目次
【東京ワンピースタワーの魅力(1)】おこさま向けアトラクション
見て触って楽しむ事の出来るアトラクション

ここは東京タワーをワンピースの漫画の中に出てくるトンガリ港に見立てた大型のテーマパークです。
ワンピースが大好きな大人も、まだワンピースを知らない子どももみんなが楽しむことのできる仕掛けがいっぱいです。
東京ワンピースタワーは完全屋内型の施設なのでお天気や季節に関係なく年中遊びにくる事ができるのも魅力のひとつです。
小さなお子さんが夢中になれる「ゾロの一刀両断」やインタラクティブウォールなどがあります。
これはキャラクターに合わせて写し出された映像に手をかざすと、それに反応して音やアクションが起こります。次々に浮き出る演出にお子さんも大はしゃぎ間違いありませんね。
子どもたちに人気が出るキャラクターといえばチョッパーですが、このチョッパーがルフィー達のサニー号を案内してくれるアトラクションもありますよ。
【東京ワンピースタワーの魅力(2)】子どもが楽しめるイベント
大人気ショーでキャラクター達を応援しよう

東京ワンピースタワーの最大の人気スポットといえば、通年プログラムとして一日に何度も行われている「ワンピースライブアトラクション」です。
大きな会場とは違い、空間には限りがあるにもかかわらず、ワンピースのキャラクターに扮したキャストたちがあちらこちらへと大暴れで、大人もお子さんも見ごたえたっぷりです。
ここで写し出される映像は、今話題のプロジェクトマッピングを採用しているので、本当にその場所がワンピースの世界かと思うほどの臨場感があります。
このショープログラムではお子さんが楽しめるような要素もあり、ゲスト達が思わず笑ってしまう場面や、掛け声をかけることもできるので、家族みんなで盛り上がれます。
また、表情が本当に豊かでかわいらしいチョッパーもたくさんお話してくれるのでお子さんも大喜び間違いなしですよ。
【東京ワンピースタワーの魅力(3)】「サンジのおれ様レストラン」
マンガの世界のフードが食べられる!

キャラクターたちにちなんだメニューや漫画の中で登場したメニューが楽しめる、大人気レストランの「サンジのおれ様レストラン」が大人気です。
あのページ、あのシーンに出てきたメニューを実際に頂くことができます。さらにお子さんが大好きなビュッフェ形式の海賊バイキングをテーマにした食べ放題です。
入場したい方は、整理券が10時半よりレストラン入り口で配布されますので、先に貰いに行くとお子さんを待たせずに入場時間まで楽しく過ごせますよ。
まとめ
子どもと楽しむ大人気の東京ワンピースタワーのご紹介、いかがでしたでしょうか。
たくさんの方が来るので、前売り券を購入できる方は事前に購入してからお出かけされることをおすすめします。
ご紹介したほかにも、ここでしか買えないオリジナルグッズがかえるショップやご紹介しきれなかったアトラクションがたくさんあります。
ワンピース好きでまだお子さんとおでかけされていない方はぜひ足を運んでみてくださいね!
この記事に関連するリンクはこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。