目次
- ▼ONE PIECE(ワンピース)とは?
- ▼ワンピースのおもちゃ、いつからいつまで楽しめる?
- ▼ワンピースのおもちゃ、どう選ぶ?
- ▼おもちゃばかりでなく関連グッズも豊富
- ▼おすすめのワンピースのおもちゃをご紹介!
- ▼【1】うきうきダンシング♪スピーカーチョッパーマン|ハピネット
- ▼【2】ワンピース モンキー・D・ルフィ キング オブ アーティスト フィギュア プライズ|パンプレスト
- ▼【3】凧 キャラクター カイト ワンピース|オンダ
- ▼【4】ONE PIECE(ワンピース) キックスケーター チョッパー|東方興産
- ▼【5】ONE PIECE/ワンピース ・ B5ぬりえ (D柄)|ショウワノート
- ▼【6】126ピース ジグソーパズル ONE PIECE 海賊同盟 フロストアート|エンスカイ
- ▼【7】ワンピース 録音電伝虫 子電伝虫Ver.|エンスカイ
- ▼【8】ワンピース ぐらぐらゴーイングメリー号 電動バランスゲーム|バンダイ
- ▼【9】ドンジャラ OnePiece WantedEdition|バンダイ
- ▼【10】ワンピース 超グランドバトル! X|バンダイナムコエンターテインメント
- ▼おすすめのワンピースのグッズをご紹介!
- ▼【1】ワンピース 蒔絵シール(ルフィ/ゴールド)|StrapyaNext
- ▼【2】 450ml 弁当箱 ワンピース|スケーター
- ▼【3】ワンピース 筆入れ|ショウワノート
- ▼【4】ワンピース 撥水 マグカップ 黒 (海賊旗) |金正陶器
- ▼【5】ONE PIECE ワンピース バスタオル 60×120cm|永光
- ▼まとめ
ONE PIECE(ワンピース)とは?
週刊少年ジャンプで連載中の大ヒット漫画

ワンピースは、1997年から週刊少年ジャンプで連載を開始しました。1999年にはテレビアニメの放映も開始され、大人気に!
主人公の少年ルフィが、海賊王を目指して冒険しながら成長していくストーリーで、バトルあり、友情ありの、子どもから大人まで面白く読める作品となっています。
子どもが好むような、かっこいいキャラクターや面白いキャラクターがたくさん登場するのも人気の1つとなっています。特に男の子からの人気が高く、2015年の漫画売上1位を記録している作品なんですよ。
この記事に関連するリンクはこちら
ワンピースのおもちゃ、どう選ぶ?
どんな遊びをしたいかで選ぼう

ワンピースのおもちゃは、商品によって遊び方はさまざまです。身体を動かす遊びをしたいのか。ごっこ遊びをしたいのか。ゲームをしたいのか、それによって選ぶといいでしょう。
遊び方によって、おもちゃが子どもに与える効果も変わってきます。おもちゃは発達を助けるだけでなく、楽しい時間を過ごすことも目的としているので、子どもの好きなおもちゃ、キャラクターで選ぶのもいいでしょう。子どもが楽しい時間を過ごすことが一番ですよね!
おもちゃばかりでなく関連グッズも豊富
マグカップをはじめグッズもたくさん!

ワンピース関連のおもちゃも豊富ですが、グッズも多数あります。幼稚園や小学校に、ワンピースのイラストが描かれたお弁当を持たせてあげてもいいかもしれませんね。また、でワンピースの文房具で揃えたがる子もいるでしょう。
ご家庭ではマグカップを使ったり、食器を使ったり…。いつでもどこでも、大好きなワンピースの世界が楽しめますね。
おすすめのワンピースのおもちゃをご紹介!
【1】うきうきダンシング♪スピーカーチョッパーマン|ハピネット
チョッパーマンと一緒に歌って踊ろう!

かわいいチョッパーマンが、曲に合わせてダンスしてくれるぬいぐるみ。赤ちゃんから楽しく遊べそうですね。
一緒に身体を動かすことで、リズム感が育まれそうです。一緒に歌うのもいいですね。ぬいぐるみをかわいがることで、思いやりの心も培われそうですね。
【2】ワンピース モンキー・D・ルフィ キング オブ アーティスト フィギュア プライズ|パンプレスト
キャラクターを全部揃えたくなる

主人公ルフィのフィギュア。ワンピースはキャラクターが多数登場するので、そのぶんフィギュアの種類も豊富です。作りがリアルにできていて、かっこいいです。全部揃えたくなりますよね。パパもワンピースが大好きだったら、フィギュア集めは親子で楽しめますね。
口コミ
・驚くほどの高クオリティ。塗装や造形はとてもていねいでハミ出しや塗装はげは、ほとんどないです。
・造形もていねい。ルフィが履いている草鞋の裏まで作り込まれています。
【3】凧 キャラクター カイト ワンピース|オンダ
ルフィと一緒に外で元気に遊ぼう

ワンピースの人気キャラクター達が描かれたカイト。カイトは、浮かせるのにこつがいりますが、ママパパと一緒なら3歳からでも遊べそうですね。走ることで、身体が鍛えられそうです。もしかしたら、カイトが浮く原理などにも興味をもってくれるかもしれませんよ。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 842
*メーカー:オンダ
*対象年齢:3歳~
商品の特徴
*完成サイズ:116cm×64cm
*素材:ポリエチレン、ABS樹脂、グラスファイバー、ポリプロピレン、ポリエステル
*凧糸の長さ:約35m
【4】ONE PIECE(ワンピース) キックスケーター チョッパー|東方興産
チョッパーのデザインがかわいい!外で遊ぶのが楽しくなる

チョッパーのデザインがかっこいいスケーター。スケーターは、身体のバランス感覚を育んでくれます。運動神経も伸びそうですね。スケーターは子どもに人気の遊びなので、外遊びが楽しくなりそうです。ルールを守って、安全に遊ぶようにしてくださいね。
口コミ
・黒とピンクの色合いとチョッパーがかわいくて、女の子にはぴったりです。
・持ち運ぶときに折りたたむと、思ってたよりコンパクトになるので邪魔になりません。
【5】ONE PIECE/ワンピース ・ B5ぬりえ (D柄)|ショウワノート
自分だけのワンピースを完成させよう

ワンピースのキャラクター達が描かれた塗り絵。色をぬることで、手先の動きが鍛えられそうです。どんな色を塗るのか子どもの個性が現われるので、見ているママパパも面白いですね。塗り絵の完成度は、子どもの成長とともにどんどん上達していきますよ。
【6】126ピース ジグソーパズル ONE PIECE 海賊同盟 フロストアート|エンスカイ
新しいタイプのジグソーパズル

光を通す素材で作られたジグソーパズル。ちょっと違うジグソーパズルをやってみたいお子様におすすめです。パズルは、子どものひらめき力、空間認識能力、識別能力を伸ばしてくれそうです。
ワンピースのパズルは種類が多く、ピース数もいろいろ揃っているので、子どもの発達に合わせて選んであげてくださいね。
【7】ワンピース 録音電伝虫 子電伝虫Ver.|エンスカイ
使い道いろいろな録音できるおもちゃ

アニメにも登場するアイテムの子電伝虫の形をしたおもちゃ。声を録音再生することができます。コンパクトサイズなので、おでかけにもぴったりです。子どもと一緒に、どんな遊び方をするか考えるのもいいですね。子どもの創造力が育まれそうです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,512
*メーカー:エンスカイ
商品の特徴
*本体サイズ :W35×H50×D50mm
*電池 : 使用
*電池種別 :LR44ボタン電池3個使用(取り替え可) 電池は別売りのため別途ご購入ください。
【8】ワンピース ぐらぐらゴーイングメリー号 電動バランスゲーム|バンダイ
ワンピースのキャラクターになった気分でバランスゲーム

電動のメリー号に、宝物を積んでいくバランスゲーム。ワンピースのキャラクターになった気分で遊べそうですね。子どものバランス力が育まれそうです。人形遊びにも使えそうですね。ごっこ遊びをすることで、相手の気持ちも考えることができそうです。
【9】ドンジャラ OnePiece WantedEdition|バンダイ
定番のゲームもワンピースで楽しもう

昔からある定番のボードゲームといえば、どんじゃら。4人まで遊べるので、友達や家族と一緒に遊ぶときに活躍してくれそうですね。みんなで遊ぶことで、協調性や社会性を学ぶことができます。ルールを守る大切さも知ってくれるといいですね。
口コミ
・子ども同士でも楽しく遊べ、親子でも遊べます。子どもとの良いコミュニケーションになります。
・ワンピースをあまり知らない小学生の女の子でも楽しく遊べます。
【10】ワンピース 超グランドバトル! X|バンダイナムコエンターテインメント
ワンピースの世界がゲームで楽しめる

ワンピースが好きなら欲しくなる、ニンテンドー3DSのソフト。通信機能付きで4人まで一緒に遊べるので、友達と一緒に盛り上がりそうですね。テレビゲームや携帯ゲームも、ルールを守って遊ぶなら、子どもにプラスになってくれると思います。
おすすめのワンピースのグッズをご紹介!
【1】ワンピース 蒔絵シール(ルフィ/ゴールド)|StrapyaNext
大好きなキャラクターが蒔絵シールに!

ワンピースの蒔絵シール。かわいらしくも独特なデザインで知られる「パンソンワークス」とのコラボグッズです。シールになっているキャラクターは、およそ20人ほどいます。連載が進むごとに、シールの種類も増えそうですね。
【2】 450ml 弁当箱 ワンピース|スケーター
キャラクター勢揃いのお弁当箱!

主人公のルフィをはじめ、ロロノア・ゾロやサンジ、チョッパーといった人気キャラクターが勢揃いの、ワンピースのお弁当箱です。容量もたっぷりあるので、食べ盛りのお子さんにはちょうどいいですね。食器洗い乾燥機にも対応しているので、安心して使えます。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,188
*メーカー:スケーター
*対象年齢:3歳~
*サイズ:幅16.5×奥行10.5×高さ5.5cm
*本体重量:133g
*素材・材質:フタ=AS樹脂 本体・仕切=ポリプロピレン 止具=ABS樹脂 パッキン=シリコン樹脂
*原産国:日本
*容量:450ml
【3】ワンピース 筆入れ|ショウワノート
かっこいい筆入れでクラスの人気者に!

ワンピースが大好きな子だったらきっと学校に持っていきたい筆入れです。表からも裏からも開けることができ、鉛筆削りもついています。
頑丈に作られているため、うっかり落としても壊れる心配は少ないかもしれません。鉛筆や消しゴムもあるので、せっかくだったら全部揃えてあげたいですね。
口コミ
・鉛筆削りが付属していることに、子どもがとても喜んでいました。
・子どもがワンピース好きなので、金額も含めて満足の購入でした。作りはしっかりしていて、子どもの使い方でも問題ないと思います。
【4】ワンピース 撥水 マグカップ 黒 (海賊旗) |金正陶器
速乾性の高いマグカップ!

ワンピースの「麦わら一味」の海賊旗が描かれたマグカップです。ドクロマークが存在感ばつぐんです。撥水加工がされていて濡れてもすぐに乾くのが便利ですね。カラーはブラック以外にホワイトもあります。ペアで揃えて買ってもいいかもしれません。
【5】ONE PIECE ワンピース バスタオル 60×120cm|永光
手配書がモチーフのバスタオル

ワンピースではおなじみの、手配書を意味する「WANTED」の文字が入ったバスタオル。麦わら一味のドクロマークがひときわ目をひきます。布地がブラックというのも、かっこいいですね。家で使うのもあり、学校や屋内プールで使うのもありです。お友だちにも自慢できる一品です。
まとめ
ワンピースのおもちゃやグッズについてご紹介させていただきました。ワンピースは大人にもファンが多い漫画なので、子どもと一緒にママパパも読んでみるのもいいですね!漫画を読むと、ワンピースのおもちゃで遊んだり、グッズを所有するのがさらに楽しくなりそうです。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。