。
カラーはイエロー、ピンク、グリーンの三色から選べます。どれも優しい色合いでおすすめですよ。薄手なので暖かい時期の冷房対策や夏の紫外線対策に活躍すること間違いなし!
いつでも取り出せるようバッグに入れて持ち歩き、必要な時にさっと取り出して赤ちゃんに着せてあげましょう。
口コミ
・綿素材が心地よく、冷房対策やちょっとした体温調整に良いです。
・出産祝いに女の子に贈ったら、かわいいと喜んでもらえました。畳んで持ち歩くのにも便利だそうです。
【2】カーディガン スラブ天竺 Vネック 前開き|un-deco
肌触りの良い素材で赤ちゃんも動きやすい

左胸にワンポイントデザインが入ったVネックカーディガンは、シンプルなデザインなので合わせる服を選びません。スラブ天竺素材で作られているので、春夏向きです。肌触りの良いさらっとした着心地で伸縮性にも優れていますので赤ちゃんの動きを邪魔する事がありません。
前ボタンなので赤ちゃんに着せる時も楽ちんです。カラーはネイビーとブルーの二色で、どちらもひかえめな色使いなのでコーディネートの邪魔をすることなく、さっと羽織って快適に過ごせるおすすめなカーディガンですよ。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,980
*ブランド:un-deco
*カラー:ネイビー/グレー
*サイズ:80cm/90cm/95cm
商品の特徴
*素材:綿60% ポリエステル40%
【3】 CAMPUS(キャンパス) 半袖パーカー |Champion(チャンピオン)
シンプルなデザインに着心地のいいパイル地

”C”のロゴワッペンをワンポイントにした、人気のアメリカンスポーツウェアブランドChampion。アメリカンカレッジ風のCAMPUSシリーズの半袖パーカーは、暑い季節の羽織物にもピッタリです。
また、長袖Tシャツを重ね着すれば春先や秋口にも使える着回し力抜群のアイテムです。やわらかなパイル素材を使用しているので着心地も抜群です!吸収性もあるので汗っかきの赤ちゃんにも最適ですよ。
オフホワイト・ネイビー・杢グレーとコーディネートしやすいカラー展開ですし、男の子でも女の子でも着られるシンプルなデザインなので、1着あると便利ですよ!
秋・冬におすすめのベビー向けアウターをご紹介します!
【1】テーラードジャケット|Men’s Club Mini(メンズクラブミニ)
おしゃれが際立つ仕立ての良いジャケット

Men’s Club Miniのテーラードジャケットです。お誕生日のお祝いや結婚式、パーティなどのイベントにぜひ着せたいおしゃれな一着で、どんなシーンにもばっちり!きちんとした印象になります。
子供服とだからといってあなどる事なかれ、左胸のエンブレムやセンターに配置された金色のボタンなどもとってもおしゃれですよね。細部にまでこだわった一着です。
【2】ジップアップフリルジャケット|Seraph(セラフ)
動き回る子どもにも安心のフードなし!

フードがついておらず襟もないので、子どもが動き回っても洋服が邪魔にならず、快適に過ごせます。中は裏起毛になっていて、暖かいのもポイントです。前面にフリルがついているものの、甘くなりすぎないため、かわいいけれど見た目がすっきりします。おしゃれ上級者に見えますね!
【3】 jacketColdControl Lite オンブレーパファー|GAP
冬の街に映えるカラーが素敵!

秋冬になってくると、街中がなんだか寂しい雰囲気になりますが、こちらのジャケットを着れば、とたんに気分も明るくなりますね。ジッパー付きなのでさっと着せることができ、軽いので赤ちゃんの動きを邪魔しません。
自宅での洗濯が可能なので、お外遊びが大好きな子どもにぴったりです。サイズは60-90まであります。
商品情報
*参考価格:¥5,900
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【4】子どもダウンジャケット3点セット|ZOEREA(ゾエレア)
どのシーンで着るか迷っちゃう?

ZOEREAのダウンジャケットは、なんとマフラーとサロペットが付いたとてもお得な3点セットです!スキー場などにおでかけするときは3点セットのフル装備で行けますね。
街歩きでダウンジャケットのみを着たり、マフラーをお手持ちのアウターに合わせたりもできますよ。寒い季節には大活躍してくれるはずです。
水滴モチーフのプリントとフードに付いているボンボンがとてもキュートですね。カラーはグレー・レッド・ダックブルー・ピンクの4色があり、サイズは80cmから展開しています。お子さんのゲレンデデビューにぜひともおすすめです!
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 9,350
*ブランド:ZOEREA(ゾエレア)
商品の特徴
*カラー:レッド、グレー、ダックブルー、ピンク
*素材:表地 ポリエステル 充填物:ダウン。
*3点セット:ダウンジャケット+ズボン+マフラー
*サイズ80対応身長:80-90CM/ サイズ90対応身長:90-100CM/ サイズ100対応身長:100-110CM
口コミ
・色も形もとてもかわいかったです。
・目立つ色柄なので自分の子どもが一目瞭然です。
【5】ウールブレンドジャケット|H&M
男女どちらでも着られる

H&Mはシンプルで使いやすいデザインが多く、ベビー服も大人顔負けの洋服が揃っています。こちらのジャケットは、中がキルティング生地で中綿入りなので、寒い時期にも暖かく快適に過ごせます。
品の良いグレーで男女関係なく着られるので、兄弟で性別が違っても使えそうですね。何色のボトムスを合わせてもおしゃれに見えるラウンドネックもかわいいです。
商品情報
*参考価格:¥5,999
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【6】ニットコートポンチョ|Qurea(クレア)
独特なフォルムがかわいい

ポンチョでもあり、コートでもあり、カーディガンにも見えるデザインがなんとも特徴的なQureaのニットコートポンチョです。おしゃれな編み地は目がつまっているので温かく、秋冬のアウターにもピッタリですよ!
ドルマンスリーブなので動きやすく、袖口を折り返してリブを見せるのもステキです。フードに付いたタッセルもワンポイントになっていて、かぶるとさらにキュートですよ。
カラーはスモーキーなグレーとピンクの2色があります。ファッションにも取り入れやすく合わせやすい色味です。サイズは90cmからありますが、小さめにつくられているのでワンサイズ上がおすすめです。
【7】SUPERMAN HOODED SWEAT JACKET|PUMA(プーマ)
スポーツブランドとスーパーヒーローが夢のコラボ!

ドイツの人気スポーツブランドPUMAとアメリカのコミックヒーロー、SUPERMANとのコラボアイテムです。鮮やかなブルーが目を引きますね。
左胸にブランドロゴ、右胸とバックの左下にSUPERMANのマーク、ポイントになっています。フードの裏地には、SUPERMANのコミックが大胆にプリントされていて、とてもカッコイイですよ。
92cmからサイズはありますがインポートサイズなので、普段のサイズより小さめを選ぶといいでしょう。
*参考価格:¥5,724
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【8】ピクニックマーケット ジャンプスーツ 青|ミキハウス ホットビスケッツ
カラフルな恐竜柄で元気いっぱい!

外遊びが大好きな元気な男の子におすすめしたいのが、ピクニックマーケットのジャンプスーツです。裏地からのぞくボアがとってもあたたかそうですよね!実はこちらのジャンプスーツはリバーシブル仕様。
ボアフリースを表にすれば、モコモコのクマさんのような愛らしい姿になりますよ。手首足首がカバーできるので、ベビーカーでのおでかけの時の防寒対策にもなります。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 5,292
*ブランド:ピクニックマーケット(PICNIC MARKET)
*メーカー:ミキハウス ホットビスケッツ((株)ミキハウストレード)
*カラー:青
*サイズ:M(80-90cm)
商品の特徴
*タフタ/中綿/ボアフリース
*ポリエステル100%
*MADE IN CHINA
1年を通しておすすめのベビー向けアウターをご紹介します!
【1】 カラーブロックウインドブレーカ―|Carter’s(カーターズ)
1年中着られるパーカーは1着あると便利

ほどよい厚みがあり、肌寒い時や防寒に活躍します。シンプルなカラーとデザインのおしゃれな一着です。袖口や裾にしっかりゴムが入っているので、袖をまくれたり、裾もまくれあがったりしないのも魅力的ですね。
サイズ展開も3ヶ月から24ヶ月まであり、兄弟がいるならお揃いで着ることもできます。洗濯機で洗えるので、どんどん遊んでもらいましょう!
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 4,816
*メーカー:Carter’s(カーターズ)
*サイズ:3M (55-61cm)、6M(61-67cm)、9M(67-72cm)、12M(72-78cm)、18M(78-83cm)
【2】 カラフル アニマルプリント ウィンドブレーカー |u’i Kapua(ウイ カプア)
ポップな柄で気分も明るく!

全体に手書き風のアニマルプリントがほどこされた、ウイカプアのカラフルなウィンドブレーカー。きょとんとした動物の表情がなんともいえないかわいさです。ジッパーの上にボタンもついているので風の侵入を防いでくれ、ぽかぽかあったか、うれしいフード付き。
薄手なので少し肌寒い季節に大活躍してくれそうです。ウエストについている紐をしぼると、カジュアルなイメージからガーリーなイメージになり、おませな女の子も大満足のアウターです。サイズ展開は、80 、90 、100 、110 、120です。
口コミ
・ポップなデザインで見た目もかわいく、少し肌寒い時期に着るのにぴったりです。
【3】Baby Baggies Jacket|patagonia(パタゴニア)
おしゃれで男女問わず着られます!
![パタゴニア キッズ アウター patagonia Baby Baggies Jkt[60288]ベビーバギーズジャケットウインドブレーカー【17SP】,ベビー,アウター,おすすめ](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/470969.jpg)
アウトドアブランドのパタゴニアから、キッズ用のウインドブレーカーを紹介します。こちらは耐水性はもちろん、耐風性や速乾性まで備わった機能的なアウターです。
フード付きで突然の雨にも対応可能です。袖口はゴム仕様となっていますので、暑いときにはさっとまくったりできます。サイズは日本サイズで90cmから110cmまで、カラーも4色取り扱っています。
【4】D.fesense(ディーフェセンス) トレンチコート|DADWAY
大人顔負けのこだわりのディテール

育児ブランドとしても有名なDADWAYのベビー服ブランドD.fesense。ベビー服でありながらファッション性が高く、デザインには大人のトレンドを取り入れています。
D.fesenseのトレンチコートは、高級感のある生地を使用し、ベルト・衿・袖の裏地の柄にもポイントを置いています。ハイセンスな大人のトレンチコートをそのまま小さくしたようなおしゃれな一着です。
サイズは90・100cmの展開で、ベビーでも大人っぽい着こなしを楽しめますし、親子でリンクコーデもできますね。赤ちゃんがトレンチコートを着ていたら、そのおしゃれさに注目されること間違いなしです!
まとめ
アウターと聞くと防寒着をイメージしがちですが、夏に薄手のアウターを用意しておけば、日焼けや虫よけ対策にもおおいに活躍してくれます。赤ちゃんは体温調節が苦手ですので、季節や気温などの状況を見極めて、必要な時にさっと着せられるアウターを準備しておくと、いざという時に役に立ちます。
目的や季節に応じてふさわしいお気に入りのアウターを見つけ、赤ちゃんが快適なだけでなく、お世話しやすいように過ごしましょう!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。