目次
- ▼ベビー用のレギンスとは?
- ▼ベビーレギンスのコーディネートは?
- ▼レギンスはどんな時期・場面で着る?
- ▼ベビー用レギンスの選び方
- ▼おすすめのベビーレギンスをご紹介します!
- ▼【1】スウィートガール ニット調レギンス|chuckle(チャックル)
- ▼【2】裏起毛 デニム風スパッツ|cody coby(コーディーコービー)
- ▼【3】オーガニックコットン ベビーレギンス ストライプ|Groedo(グレェド)
- ▼【4】ベビー 女の子 レギンス|POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン)
- ▼【5】色々な兵隊がプリントされたスパッツ・レギンス|cody coby(コーディーコービー)
- ▼【6】オーガニックコットンHYSTERIC CIRCUS TRAIN総柄 5分丈レギンス|MY FIRST HYSTERIC(マイファーストヒステリック)
- ▼【7】ニットキルト無地ズボン白 |ベビーストーリー
- ▼【8】キムラタン ボーダースパッツ|mother goose (マザーグース)
- ▼【9】キムラタン 7分丈スパッツ|Biquette Club(ビケットクラブ)
- ▼【10】おひざにビーンズ&キャビット 7分丈スパッツ|MIKIHOUSE HOT BISCUITS(ミキハウス ホットビスケッツ)
- ▼【11】BABYレギンス(フラワー・7分丈)|ユニクロ
- ▼【12】天竺小花総柄裾クシュクシュレギンスパンツ|chocola(ショコラ)
- ▼【13】薄手レギンスオフホワイト|OLULU(オルル)【販売終了】
- ▼まとめ
ベビー用のレギンスとは?
サイズが豊富でキュートなデザイン!大活躍のアイテム
ベビーレギンスはサイズが豊富で、セパレートの洋服を着る時期から使うことができます。
デザインも男の子なら車柄やチェック、無地、女の子なら花柄やリボンなどのキュートなデザインが多く、コーディネートのワンポイントとして大活躍するアイテムですよ。
ストレッチが効いていて着脱しやすい
レギンスはストレッチの効く素材のため、着脱しやすくなっています。
おむつ替えが多くボトムスを脱いだり着たりする機会が多い赤ちゃんの時期、簡単に着替えさせることができるレギンスは重宝しますよ。
レギンスはどんな時期・場面で着る?
アウトドア時のUVカットや虫よけとして
アウトドア時に赤ちゃんの足が外に出てしまっていると、日焼けや虫さされなどが心配ですよね。
これらから赤ちゃんの足を守るという意味でも、アウトドア時にはレギンスが便利です。日焼けから守るUVカットの機能がついたものもあります。
ハイハイや歩き始めの赤ちゃんの膝をカバー
ハイハイやまだよちよち歩きの赤ちゃんは、膝を床につけることが多いですよね。レギンスを履けば、赤ちゃんの膝をカバーすることができますので、ママも安心です。
レギンスと同じように、タイツも赤ちゃんの膝をカバーしてくれますが、児童館などの子育て支援センターや室内遊具のある場所では、滑って転倒防止のために裸足になるようにすすめられている施設があります。レギンスであれば、靴下を脱ぐだけですみます。
ベビー用レギンスの選び方
デザインで選ぼう

レギンスには色々なデザインのものがあります。レギンスは単体ではもちろん、ワンピースやスカート、ショートパンツの下に着用するとおしゃれ度がアップしますよ!手持ちの洋服に合うデザインを選んでみてはいかがでしょうか?
インナーとして履く場合には、無地やドット柄やチェック柄などシンプルなものがおすすめです。一枚で履く場合には、男の子なら車柄や迷彩柄、女の子なら小花柄や裾にワンポイントのリボンやレースがついているデザインもおすすめです。
長さも5分丈・7分丈・10分丈など様々なので、使いやすい長さのものを探してみてください。おしゃれのポイントにもなるアイテムなので、赤ちゃんの雰囲気や着回しのできるデザインの物を選びたいですね。
素材で選ぼう
レギンスの素材ですが、綿とポリエステルなどの化繊が合成されたものが多いです。冬には裏起毛やニットの素材もおすすめです。
夏の暑い時期には、通気性のよいものを選んであげると、赤ちゃんも快適に過ごすことができますね。
レギンスは体にフィットするものなので、できるだけお肌を刺激しない綿などの素材のものがいいですね。冬用のニット素材などを選ぶ場合は、チクチクしないか確認してから購入しましょう。
また、はいはいをしたり転んだりして膝をこすることが多いので、素材の強度も重要です。
ピッタリサイズを選ぼう
ベビー服はつい大きめを買いたくなってしまいますが、レギンスはピッタリの方がスマートでかっこいいので赤ちゃんに合ったサイズを選ぶようにしましょう。
ウエストのサイズを参考にして選ぶと着やすいですよ。
おすすめのベビーレギンスをご紹介します!
【1】スウィートガール ニット調レギンス|chuckle(チャックル)
ニット調だから暖かい

かわいい子供服を多く販売している、チャックルのレギンス。ニットの網目がかわいいですね。秋・冬にぴったりのデザインです。
シンプルなデザインなので、いろんなファッションに合わせやすそうですね。このデザインなら男の子、女の子どちらでも使えそうです!
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥1,620
*ブランド:abt
*メーカー:ニシキ
*カラー:ホワイト
商品の特徴
*素材:綿74%、ポリエステル24%、ポリウレタン2%
*サイズ:70-80cm(ウエスト37cm、丈38cm)、80-90cm(ウエスト37cm、丈44cm) ※ウエストは1周した寸法です。
*製造国:中国
【2】裏起毛 デニム風スパッツ|cody coby(コーディーコービー)
裏起毛だから冬でもぽっかぽか

デニム風デザインのレギンスです。内側が裏起毛になっているので、寒い冬でも暖かく過ごせそうです。デニムはカジュアルファッションとの相性ばっちりですね。
こちらも男の子、女の子どちらでも使えます!おしゃれベビーになれそうです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥2,003
*メーカー:CodyCoby(コーディコービー)
*カラー:グレー
商品の特徴
*サイズ:80cm、90cm、100cm、110cm
*カラー:グレー
*UV加工:蚊を寄せ付けないmosカット
*素材:綿95%、ポリウレタン5%
【3】オーガニックコットン ベビーレギンス ストライプ|Groedo(グレェド)
オーガニックコットンだからお肌に優しい

オーガニックコットンが98%使用されたレギンス。オーガニックコットンはお肌に優しいので、デリケートなベビーのお肌を刺激しません。レギンスは肌にフィットするものなので、良い素材のものだとうれしいですね。
紺×ブルーのストライプなので、男の子でも女の子でも履けそうですね。ハーフパンツのインナーとしてもおすすめです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥2,160
*ブランド:(グレェド) Groedo
*カラー:ブルー
商品の特徴
*サイズ:[ 01 ] = 目安: 身長68-74cm前後 月齢6~12ヶ月、[ 02 ] = 目安: 身長80-86cm 前後月齢12~24ヶ月
*素材:オーガニックコットン98% elasthane(伸縮素材)2%
*Groedo (Willhelm Groezinger Strumpffabrik GmbH)社 ドイツ製
【4】ベビー 女の子 レギンス|POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン)
カジュアルファッションにぴったり
![ラルフローレンの子供服 POLO RALPHLAUREN ベビー 女の子 レギンス 80cm [並行輸入品],レギンス,ベビー,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/614102.jpg)
カジュアルファッションブランドとして、ベビーから大人まで人気を集めている、ラルフローレンのレギンス。
ラルフローレンのワンポイントがおしゃれですね。シンプルなボーダーデザインなので、色々な場で活躍してくれそうです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,980
*メーカー:POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン)
*サイズ:80cm、90cm
商品の特徴
*素材:コットン92%、エラスタン8%
*サイズ:USサイズ12 日本サイズ80cm ウエスト42cm~50cm 総丈40cm、USサイズ24 日本サイズ90cm ウエスト45cm~54cm 総丈49cm
【5】色々な兵隊がプリントされたスパッツ・レギンス|cody coby(コーディーコービー)
お友達と被らない兵隊柄!

おもしろい柄のスパッツを多く販売している、コーディーコービーのスパッツ。伸びる生地で脱ぎやすく履かせやすいとママたちに人気です。一枚でも重ね履きでもおしゃれにきまります。
こちらのスパッツは色々な兵隊柄がプリントされていて、女の子でも男の子でも履くことができますね。
コーディーコービーには、他にもおむすびの柄や車の柄など、楽しい柄のスパッツがたくさんありますよ。
【6】オーガニックコットンHYSTERIC CIRCUS TRAIN総柄 5分丈レギンス|MY FIRST HYSTERIC(マイファーストヒステリック)
ヒステリックデビューに

おしゃれでインパクトのあるデザインで人気を集めている、マイファーストヒステリックのベビー用スパッツ。サーカスの世界のような賑やかな柄で、汽車もあり子どもが喜びそうなデザインですね。
カラフルなイラストで、みんなの注目を集めそうです。ヒステリックのデビューにぴったりですよ。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 5,400
*ブランド:MY FIRST HYSTERIC(マイファーストヒステリック)
*メーカー:株式会社リトルアンデルセン
*カラー:ホワイト、ブラック、レッド
商品の特徴
*素材:コットン100%
*サイズ:80cm / 90cm
【7】ニットキルト無地ズボン白 |ベビーストーリー
寒い時の重ね着にぴったり

キルトのレギンス。綿100%の布地の中に、ポリエステルの中綿が入っているので、防寒対策にぴったり。お腹までしっかり温めてくれそうですね。パジャマとして使用しているベビーも多いようです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 918
*ブランド:ベビーストーリー
*カラー:ホワイト
*サイズ:90
商品の特徴
*[素材] 綿100%(中わた:ポリエステル100%)
*[製造国] 日本
【8】キムラタン ボーダースパッツ|mother goose (マザーグース)
シンプルだから使いやすい

綿のやわらかい素材なので履きやすく、快適に着用できそうです。シンプルなボーダーデザインなので、いろんなファッションに合わせやすそうですね。発色がきれいなのでコーディネートに映えそうです。
男の子・女の子どちらでも着ることができます。色違いで揃えたいですね。
【9】キムラタン 7分丈スパッツ|Biquette Club(ビケットクラブ)
ナチュラルガールにぴったり

ナチュラルでかわいらしいデザインを多く販売している、キムラタンのスパッツ。優しい色合いが、かわいらしい赤ちゃんにぴったりですね。
裾のレースもさりげなくて、ベビーの女の子らしさを引き出してくれそうです。
【10】おひざにビーンズ&キャビット 7分丈スパッツ|MIKIHOUSE HOT BISCUITS(ミキハウス ホットビスケッツ)
だまし絵風スパッツ

ベビー・キッズのアパレルブランドとして人気を集めている、ミキハウスのスパッツ。ミキハウスの人気キャラクタービーンズ君のイラストがかわいいですね。かわいいウサギ柄もありますよ。
後ろにはポケットのイラストがついていて、本物のデニムパンツのようになっています。
【11】BABYレギンス(フラワー・7分丈)|ユニクロ
爽やかな花柄が夏におすすめ!

ベア天竺素材を使用したこちらのレギンスは、肌触りがとても柔らかくベビーの肌にも優しいです。7分丈で裾がすっきりしているので、外遊びで活躍してくれそうです!
グリーンやオレンジ、イエローなど爽やかな花柄でトロピカルな雰囲気もあり、夏におすすめですよ。ボトムスとしてはいても、シンプルなスカートの下に合わせてもかわいいレギンスです。
ユニクロはシーズンごとにシンプルな無地から季節感のある柄ものまで新作が登場するのでママにも人気です。ぜひHPをチェックしてみてくださいね。
*参考価格:¥790
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【12】天竺小花総柄裾クシュクシュレギンスパンツ|chocola(ショコラ)
裾のクシュクシュがおしゃれ!

こちらは、落ち着いたダークカラーの小花柄のレギンスパンツです。裾部分がクシュクシュしたおしゃれなデザインになっています。
生地にWガーゼを使用しているので肌触りが柔らかく、ベビーに安心してはかせることができますよ。
【13】薄手レギンスオフホワイト|OLULU(オルル)【販売終了】
ピュアなベビーに似合う鉄板カラーの【白】!

こちらのレギンスは薄手なので、夏の冷房対策や紫外線予防におすすめです。カラーはピュアなベビーにぴったりの白!
デザインがシンプルなので、フォーマルな場面などのおでかけウェアとしても重宝しそうです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 2,580
*ブランド:OLULU
*カラー:ホワイト
*サイズ:80
商品の特徴
※通常より小さめに作られておりますので、サイズ表をご覧の上、1サイズ大きめをおすすめします。
まとめ
レギンスについてご紹介させていただきました。いろんな種類がたくさん販売されているので、コーディネートしやすいと思います。
かわいいデザインや面白いデザインなどもあるので、おしゃれも楽しめると思いますよ。レギンスは季節問わず活躍しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。ベビーのおしゃれの参考にしていただければうれしいです!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。